忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ブレイブダンジョン+魔神少女COMBAT

オープンワールドRPG+オールスターカードバトルの2本セット!
【ブレイブダンジョン】
フリーパーティー・オープンワールドRPG! 攻略も成長も自由に決めよう!
5人のキャラクターから選んだ3人パーティーでダンジョンを探索するRPGです。

・ダンジョン探索
宝が眠る「ゴッズヒル」をクリアすることが目的ですが
全部で5つあるダンジョンを好きな順番で攻略していくことができます。
もちろん「ゴッズヒル」は序盤では難しいですが、
ほかのダンジョンを探索してキャラクターを成長させることで、
「ゴッズヒル」の探索をすることができるようになります。

・キャラクター成長
キャラクターやパーティーを強くする方法がさまざまに用意されています。
経験値によるレベルアップ・素材合成で作成するアクセサリ・クラスチェンジ
マジックアイテム・ステータス振り分け・ゴハンタイム
など、プレイヤーの好みの方法を模索できるようになっています。

・やりこみ要素
ゲームをクリアした後にはさらなる高難易度のダンジョンの登場や
条件をクリアすることでおまけ画像が見れる「プレイングレベル」
2周目からパワーアップできるアイテムが手に入る「シェガーショップ」
シェガーショップで使用するシェガーをあつめる「ポーカー」「テキヨケランナー」
ゲームコインを使ってドット絵を集めてデコれる「シェガチャ」など
ゲームを1度クリアした後もいろいろと遊べるようなシステムが登場します。

【魔神少女COMBAT】
「コンバット」と呼ばれるオールスターカードバトルで熱くなろう!
1人用のクエストモードと2人用のバトルモードで最強のコンバットプレイヤーを決めよう!

・クエストモード
ストーリーに沿ってコンバットアリーナのチャンピオンを目指す1人用のゲームモードです。
手に入れたカードから3枚をメインメンバーを選び、コンバットプレイヤーが集まる「バトルアリーナ」で
最強のコンバットプレイヤーを目指すモードです。

・強いカードが必ず勝てるわけじゃない!?
ただ能力が高いカードが必ず勝てるわけではありません。コンバットには各カードに装備できる「マジックアイテム」や
特定のカードの組み合わせによって「チームスキル」という特別な力が発動するなど、さまざまな戦略が存在します。

・お気にいりのカードを特別に強くする
カードを育てるにはバトルに参加するのはもちろんですが、特別に愛情を注いだりすることで、特別に強化することもできます!
さらに成長を続けるとカードを進化させることができ、より強力なカードに変化します。
ぱっと見は弱いカードでも強力なカードになることもあるかも!?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000323



PR

【Nintendo Switch】forma.8

小型探査機「forma.8」で、たった一人の惑星探査。
スタイリッシュなビジュアルで迫るスペース・アドベンチャーゲーム
層圏に潜み、エイリアンが生息すると噂される惑星。この惑星を探査するため、
8つの小型探査機が派遣される。ところが、その内の1機が障害物に激突、目標から大きく離れた場所に着陸してしまう……
この小型探査機「forma.8(フォルマエイト)」のパイロットであるあなたは、惑星の探査をしなければなりません、未知の惑星を、しかも、たった一人で……

まずは、失われたエネルギー源を探し出し、回収して下さい。惑星の地下洞窟は複雑な地形をしています。抜け道を見つけ、オブジェクトを動かしながら、エイリアンの動きを阻みながら、探査を続けましょう。

この探査機には武器は装備されておりませんが、爆弾による壁の破壊や、機体を一時的にブーストさせることが可能です。以前の探査活動で墜落してしまった球形型の探査機を発見できれば、使用できる機能が追加されます。

あなたは、無事この惑星の出口を見つけることができるでしょうか。でも、ちょっと待って下さい。そう、何かがおかしいのです。それはいったい……
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000002041



【Nintendo Switch】ピクロスS

「ルールはシンプル」
「誰でも誰とでも遊べる」
「時間を忘れて楽しめる」
――――それが、ピクロスSというパズル。
ピクロスの新シリーズがNintendo Switchで遊べるようになりました!
ピクロスとメガピクロスを搭載して、問題数は実質300問! 難易度も豊富に取り揃えています。 従来のシリーズから便利なアシスト機能も継承しました! 快適な環境でピクロスを楽しめます。 チュートリアルもより一層充実した内容になっています。ピクロス未経験の方もぜひ遊んでみてください!
Switch版ならではの特徴として、2人同時にプレイできる機能もご用意しました! おともだちや家族と楽しんでください!

『ピクロス』は、数字をヒントにイラストを完成させる「ピクチャークロスワードパズルゲーム」です。
シンプルで分かりやすいルールで、誰でも手軽に楽しめます。
※タッチスクリーンでの操作には対応しておりません。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000879



【Nintendo Switch】ファイアーエムブレム無双

運命を紡ぐ、英雄たちの絆。
ロールプレイングシミュレーション「ファイアーエムブレム」シリーズと「一騎当千の爽快感」をコンセプトに進化を続ける「無双」シリーズがコラボレーション。歴代の英雄たちが集結し運命に立ち向かい激しいバトルを繰り広げる壮大な物語がお楽しみいただけます。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000460





【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス マリオブラザーズ

マリオシリーズの原点!!
協力し合うか、それとも……裏切るか……!?
「マリオブラザーズ」は1983年に任天堂から発売されたアクションゲームです。
タイトルにマリオが入った最初のゲームです。マリオやルイージを操作して、パイプから出現する敵を床下からパンチし、ひっくり返ったところを蹴り落として退治します。
2人プレイでは、協力したり、邪魔しあったりと、いろいろな楽しみかたができます。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000918



ブログ内検索

P R