忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】フユキス -In the snowy landscape you give me a first kiss-(パッケージ版/ダウンロード版)

雪の世界で織りなす、優しく暖かな等身大の恋物語――

冬のはじめに記録的な大寒波がやってきた。
俺たちが住む上鶴戸市も例外ではなく、寒さに凍える毎日を送っている。
そんな冬の日の夜、差出人不明のショートメールが届いた。

「窓の外を見て下さい! 雪が、雪が積もっています!」

外を見ると、いつもの住宅街が白銀の別世界に――

「こんな遅くにごめんなさい。でも、誰より早くあなたに伝えたいと思ったんです」

そのメッセージが最後だった。
送り主はわからない。
けれど、不思議と恋の予感が胸にはあった。

雪の世界で織りなす、優しく暖かな等身大の恋物語――

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044452.html



【Nintendo Switch】パルフェリメイク(パッケージ版/ダウンロード版)

おかえりなさいませ、ご主人様。
さぁ、再び私たちと物語を紡ぎましょう。

中世ヨーロッパの街並みをイメージした、大型ショッピングモール『ブリックモール』。
グランドオープンを数ヵ月後に控え、人気飲食店の誘致を積極的に推し進めていた。

 喫茶店『ファミーユ』。主人公、仁の義姉、恵麻が経営していた欧風アンティーク喫茶。
火災により、店舗を失った、その開店休業中の喫茶店に、ブリックモールより出店の依頼が舞い込んだ。
店の復興のチャンスとばかりに、散り散りになったスタッフをかき集める仁。
ひとり、またひとりと、戻ってきたり、こなかったりする仲間たち。
順風満帆とまではいかないまでも、なんとか開店準備が整ったとき、ほぼ同時に真向かいのお店の看板が掲げられた。
そこに描かれた名は"curio"。ファミーユと全く同じコンセプトの欧風アンティーク喫茶店。

それもそのはず。ファミーユは、curioの『二番煎じ』なのだから…

本物には敵わない?
反対する仲間を押し切りつつも、勝算もなく人手も足りない中でただ頑張ることしか出来ない仁。
その前に店の制服を着込んだバイト志望の少女、由飛が突然現れる。
彼女の笑顔と心惹きつけられる歌声になんとなく、なんとかなりそうな気がしてしまう。
そして一縷の望みを胸に迎えた開店当日。何故だか向かいの店の店員、
玲愛と売上勝負をすることになってしまった仁はスタッフの前で一つのスローガンを掲げる。

「打倒、キュリオ!」

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044350.html



【Nintendo Switch】レッド・スクエア・エスケープ 2

面白いレベルのデザインとシンプルなアートスタイルを備えた難しいトップダウンの動きのパズルゲーム。

※本作は日本語に対応しておりません

赤の広場の脱出2は、あなたが赤の広場であり、さまざまなレベルを脱出する必要がある、最愛の難しいトップダウン2D移動ゲームの続編です。 各レベルには、克服する必要のあるトラップや障害物がスパイクされています。 シンプルなコントロール、シンプルなアートスタイル、シンプルな楽しみがここで保証されています。 脱出するスキルはありますか?

特徴 :
-シンプルなコントロール
-40レベル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000047339.html

ブログ内検索

P R