忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】デュエマであそぼう!

「デュエル・マスターズ」の入門ソフトが登場!

カードを持っていなくてもデュエマの遊び方を覚えられるNintendo Switchソフト!
「デュエル・マスターズ」のカードを持っていなくてもデュエマの遊び方を覚えられるソフトが登場!
おなじみのデッキーがルールを教えてくれるから、デュエマを知らない方でもバッチリ覚えられ、ジョーとジェンドルと対戦しよう!

最新のスタートデッキや一部のカードを使用して、キャラクター達との対戦を楽しめます。
ゲームに勝利するとデュエル・マスターズの漫画を読めちゃう特典も!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041780.html
PR

【Nintendo Switch】ツクールシリーズ BLOCK SLIME CAVE

スライムを上手く使ってゴールを目指せ!
面クリア型パズルアクションゲーム!

「ツクールシリーズ BLOCK SLIME CAVE」は乗ると高くジャンプできるブロックスライムを使ってクリアを目指すパズルアクションゲームです。
様々な仕掛けをかいくぐってゴールを目指しましょう!

おすそわけプレイでの2Pモードも用意されており、友達や家族と協力して遊べます。

【ゲームの特徴】
〇攻略のカギとなるブロックスライム
重ねることでより高いジャンプが可能なビックスライムやビームを遮断してくれるスライムなど色んな特徴のあるブロックスライムが登場します。

〇頭を悩ませる仕掛けの数々!
扉を開けるためにはカギの入手やスイッチにさわる必要があったり。。。
どうすればクリアできるか謎解きを楽しもう。
ステージのクリアには「NPCをゴールまで導く」必要がある面もあり、プレイヤーを悩ませる仕掛けが一杯です!
あなたは「全50ステージ」をクリアできるでしょうか?

〇協力が必須な「2Pモード」
2人で遊ぶ2Pモードには30ステージが用意されています。
お互いの協力が攻略のカギです!
2人で力を合わせながらクリアを目指そう!


『ツクールシリーズ』はアクションゲーム制作ソフト「アクションゲームツクールMV」を使って作成されたゲームをNintendo Switchでお楽しみいただけるシリーズです。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042989.html

【Nintendo Switch】スネーク&ラダーズ

スネーク&ラダーズ は、家族や友人、年齢を問わず、楽しく簡単に遊べる世界的に有名なボードゲームです。
家族や友人、あらゆる年齢層の方にお楽しみいただけます。

※本作は日本語に対応しておりません

ゲームのルールはシンプルで、サイコロを振ってスタート地点のマス1からゴール地点のマス100まで自分のゲームピースを移動させます。
順番にサイコロを振って、自分のゲームピースをスタートの1マスからゴールの100マスまで移動させるというシンプルなものです。

100マスには罠や仕掛けがたくさんあるので、サイコロを振って運を試してみましょう。
梯子に落ちれば上に行きますが、蛇に落ちれば下に行きます。
最初に100マスに到達した人がゲームの勝者です。

スネーク&ラダーズ は、1人から6人までのプレイヤーが参加できます。
また、どのプレイヤーでも、スマート(Ai)人工知能プレイヤーがプレイすることもできます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000044444.html

【Nintendo Switch】G-MODEアーカイブス+ ケツイ~絆地獄たち~DX

仲間たちと繋いだ絆は、地獄に墜ちても離さない。
ケツイを胸に戦う「新・ど本格シューティング」

西暦2054年。絶えない戦争の裏には、世界中に兵器を輸出する「EVAC Industry」社の存在があった。
国連はEI社との交渉に乗り出すが、EI社は「兵器輸出入の全面禁止」という提案を完全に拒否。
進展のない状況に国連側は交渉を断念し、秘密裏に武力介入を決定する。

任務内容は「EI社が持つ兵器・開発施設の破壊」及び「国連の軍事介入に関わる一切のものの破棄」
作戦が成功しても、生きて帰ることは許されない。その過酷な特務に志願した、4人の若者たちがいた。

TYPE-A(WAY SHOT型)、TYPE-B(LINEAR SHOT型)の2種類のチームから機体を選択。
通常弾、ロックショット、ボム。3種類の攻撃方法を駆使し、弾幕と兵器の地獄を蹂躙せよ。
難易度毎のオンラインランキングにも対応。死も厭わぬケツイを胸に、世界に挑め。

■ G-MODEアーカイブスとは
「G-MODEアーカイブス」とは、かつてのフィーチャーフォンアプリゲームを当時のまま忠実に再現しお届けする復刻プロジェクトです。

また「G-MODEアーカイブス+」は、ジー・モード以外のメーカー・パブリッシャーが開発・配信していたフィーチャーフォンアプリゲームをお届けするブランドです。

・当時のアプリをそのままお楽しみいただけるよう、WEB接続メニューや各種ボタン、キー内容などを移植再現しておりますが、一部機能しないものがあります。
・Nintendo Switch版の詳しい操作方法については、+-ボタンを押してOPTIONメニュー内「あそびかた」をご覧ください。

■ケツイ~絆地獄たち~DX
2004年配信 ケイブ作品

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041408.html

【Nintendo Switch】Kaze and the Wild Masks

90年代を彷彿させるプラットフォームゲームでKazeを操り、旅にでよう。Crystal Islandsが呪われてしまった。Kazeは巨大化した野菜たちに立ち向かい、友達のホーゴを助けよう。

Kaze and the Wild Masksでは、90年代を彷彿させるプラットフォームゲームでCrystal Islandsを巡る旅に出ます。Kazeを操り、島に混乱をもたらした呪いから友達のホーゴを助けましょう。Wild Masksの力を使って、巨大化した野菜たちと対峙します。トラのように激しく襲いかかり、ワシのように空高く飛翔し、トカゲのように猛烈に疾走し、サメのように海を支配しましょう。

特徴:

Wild Masksの能力を解き放ち、トラ、ワシ、トカゲ、サメの力を手に入れましょう
30以上のステージ + 50以上のボーナスステージで、Crystal Islandsの秘密を解き明かそう
フレームごとに繰り広げられる高品質のピクセルアートで、子供時代に熱狂した懐かしのプラットフォームゲームの記憶がよみがえります
満足のいくスムーズさと挑戦心を掻きたてるステージを通じて、ゲームを攻略しましょう

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041998.html

ブログ内検索

P R