忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ロータスレバリー:ファーストネクサス

制限時間内に他の生存者との絆を築きながら、たった1ペアしか生き残ることのできないこのサバイバルゲームの世界。

アドベンチャー・ストラテジーゲームはお好きですか?
制限時間内に他の生存者との絆を築きながら、あなたはこのサバイバルゲーム─たった1ペアしか生き残れない世界─が隠している、驚くべき謎を解き明かすことになるでしょう。
各キャラクターの魅力を存分に味わい、世界の終わりまで生き残るのです!

平和で心地良い毎日…やがて世界が終わるその日まで。

ある日突然起こった事件により、理由も分からぬまま、市民の大半が忽然と姿を消してしまう。混沌の中、生き残った人々には、何の前触れもなくある2つの大きな変化が起こったのだった。

1つ目は、トゥルパと呼ばれる者たちが、生き残った人口の半分を占めるようになったこと。見た目も行動も人間と瓜二つだが、彼らは実は、“本体”と呼ばれる別の人間の深層心理下から生まれた存在だ。そして本体とトゥルパの命は、複数の異なる方法で繋がっている。

トゥルパの見た目は人間と区別がつかないが、普通の方法でその命を奪うことはできない。しかし、その代わりに、彼らの命の制限時間は限られている。
本体である人間が命を落とせばトゥルパも死に、その逆もまた然り。つまり生き残るためには、両者が力を合わせる他に方法はないのだ。彼らの命の制限時間を延ばす唯一の方法は、決闘で他の人間・トゥルパペアの命を奪うこと。トゥルパがその不死性を失うのは、決闘の間だけだからだ。
2つ目は、街の中心に、天高く伸びる漆黒の巨大なモノリスが出現したこと。そこに刻印されたゲームのルールは、この世界の恐ろしい現実を物語っていた。
生き残ることができるのは、ただ1人の人間とそのトゥルパだけ。

物語の主人公はシンコ。ある夜、街の中心にある古城の扉に現れた、記憶を無くした少女だ。彼女は城の中で、外部の脅威に対して団結して助け合いながら、共同生活を送っている生存者のグループと出会うことになるのだった。

シンコは城の新メンバーとしての日常生活を始めることになる。その中で彼女は、事件や各登場人物、自分自身の人生と記憶の秘密の謎を解いていく。そして彼女は、たびたびやって来る強烈な幻覚によって、現実と空想の間を彷徨うことになるのだった。

シンコは城での平和で幸せな日々を楽しみながら、各時々のアクションを選択することができる。しかし注意しておくべきなのは、たとえどれだけ穏やかに見えても、全ては突然終わりを迎えることもあるということだ。
自分とは誰か─それを思い出しながら、やがてやって来るその時に備えるのだ。

シンコは、プレイするシーンを選択する必要がある。物語を進めるためのメインシーン、各登場人物をより良く知るためのサブシーン、世界を知るための調査シーン、決闘で使用する技や魔法習得のためのトレーニング及び勉強シーンなどがある。

各アクションと決断によって、あなたはゲームが進むごとに記憶を取り戻し、決闘で使用する新しい戦闘スタイルや魔法をアンロックし、事件の背景と謎の詳細を解き明かしていくだろう。 しかし、時間が経過するごとに城内の緊張は高まり、一定を越えるとゲームオーバーになるため注意が必要。制限時間の中で、できるだけ記憶を取り戻し、他の登場人物たちの心の内を探っていこう。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042649.html
PR

【Nintendo Switch】Lost Grimoires 3: 忘れられし井戸

王国を呪いから護ろう!

ラファエル王が謎のエルフ族・シルヴァンヘールの軍隊に対する遠征から勝利をもって帰ろうとしていた。
しかし、国民が勝利をもたらした王の帰国の準備をしていた間、戦役中に王から送った不気味な手紙に怯えていた妹君はラファエルが呪われていること、そして本格的な戦争が始まろうとしていることを疑っている。

フェニックス王国とシルヴァンヘールを中心にした取り付かれたエルフ軍隊の戦争は終結を迎えている。しかし、国民が勝利をもたらした王の帰国を待っていた間、錬金術師である王の妹は嫌な予感がしていた。戦役の終盤に兄から送られた不気味な手紙に彼女を追う恐ろしい悪夢が王に何かが違うという疑いを生み出す。この状況はエルフ王国の民族を召喚した「もつれの森」の住人と何か関係があると彼女は疑う。やがて主人公の疑いは正しいのだろうか?伝説に曇られる過去に何の秘密が隠されているのだろうか?錬金術師はこの謎を明かすこと、そして王国が背負う過去の罪に償い、兄を救うことができるのだろうか?

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042808.html

【Nintendo Switch】RED COLONY 2

ゾンビによる世界の終末よりも恐ろしい事とは?
恐竜も襲撃する世界の終末!

ブルーコロニーは誰もがチャンスを掴める場所、資本主義大都市、そして意志の強さとビジネスへの鋭い目を持つ人に輝かしいスカイシティの暮らしを約束していた。
そう、ウイルスが蔓延するまでは。。。
現在、エリートはかつての「しもべ」であった肉食モンスターに狩られている。

この失われた楽園では主人公のニコルは、ブルーコロニーの底の底にある恐ろしいスラム街から娘を連れ出すために必死になっている。逃亡するのは簡単なものではない。スラム街はウイルスによって最も大きな打撃を受けており、背後から迫りくるのはゾンビだけではない。

弱肉強食のレッドコロニーはすでに致命的なゾンビの大群によって虐殺されているが、スカイシティにはまだチャンスがある!
このサバイバルホラーインディーゲームで、ニコルが娘を救出し、過去の暗い闇に立ち向かい、戦い、謎を解くのを手伝ってください!

・豪華な日本語の吹き替え
・アニメキャラクターデザイン
・ねじれた不公平で暗い物語
・血、流血、ホラー!
・2DTCT(2D Tear-Clothes-Technology)
・古典的なサバイバルホラーゲームプレイを備えたビジュアルノベル系の物語
・レッドコロニーの続編または前編の両方としてプレイ可能

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042077.html

【Nintendo Switch】迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ

パズルゲーム『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』は世界的大ヒットの迷路絵本『迷路探偵ピエール』のゲーム化作品です

indiePlay2020「Best Overseas Games」とIndieCade2020「Visual Desing」をダブル受賞した大ヒット作!Homo Machina (2018) と Californium (2016)のプロデューサーが届く、その最高なパズル体験はビデオゲームで再登場!

『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』の世界では、プレイヤーは名探偵ピエールとなり、魔法の宝石を取り返す旅に出ます。その旅で面白い人や物にたくさん出会い、その人達と交流したり、物を触ったりするこで、紙上では得られないユニークなゲームプレイを楽しめます。IC4Designによって作られたファンタスチックな『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』の世界をぜひご堪能ください!

【ストーリー】
大変です!博物館に珍蔵されている「迷路ストーン」は怪盗Xに盗まれました!盗まれた秘宝を取り返すために、名探偵ピエールは複雑な迷路を抜け、あらゆる困難を乗り越えなければいけません。でも、あのピエールなら、きっと大丈夫でしょう!

【ゲームプレイ】
パズルゲーム『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』は世界的大ヒットの迷路絵本『迷路探偵ピエール』のゲーム化作品です。本ゲームでは、プレイヤーはユニークな画風に描かれた何枚ものマップの迷路を抜け、怪盗Xの居場所に行きます。その旅で出会った人たちと会話することで、本作のサブストーリーまで楽しむことができます。また、マップ上に隠されているアイテムを収集すると、意外な収穫が待ってるかもしれません!

【ゲームの特徴】
- パズルゲーム『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』はIC4DESIGN Studioによって制作された大ヒット迷路絵本『迷路探偵ピエール』のゲーム化作品です。ユニークな手書き風イラストを楽しみながら、ものすごく細かく描かれたこの迷路の世界を満喫しましょう!
- 100個以上のミニパズルゲームと収集可能アイテム。
- 500個以上の会話・操作コンテンツ。
- バラエティーに富んだマップと様々なプレイ要素。
- オリジナルサウンドトラックとマップの相性もバッチリ!
- 様々な情報が錯綜している中で、色々なアイテムを収集しながら怪盗の居場所を見つけ、博物館の秘宝を取り返しましょう!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038744.html

【Nintendo Switch】無人島からの脱出 ~ニャン蔵&クマ吉の脱出ゲームシリーズ~

ボイス付き簡単可愛い脱出ゲーム

今日の夕食は何にしようかとクマ吉が悩んでたある日の事、とあるマンガを読んでいたニャン蔵が急に「海賊王に俺はなる」とざれ言を言い出しました。
またかと思ったクマ吉はスルーしようとしましたが、そこは後先考えない事に定評のあるニャン蔵。
クマ吉を無理やり連れて海に繰り出しました。

もちろん出発した直後に遭難したニャン蔵&クマ吉達。
漂着した無人島から二匹を脱出させてあげよう。

難易度は低めで初心者向けのスタンダードな脱出ゲームです。
オートセーブ、答え表示、メモ機能を搭載。

キャラクターボイス
ニャン蔵:夏代めぐみ
クマ吉:佐土原かおり

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042494.html

ブログ内検索

P R