忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】エヴァンの残したもの

突然消えた天才少年を探しに行くミステリースリラー。
「エヴァンの残したもの」は天才少年エヴァンを見つける冒険に出るミステリー・スリラーのパズルアドベンチャーゲームだ。日本のノベルゲームにインスパイアされた物語とロジックベースのプラットフォーマーを組み合わせたゲームである。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000034217?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】Pine

不思議な種族と人間の物語を紡ぐ
広大な世界を冒険するアクションアドベンチャー
――人間よりも強く賢い種族たちが息づく世界「アルバメア」

キミは1人の青年「ヒュー」を操作して、人間の部族が移住する新たな土地を探す冒険に出ることに!そこで出会うのは同じように厳しい世界を生き抜く不思議な種族たち。
アルバメアでどの種族とどんな関係性を築き上げるかはキミ次第だ!

探索・交易・交渉・クラフト・戦闘…
さまざまな冒険を通じて生きていく術をしたたかに学びながら、アルバメアの世界情勢へと足を踏み入れよう!

『Pine』は人間と異なる種族が生息する広大な世界を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームだ!

<ゲームの特徴>
◆厳しくも美しい世界で生き残ろう
 これまで部族の土地しか知らなかったキミが目にするのは、
 美しい自然の景色と刺激的な冒険にあふれたアルバメアの世界。
 今まで知ることもなかった世界に秘められた謎を解き明かそう!

◆彼らの物語はキミと共に
 トリの戦士、ワニの魔法使い、キツネの錬金術師…
 アルバメアには人間以外の種族たちも生き残るために戦っている。
 友好関係を結んだ種族と情報交換や交易をしながら、
 ときには協力して敵対種族を襲って土地を奪い取ることもできる!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000034804?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】ジェット・セット・ナイツ

騎士よ、万難を排してお姫様を守れ!
王様が緊急の用事で外出してしまった――防衛力の低下した王国と無防備のお姫様を狙って、暗い冥界からモンスターがやって来る!

一触即発の事態に、4人の勇敢な騎士が立ち上がった。次から次へと出現する邪悪なモンスターを退治しながら万難を排してお姫様を守り抜け!

本作は、往年のアーケードゲームに影響を受けるアクションゲームです。タワーディフェンスゲームの要素とアクションRPGの要素が融合したユニークなゲームプレイをお楽しみください!

特徴:
* 独自の能力を持つ4人の騎士が登場
* ゲームを盛り上げるアップテンポなBGM
* レトロ感あふれるグラフィック
* 2人協力モードやサバイバルモード搭載
* 最大4人で遊べるローカルマルチプレイヤーモード搭載

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000034267?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス バーニンラバー

スピード上げてジャンプ!ジャンプ!!敵車を抜き去りゴールを目指せ!!!
「バーニンラバー」は1982年にデータイーストから発売されたアクションゲームです。
敵車と激しく競り合いながらコースを進み、障害物を避けながら、その先にあるゴールを目指しましょう。
加速するとジャンプが可能で、障害物や敵車の回避だけでなく、敵車の上に着地させると爆発させて得点を稼ぐことができます。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000032037?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】Not Not – 頭脳耐久ゲーム

上、下、左、右、または選択なし?簡単操作で脳の限界に挑戦!世界中で1000万ダウンロードされたパズルゲームがNintendo Switchに登場!
Not Not – 頭脳耐久ゲームは、論理または方向が指示され、指示された条件に従って正しい方向(上下左右、または選択なし)を選択するパズルゲームです。

ゲームのレベルが上がるにつれ、指示される条件の複雑度が増し、さまざまな条件が組み合わさった指示が出されるため、ゲームをクリアするには、論理理解力、判断力、ゲームスキルが必要とされます。

本作は、世界中で1000万ダウンロードされたスマートフォン向けゲームのNintendo Switch版で、スマートフォン版では世界14カ国以上のパズルカテゴリーで1位を獲得しています。

Nintendo Switch版でのリリースにあたり、以下の機能を新たに追加しました。

◆ローカルマルチプレイモード。最大4人で、ゲームを遊ぶことができます。

◆クラシックモード。10種類の異なる指示のステージとステージごとに通常、難解、極限と3つのレベルを搭載しています。

◆チャレンジモード。ハイスコアを競うモードです。

◆色覚多様性対応。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027797?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R