忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】メダロット クラシックス プラス カブトVer.(パッケージ版/ダウンロード版)

メダロットシリーズの軌跡がここに。
過去 8タイトルを収録したコレクション作品。
初代『メダロット』から『メダロット5』までのナンバリング5作品と、『ナビ』『G』『弐CORE』の合計8タイトルを1本に収録。
RPG、シミュレーションRPG、アクションと幅広いジャンルの作品が一挙に楽しめる。

面白さは発売当時のまま、いつでもセーブ&ロード機能や、ロボトルスキップ・倍速機能など、より快適なプレイをサポートする新機能を搭載。
ワイヤレスで通信対戦やパーツ交換も行える。
※カブトVer. / クワガタVer. の異なるバージョン間でも通信可能

シリーズの原点を網羅したコレクション作品。


▼収録作品│ゲームジャンル
・メダロット│RPG
・メダロット2│RPG
・メダロット3│RPG
・メダロット4│RPG
・メダロット5│RPG
・メダロット・ナビ│SRPG
・メダロットG│ACT
・メダロット弐CORE│RPG

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000032065.html



PR

【Nintendo Switch】くっきー!の超進化論

野性爆弾くっきー!のパズルゲームが装いを新たに登場!エンドレスモードやタイムアタックモード、2人対戦モードやステージ数が膨大な991モードと、やり込み要素満載!
同じ番号のくっきー!とくっきー!を重ねて進化させていく、簡単だけど奥深いパズルゲームが登場!
様々な白塗りものまねのくっきー!が登場するよ。
Nintendo Switch向けの新モードも実装!

■エンドレスモード
5☓5、6☓6、7☓7の盤面を選び、時間無制限で進化をさせまくれ!どこまで進化させられるかな!?

■タイムアタックモード
制限時間内にどんどん進化させてハイスコアを目指そう!

■対戦モード
家族や友達と対戦、コンボを繰り返してお邪魔くっきー!を送って邪魔をしながら勝利を目指せ!

■991モード
次々に出題されるクリア条件を達成して、全991ステージ制覇を目指そう!991モード限定のボスやギミックも多数。クリア時のスコアで星を獲得、全991ステージでの金星ゲットを目指そう!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000033821.html

【Nintendo Switch】ゾンビスクール

地上最大のゾンビ掃討作戦が幕を開ける!ゾンビよ、お前のアタマはすでに吹っ飛んでいる!
-ゲーム概要
ゾンビスクール(Zombie's Cool)は、街に突如現れたゾンビを蹴散らしつつ、ゾンビウィルスの発生源を探すというストーリーの成長型シューティングアクションゲームです。

-武器システム
■ ピストル : 無限に撃ち続けることができますが、火力は弱めです。
■ マシンガン : 一発の威力は低いものの連射性が高く、短時間に大ダメージを与えることができます。
■ ショットガン : 射程距離が短い代わりに、多数の敵に大ダメージを与えることができます。
■ ランチャー : 爆発とともに多数の敵に物理ダメージを与えます。さらに一定時間、ゾンビ同士で火炎ダメージを与える状態にします。
■ レーザーガン : どんな敵も一撃で倒すことができます。ただし、撃てるのは一度きりです。
■ 二丁拳銃 : 敵に当たった弾が不規則にバウンドし、あらぬ方向へ飛んでいきます。
■ ガン・カタ : イカしたポーズで二丁拳銃を乱射します。何度見てもイカしてますね!

-ステージ紹介

■ 通常ステージ : ひたすら敵を倒すだけでOK。コイン稼ぎにはうってつけのステージです。
■ カーマゲドンステージ : 制限時間内に、マップ上のゾンビをゾンビカーでミンチにしましょう。
■ ベースボールステージ : ホームに突っ込んでくるゾンビを野球ボールで撃ち抜きましょう。
■ バリケードステージ : バリケードを突破してこようとするゾンビを阻止しましょう。
■ エスコートステージ : 生存者たちを脱出ポイントまで護衛しましょう。
■ 大脱出ステージ : 戦車で押し寄せる敵を倒しつつ、脱出ポイントを目指しましょう。
■ ボスステージ : ゾンビズクールには、多彩な行動パターンを持つ5体のボスが待ち構えています。

-コインとアップグレード
武器やプレイヤーの能力をアップグレードすることにより、最初は大変だったステージも楽々クリアできるようになります。
ゲーム内のあらゆる要素のアップグレードは、すべてコインを使用して行います。
コインは、敵を倒すことでつながるコンボチェイン数が多いほど多く獲得できます。
敵の攻撃を受けたり、一定時間敵を倒せなかった場合はチェインが途切れます。上手くチェーンをつなげていきましょう。
もし上手くいかないときは、以前にクリアしたステージを何度か再プレイしてコインを溜めて、武器をアップグレードしてみましょう。
そうすると、ある瞬間を皮切りに、コインがガッポガッポ稼げるようになるはずです。
このゲームはコインさえあれば何とかなります。地獄の沙汰もコイン次第です!
とにかく敵の攻撃を受けずに、コンボチェインをつなげてコインを稼ぎましょう!

-エネミー紹介
■ ワーカー : のろのろと動きます。コインを稼ぎたいプレイヤーにとって絶好のカモです。
■ ランナー : 一定の距離以内に近づくと、猛烈な勢いでプレイヤーを追いかけてきます。
■ スマッシャー : 打たれ強いだけでなく、機動力にも優れたゾンビです。
+3匹の一般エネミーと5匹のボスが待っています。

-ちょっといいですか?
今、色んな敵がいて戦うのが大変だと…そうボヤきませんでしたか?
もう一度申し上げますが、そういうときは「困ったときのコイン頼み」です。
このゲームはですね…コインでゴリ押しすれば何でも解決しちゃうんです!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000036109.html

【Nintendo Switch】Urban Flow: 交通パニック

信号を上手にコントロールして混乱を回避しよう!
アーバンフローは、完璧に調和して往来する車で埋め尽くされた街路の、繊細な美しさを楽しむゲーム。ただし、何もせずに秩序が保たれているわけではない - 街の信号をコントロールしすべてをスムーズに動かすためには、君の力が必要だ。衝突も、渋滞も起こしてはならない。君が集中力を絶やさない限り、すべて上手くいくはずだ!
手作りの美しくローポリゴンの世界に浸り、沢山の小さくてカラフルな車が通りを流れるように移動する様子を観察して、眼福のひと時を味わおう。しかもカッコいいアーバンミュージックも堪能しながらだ。
100以上のレベルにはそれぞれ、混雑した交差点が用意されている。君の仕事はただ一つ、信号の操作と安全を守ることだ。

パーティーゲーム (たとえ参加者が君1人だけでもOK!)
-----
自分1人で、またはスケーラブルなドロップイン、ドロップアウトのローカル協力モードで、2人、3人、4人のプレイヤーと一緒に遊ぼう!
友達を助けてもいいし、いたずらして混乱を広げてもいいだろう!
特別車両と他のプレイヤーに気をつけて、事故を回避しよう。特別車両には、せっかちな救急車や、障害物を全て排除してしまうタンクが含まれる。

キャンペーンには興味がないって?
-----
スコアベースのエンドレスモードやチルモードを試してみよう。このモードでは好きなだけ遊べる上に、ラッシュやスコアはない。あるのは君と音楽だけだ。アーバンフローは、シングルプレイヤーで最高の体験ができるようにデザインされている!

様々な環境と天候を体験してみよう。タッチコントロール、Pro コントローラー、または Joy-Cons で遊んで、チャレンジを完了し、報酬をアンロックするんだ。

流れに乗って楽しもう。それこそがアーバンフローの醍醐味だ!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035504.html

【Nintendo Switch】Hidden Through Time(ヒドゥンスルータイム)

いろんなモノを「発見」しよう!
時代を超えて「アイテム探し」!
「Hidden Through Time」は、たくさんのオブジェクトが配置されたマップから、指定のモノを「発見」する「アイテム探しゲーム」です。

石器時代に行方不明になった恐竜の卵から、中世の王の王冠まで、アナタは全てを発見することができるでしょうか?
うまく見つからないときは、各オブジェクトに用意されたヒントも参考にしてみてください。

また、「マップエディター/オンライン」では、マップを自分で作成して世界中のプレイヤーに遊んでもらったり、逆に、世界中のプレイヤーが自作したマップをダウンロードしてプレイすることが可能。
色んなマップを作って世界中のみんなに解いてもらいましょう。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000028909.html

ブログ内検索

P R