忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Sunblaze

パパが作ってくれたスーパーヒーロートレーニングシミュレーターでジョシーは自分を鍛える!

※本作は日本語に対応しておりません

だが気をつけろ、トレーニングルームとはいえ容赦ない、そして一度入ったらなかなか出れないかも…「Sunblaze」は頭脳プレイと精密操作が求められる横画面アクションゲームだ。無数のチャレンジが待ち受ける、何時間も何十時間もずっと死に続けること間違いなしのハードなゲームだ!

「あの壁の血は誰のなのかな?」 - ジョシー

ジョシーはやる気満々そうな目でこちらを見ている。彼女のパパは元スーパーヒーロー、そんなパパが中に入ってチョロっと楽しめるトレーニングシミュレーターを作ってくれた~。まあ実のところ、パパは自分の娘にスーパーヒーローになるためのトレーニングをさせるなんて、イヤなのかもね?だって、このトレーニングルームは徐々に牙を向いてくるし…でもジョシーは望むところみたいだぞ。

この綿密に作り込まれた高難易度プラットフォーマーで、君はジョシーことSunblaze(サンブレイズ)を操る。ミッションはスーパーヒーローになるためのトレーニングを完璧にこなすことさ。このトレーニングルームはパズル要素、脳みそかきムシャるようなチャレンジ、障害物、TNT爆薬、トゲトゲ、ドローンなどなど危険がいっぱい…そしてもちろん最高にステキな相棒がいる。ネコ、そうネコが傍らにいるゲーム。もう最高じゃない?

でもまあ、やはり必要なのは「腕」だ。このトレーニングルームは次から次へと君に試練を課してくる、その結果君はそのコントローラーを何時間も握りしめることになるだろう。

「親」になるというのは大変だ、でも一般的にはここまで大変ではないはずだ。

今までに子供に負けたことのない親御さんは手を挙げてくれるかな?いやいや大丈夫、少なくともこのレーザーやら悪いロボットやらトゲトゲやらだらけの悪意あふれるスーパーヒーローシミュレーターが子供に攻略されることはない…はず…まあとにかく、やってみれば分かるさ!

注意書き: 「Sunblaze」をプレイすると過剰な脳肥大が起きる可能性があります 全ステージを攻略するには、頭をフル回転させないとダメだからね。

分かる、分かるよ、こんなこと言われたら怖くなっちゃうよね。でもアリストテレスいわく、「闇に呑まれた時こそ、光に目を向けなくてはならない」だ。クエンティン・タランティーノなんてもっといい事を言っている、「暴力は娯楽として最良のもののひとつだ」ってね。 おっと、こんなとこまでチャンと読んでるの?もうさっさとプレイし始めなって!ひとつだけ約束しよう。1つのゲームで5000回死ぬことほど最高の気分になることはないよん。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038670.html
PR

【Nintendo Switch】彩色のカルテット

四季に彩られた国を巡る、ハイクオリティなドット絵のJRPG!

四祖神により『役目(ロール)』が与えられ、
泉人たちが穏やかに暮らす世界。

それぞれの季節に彩られた4つの平和な国々に、
突如異変が訪れる・・・

◆『役目』を探す物語
自分の役目を見いだせない者
既定された役目に縛られる者
そして役目を与えられなかった者

各々の悩みと向かい合い、
青年たちは成長していく。

◆彩られし『四季』の国々!
春夏秋冬の国には、
風土にあった敵モンスターや景観が広がる。
彩りの世界を巡りながら、異変の謎を追いかけましょう。

◆『ロール』を活用しよう!
各キャラクター最大3つまでのロールをセット!

ロール毎に異なるスキルや特殊効果を駆使しつつ、
ロールに応じたコスチュームの変化を楽しみましょう!

◆アクトオーバーで『爽快』連続行動!
戦闘中にアクトオーブが溜まると、
最大4連続行動ができるアクトオーバーが使用できます。

どんどん溜めて一気に大ダメージを与えるか、
戦略的に温存し危機を脱するために使うかはあなた次第!

◆『ドット』絵の魅力の詰まったJRPG!
ロールに応じた戦闘キャラクターを筆頭に、
敵ボスのグラフィック、アニメーションも必見!

良く動くドットは見ているだけでも楽しめること間違いなしです!

◆『遊べる』要素が盛りだくさん!
 ・武器防具の特殊効果を抽出しリングに!?
 ・快適なオート戦闘とレベリング
 ・キャラクター名前変更可
 ・Lv上限は999!
などなど『遊べる』要素が盛りだくさん。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000040978.html

【Nintendo Switch】Grand Slam Tennis (グランドスラム・テニス)

4つのグランドスラムトーナメントをリアルに再現したテニスゲームです。

※本作は日本語に対応しておりません

一人でプレイするのはもちろん、ローカルマルチプレイの分割画面モードで友達や家族と対戦することもできます。
膨大な数の3Dアニメーションと、すべて本物のテニスボールの効果/ショットにより、「Grand Slam Tennis」はeショップで最もプレイしやすいテニスゲームとなっています。

主な特徴
-フル3D
-女性プレイヤー4人を含む8人のプレイヤー
-リフティング/スライス/ボレー/スマッシュ/ロブ/パッシングショット
-Joy-ConまたはProコントローラーによる簡単な操作
-ソロまたはローカルの分割画面マルチプレイヤー
-リアルなテニスサウンド
-トーナメントモード
-ボールマシーントレーニングモード

グランドスラムを制覇せよ

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041854.html

【Nintendo Switch】Quest Hunter

Quest Hunter はプレーヤーが選択することによってストーリーが変わるアイソメトリック・アクションRPGです。

宝物を沢山見つけたり、謎を解いたり、キャラクターに装備をしたり、スキルアップをしたり、敵に勝ったりしてみて下さい。ソファーに座りながら一人でも友達と一緒でも出来るし、四人でも楽しめるオンラインパーティープレイが出来ます!

このゲームについて

ストーリーのあるロールプレイングゲーム:対話で選んだ答えによって変わるストーリーの筋をお楽しみ下さい。陰険な敵の計画を解いたり、敵を明るみに出したりしてください。世界を永遠の暗闇から助けてみましょう。

協力プレイモード:インターネットによって友達と接続してゲームをするとか、同じ部屋に(四人以下)集まって、同じスクリーンでゲームをするとか、色々楽しんでみて下さい。肩を並べて悪に対して戦うとか、敵の巣に入り込んで敵のために集団墓地を作るとかすることが出来ます。

ランダムに生成される地下牢:運試しに地下牢からの出口を探してみて下さい。今回はどこにあるか、探してみましょう。角を曲がったところで誰がプレイヤーを待っていますか。

謎とパズル:動かしたり、回したり、火を付けたり、切り替えたり、掘り出したりしてみて下さい。つまり沢山ある色々な謎を解いたりして楽しんで下さい。キャンプで一番の金持ちになるために宝地図を探して下さい。

スキルアップと腕前:キャラクターをスキルアップしたり、新しい能力を養ったりしてみて下さい。無敵の殺人マシーンになって、敵を粉砕することが出来ます。

武器や装甲やアイテム:武器や装甲を探したり、作ったり、改良したりして下さい。ポーションを煮るとか、爆弾を作るとかしてみて下さい。プレイヤーはシャベルと麦わら帽子を取るか、それとも鋭い刃とヘルメットを取るかを自分で決めます。

モンスターとボスキャラ:暗闇から出てくる不思議な獣なら、たいまつに火をつければ、その獣を追い払うことが出来ます。陰険な強盗なら、自分のお金をその強盗にあげれば、生き残ります。ずるいボスキャラでも、正しく取り扱う方法があります。

宝物と鹵獲品:敗れた敵から獲得した鹵獲品をポケットに詰めてみて下さい。あるだけの隠し場所を見つけてみましょう。暗黒の世界にあるすべての宝物を掘り出しましょう。

もう一つ忘れないで下さい:たいまつの近くにいる限り安全です。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000019463.html

【Nintendo Switch】有翼のフロイライン Wing of Darkness(パッケージ版/ダウンロード版)

自分のため、世界のため、少女たちは翼となった

■ストーリー
未知の敵“ブランカー”によって、戦争はその性質を変えた。戦争は人類の存亡を賭けた物へと変化したのだ。
圧倒的な力を示す“ブランカー”に対する唯一の対抗手段“ヘルトシステム” と、それを纏うことができる“フロイライン”
人類の希望であるはずのフロイライン。しかし、彼女たちは空を飛ぶことで覚悟と恐怖、過酷な業を背負うことになる。
戦わなければ人類は滅びる。しかし、戦うことで彼女たちは大切なモノを失っていく。
これは、二人の少女を通して描かれる“人間”の物語……


■ゲーム紹介
《シューティングパート》と《カットシーンパート》で紡がれる「少女たち(フロイライン)」の戦争
本作は、未知の飛行物体である“ブランカー”と戦う少女たち“フロイライン”を操作し、美しく描写された空を縦横無尽に駆け回り、尽きることのない弾薬で敵を破壊する爽快感あふれるシューティングパートと、美麗な3Dの描画を用い、主人公である2人が語り部として、それぞれの視点からストーリーを語るカットシーンパートの2つで描かれています。


《シューティングパート》
シンプルな操作で360度自由に高速に空を駆けめぐる爽快感を追求。弾薬の制限はなく、弾切れを起こしても時間経過で自動回復。作戦前に好みの武器を選択し、強大な敵に無制限の弾薬を打ち込む爽快感や、レーザー兵器が飛び交い、ミサイルが雲を引く中でスタイリッシュな空中戦を楽しめる。

《カットシーンパート》
シューティングパートの前後に挿入され、クラーラとエーリカ2人の主人公の視点を行き来しながら、回想のような語りが物語を紡いでいく。生まれも性格も正反対の二人が出会い、反発し合い、認め合いながら成長し、そして世界とブランカー、フロイラインの謎を認識していく。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034490.html







楽天楽天本革オーダーメイドでつくるプレゼント専門店にゃんがーど
自宅で岩盤浴ケアができる【肌断食の湯】最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!動画編集スクール電動フェイスシェーバー

ブログ内検索

P R