忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】3びきのこぶたとオオカミ

親子で遊ぼう『3匹の子ぶた』
親子で楽しむ知育ボードゲーム

ルールが簡単!
ちいさなお子さまでも
ご家族やお友だちと一緒に遊べます
プレイ人数:1~4人

世界中で愛される『3匹の子ぶた』の物語
悪いオオカミから逃げレンガのお家をつくります
かけ引きと運の力でお家をつくれるのは誰かな?

プレイヤーはルーレットをまわして3匹のこぶたを動かします
悪いオオカミが追いかけてきますが
捕まらないように逃げながら
レンガの家の材料を集めます
レンガの家を完成させたプレイヤーが勝利となります

知育ゲームとして
遊び方は簡単ですが『3びきのこぶたとオオカミ』のルールと順番を守って遊ぶことで
数える・コミュニケーションする・がまんする・計画する・推測することなどが体験できます

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021174?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】記憶 Path to Mnemosyne

記憶の限界に挑むパズルアドベンチャー
神秘的なストーリー、そして不思議なサウンドと奇妙なグラフィックは、あなたの記憶に訴えかけるものがあるはず
あなたの記憶力と注意力が試されるパズルアドベンチャーゲームです。
Path to Mnemosyne(ムネモシュネへの道)へと飛び込んで、無限に広がる世界の中に作り出された催眠的な冒険を体感してください。
道を歩きながら思考を探索し、いくつもの創造的なパズルを解き、失った記憶をすべて取り戻していく。
あなたは、この不可思議な道の終わりに辿り着くことができるでしょうか?

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019173?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス 最後の忍道

硬派を語る純・日本忍者物語!幕末の闇の中、最後の忍に命められた道は・・・。
「最後の忍道」は1988年にアイレムから発売されたアクションゲームです。
忍の手によって育てられた主人公“月影”が、両親の死の真実と我が身の出生の秘密を知り、仇である無名上人を倒すため抜忍となって旅立ちます。4つの武器を戦況に応じて使い分け、宝珠や忍術の書などのアイテムを活用しながら進みましょう。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016726?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】キュービック

目を持つキューブ「キュービック」を洞窟から脱出させよう!
パズルと謎解きがいっぱいの冒険が始まります。
美しくデザインされたドット絵のパズルゲームです。「キュービック」を操作して、洞窟からの
脱出を目指します。テレポート、リフト、移動可能ブロック、スイッチ等のギミックをうまく使い、致命的なトラップを回避しながら、点在する全ての黄色のブロックを食べることがステージクリアの条件です。但し、上への移動はできないので、食べる順番を考えながら、進めることが
重要です。全てのステージをクリアしたとき、洞窟の中で起こった出来事の真相が明らかになります。ステージエディター機能もありますので、あなただけのオリジナルステージも作れます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021125?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】ピックスアーク(ダウンロード版/パッケージ版)

恐竜世界でサバイバル すべてがブロックになった世界でサバイバル! 実在の恐竜や幻想的な生物が住んでいる世界でエンドレスな冒険があなたを待っている! ・すべてが自給自足のサバイバル生活 ピックスアークの世界はブロックでできており、木を切れば木材、地面を掘れば土や石が手に入る。手に入れたブロックを利用して火をおこしたり、住居を作ったりと島のあらゆるものを素材としてサバイバル生活を送ろう。 ・さまざまな環境が待ち受ける広大な島 草原、砂漠、魔法の森、氷の大地、水中などさまざまな環境があり、地域によって気候や生息する動植物、手に入る資源も異なる。 ・多彩な生物が生息する謎の島 島には恐竜や動物、幻想生物などが生息している。武器や魔法を使って生物を倒し、肉や皮などの資源を入手しよう。恐竜を飼いならすことができれば、一緒に戦ったり、騎乗することも! ・自由度の高い建築・クラフト要素 すべてがブロックでできているので、穴を掘ったり、山を作ったりなど地形を自由に変化させることも可能。インテリア系のアイテムも充実しているので、内装にもこだわった個性的な家づくりもできる。 ・みんなでわいわい 充実のマルチプレイ オンライン時最大70人、ローカル通信時最大8人でマルチプレイが可能!3種類のマルチプレイモードでフレンドとピックスアークを楽しもう!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017527?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral



ブログ内検索

P R