忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Knight's Retreat チェスパズル: ナイツ リトリート

単純,かつ奥深いチェスパズルゲーム
チェスの駒の動きで目的地まで移動させる思考型パズル

立体的3Dゲームステージ上で
チェス駒の動き方を覚えて行きましょう

▼ゲームの特徴▼
多種多様な難易度の魅力的な80レベルのステージ
抽象的に描かれた、美しい中世ヨーロッパ風のグラフィック
リラックスできるオリジナル音楽
チェス駒やルールに詳しくなくても遊べます!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045725.html
PR

【Nintendo Switch】DRUM BOX

ビートを刻め!ドラムゲーム登場!
8つの音楽ジャンルにチャレンジしよう!

ブルース、ロック、メタル、ヒップホップ、ファンク、ジャズ、レゲエ、サルサから、お好きなジャンルを選択します。
簡単な難易度からスタートして、スキルを磨いていきます。トレーニングモードで、各ジャンルのさまざまなパターンの習得を目指し、パフォーマンスモードでは、コンボを決めて高得点を獲得しましょう。スコア更新の度に、メダルが手に入ります。また、8種類のドラムキットを使い、自由にドラミングができるフリースタイルモードも楽しめます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000045833.html

【Nintendo Switch】Tears of Avia

「Tears Of Avia」は、美しい世界「Estera」を舞台にした、ターンベースの戦略・戦術ゲームです。

自分のスタイルに合わせてパーティーをカスタマイズ - 『Tears of Avia』はキャラクターメイクにこだわったストラテジーRPG/ターン制戦略ゲームです。レンジャー、戦士、メイジ、ブロウラー、プリーストといったクラスとそれぞれのスキルを念入りに組み合わせて、自分の強みに合ったパーティーを作りましょう。

柔軟な「スキルツリー」システム - さまざまなスキルをカスタマイズし、さまざまな連鎖反応を起こす無限の組み合わせを見つけて戦いを優位に運びましょう!

ダイナミックなストーリー - パーティーがとった選択によってストーリーの展開が変わります。様々なキャラクター同士の掛け合いでサイドミッションが始まるほか、誰を仲間に入れるか、あなたがどんな行動をとったかによってエステラの運命は変わっていきます。

武器ベースのスキル - ゲームに登場するスキルが100以上。スキルはクラスだけでなく、装備する武器によっても変わり、戦略の幅が広がります。

広大で魅力的な世界を探索 - エステラの独特な地域やいにしえの王国をめぐり、忘れられた都市アバロンや数百年前に失われた愛を探しましょう。

白と黒では割り切れない - 正しい行動も間違った行動もありませんが、あらゆる行動は結果をともない、あなたの旅を形作っていくことになるでしょう…

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043771.html

【Nintendo Switch】DUNGEON ENCOUNTERS

考えることが楽しい、ダンジョン探索RPG

■『ダンジョンエンカウンターズ』とは?
シンプルなゲームデザインを突き詰めたダンジョン探索RPGです。プリミティブな設計思想に基づいて、ビジュアル表現や演出は抑えられており、ゲームシステムそのものの面白さを体験いただけます。

アビリティを駆使してダンジョンを探索していくと、16進数で示される様々なイベントに遭遇。バトルもこのイベントに含まれ、一癖も二癖もある敵とのスリリングな戦闘が展開します。深い階層まで進むには試行錯誤を繰り返す必要があり、その過程をとおして、プレイヤー自身で考えることの楽しさを味わえるのが、本作最大の魅力です。

また、マップの踏破自体もゲームの主目的のひとつ。ダンジョン内には、珍しいアイテム、取り残されてしまった仲間、出現率の低い敵なども存在し、それらを探し求めるコレクション要素も充実しています。そして、数多くの困難を乗り越えた先に、最深部でプレイヤーを待ち受けるものとは……。

■イベント
本作では、一般的なRPGでは別々の要素とされる「アイテムの入手」「HP回復」「アビリティの付け替え」「武器屋」「防具屋」などもマップ上の「イベント」として存在し、白い番号で表示されています。同様に、敵とのバトルもマップ上に存在し、アビリティ「バトル番号表示」をセットすると、黒い番号で可視化されます。これらのイベントは、条件を満たせば、メニュー画面の「ブック」からいつでも参照でき、ダンジョン攻略の手助けとなるかもしれません。

■バトル
バトルは、「FINAL FANTASY」シリーズでおなじみの「アクティブ・タイム・バトル(ATB)」システムを採用。各キャラクターの素早さに基づいて、リアルタイム(※)で敵味方の攻防が行われます。このシステムそのものの考案者がディレクターを務めているため、高度に研ぎ澄まされたアクティブ・タイム・バトルをお楽しみいただけるのも本作の特徴です。(※コマンド選択時には時間が止まる「ウェイト」設定も可能です)

■マップ
マップは、縦横のグリッドで区切られた正方形のマスで構成されており、画面左上に現在地の座標が表示されています。1階層すべてのマスを踏破するごとに「アビリティポイント」を獲得できるので、積極的にマップの踏破を狙った方が良いでしょう。ただし、深い階層では、マス自体が隠されていたり、トラップが仕掛けられていたりするため、慎重に進む必要があります。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000036762.html

【Nintendo Switch】Survival Z

ゾンビ世紀末を生き延びるための三大原則:射撃する、生き延びる、その繰り返し。

その出来事があってから、ゾンビがのさばり人類が危機にさらされている!君は生存者。知恵と勇気を振り絞り、全ての生存者を救おうとやる気満々。

目的は明確:生存者を探し、ゾンビの脅威を根絶する方法を見つけること。ランダムに生成されたルートに沿って道を選択し、ゾンビで溢れた世界を戦い抜きましょう。

特徴:
• 多様なゾンビの間を切り抜ける。
• 罠や障害物を仕掛けて、生存の確率を上げる。
• 自分のキャラクターを強化するために、装備を集めてアップグレード。
• 絶えず変化するルートで無限にプレイ可能。同じものは二つとありません!
• 生存者を集団のもとへ連れて行き、共に戦う。
• 生き残れるものにとっては、追加報酬ありのユニークなストーリーイベント。
• 15体以上のプレイ可能なキャラクター、50のユニークなステージ、そして無限の楽しみ方!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042968.html

ブログ内検索

P R