忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Layers of Fear 2―恐怖のクルーズ

第一人称心理的ホラー
巧妙な謎解き、斬新なギミック
徐々に浮かび上がる衝撃の事実・・・

これは、あなたの物語。

ゲームをクリアする為マニュアル、制作者からの助言など一切なく、自らの心に従って行動すればそれでいい。選択と決断の彼岸に待っているのは、決して…

過去は、あなたをあなたのあるべき形にする…必要な物。その過去は、世界から見えることなく、形のなくなった深い溝に、深く深く埋められ、あなたに傷跡をかき集めた。その記憶を捨て、経験のみ引き出し、演じなければならない“何か”の役に立たせる…

スポットライトで静かに立つと、暗闇が包囲され、唯一に聞こえるのは心音の音、そして船体に対する遠方の波。

遠くから声が聞こる、「アクション」
さぁ、どの役を演じればいいのでしょうか…

ゲームの特徴:
・シナリオに従い探索と冒険、周りの世界を知り、過去を発見し、この映画に出演した理由を明らかにせよ。

・心理的な恐怖、これも映画の一部?それともあなたの記憶はあなたを欺いている?小さな選択でもあなたの世界を大きく動かす、慎重にを決めなければならない。

・船の奥底への探検は、さらに信じられないほど、恐ろしいものが待っている…

・穏やかなのにやや不安を与そうなサウンドエフェクト

全世界にて「400万本」のセールスを記録した大ヒットシリーズ「Layers of Fear」、待望の第二弾がようやく登場!ポーランド開発元「Bloober Team」がお送りする、最恐心理的ホラーをご堪能ください。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000040519.html
PR

【Nintendo Switch】ボクらの大夏まつり

ボクらの『大夏まつり』が開催!
みんなでお祭りをあそびつくそう!

夏まつりを舞台にした『あそび』が盛りだくさん!
Joy-Conをおすそわけして、最大4人でお祭りを楽しもう!

「たこ焼き」や「もぐらたたき」「神輿レース」など
祭りをテーマにした『あそび』が登場!

すべてのあそびを順番にプレイしていく
「お祭り大将決定戦」や
ひとりでも楽しめるコレクションコイン収集、
最高記録の更新で自分の限界に挑もう!

8人の個性的なキャラクターと
全10種類の『あそび』が勢ぞろい!

【金魚すくい】
・時間内にたくさんの金魚をすくいあげよう!

【射的】
・狙いをつけて素早く景品を撃ち落とそう!

【たこ焼き】
・焼き加減に注意して、より多くのたこ焼きを作ろう!

【かき氷タワー】
・誰よりも巨大なかき氷のタワーを積み上げよう!

【もぐらたたき】
・正確な操作でもぐらを叩いてポイントを稼ごう!

【お面さがし】
・記録力の勝負!同じお面を探し当てよう!

【ボウリング】
・小さいながらも本格ボウリング!ストライクを狙おう!

【スマートボール】
・台の特徴をつかんで、高得点を狙っていこう!

【輪投げ】
・景品に輪っかを通してポイントゲット!

【神輿レース】
・祭りを盛り上げる神輿の最速レース対決!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041008.html

【Nintendo Switch】フォレストウォーク

「フォレストウォーク」は精緻で美しい横モードのパズルゲームです。創造力を表すのカスタマイズステージも設計されています。

人生は長い、ただ一度の選択で、どのぐらいの勇気が貯まれば未来に手が届く?

朝の光から夜中まで、谷を越えるから星空を見上げるまで、「一つの森から二つの道を分けました。私はより人の痕跡が少ない道を選びました、そして、自分の人生を決めました。」

振り返り、間違った道を見ても気にしない。これは私の選択ですから。

ゲームは5つの章に分けられています。朝の光、夕暮れ、夜中、星空と谷。一つずつに機能の異なるルーンー森、光、睡眠、重力と天秤が対応しています。

朝の光,普通の経路に通行路。
夕暮れ,真実と幻、触発と切替。
夜中,泡の束缚、踏んで壊してと移动します。
星空,上下左右、重力が変わります。
谷,環境の重さは浮沈を左右します。

プレイヤーは機能の異なるルーンを利用する必要があります。勇気を表す水晶を集めて、未来への道を作ります。

そして、自分の驚異的な創造力をアピールしたいというプレイヤーは、自分のステージを作って、クリエイティブの空間にアップロードして、他の人を困らせることもできます(笑)。

デザインしたステージが最終のゴールに達すれば、ステージの命名権があり、すべてのプレイヤーに作品を見せることができます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034692.html

【Nintendo Switch】ビートダウンシティ コマンドファイターズ

格闘アクションゲーム+RPGの科学反応? 
ジョークやパロディ要素が楽しい、ベルトスクロールアクション!

テロリストの「忍者ドラゴン」が、ブレイク・オラマ大統領を誘拐してしまった!大統領を救えるのは、私たちのヒーロー、「リサ・サンティアゴ」、「ブラッド・スティール」「ブルース・マックスウェル」の3人だけです! 舞台は、危険な街、イーストフルトン。主人公の3人を使い分け、汚職警察官や人種差別者、ヒップスター、この地域の地価を吊り上げようとする、怪しいビジネスマンたちと戦います。彼らと戦うには、RPGのようにメニューシステムを使い、FP(ファイトポイント)を消費し、リストにあるさまざまな攻撃パターンをターン制で選択します。攻撃には打撃、コンボ、掴み技があり、アクションが派手なものほどFPを消費します。充分なFPがあれば、メニューから選んだ3つの攻撃を繋げる事ができます。主人公たちはそれぞれ、ユニークな戦闘スタイルを持っており、スキルセットによる新しい技は、ゲームの進行に合わせて解放することができます。ジョークやパロディ要素も満載、ニヤリとするユニークなイベントシーンも登場します。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041985.html

【Nintendo Switch】ドラゴンクエスチョン

遊んでいると数学の実力が伸びるエデュテインメントゲームの決定版!

ドラゴンクエスチョンはディフェンスゲームに数学演算の要素を組み合わせたエデュテインメントソフトウェアです。

このゲームであなたは千年王国サンスリアを守る大魔法使いリンになります。
押し寄せるモンスターたちが出す数学問題を解きながら、城門を守り抜きましょう。
四か所の城門をすべて守り抜いた後には、事件の元凶である破滅のドラゴンアイザックとの決戦が待っています。

三つのゲーム形式で自然と暗算が身につきます。
1.普通に問題を解く - 通常戦闘
2.短い時間以内に問題とその問題の答えを見て、正解かどうか判断する - スペシャル魔法タイム
3.三つの問題を解き、答えの数が大きい順に入力する - 最終ボス戦

リンは三つの魔法を使うことができます。
物理的にダメージを与える大地魔法。
後方の敵の前進を阻む氷結魔法。
後方の敵にまでダメージを与える火炎魔法。
3段階までアップグレード可能な魔法を自在に操り、あらゆる状況に対処しましょう。

説明を読んで難しそうだと思いましたか?
ドラゴンクエスチョンには三つの難易度が用意されています。
一番簡単な難易度は、小学生でも楽しめるように設計されています。
しかし、イージーとはいうものの、やさしいばかりの難易度とは限りません。
難易度はウェーブごとに、ステージごとに変化していきますので、クリアしたときには大きな達成感を味わえるはずです。
達成感を求めて次のステージへ挑戦していき、徐々に数学が得意になる構成になっています。
暗算が普通にできる方と、暗算が得意な方のためには、ノーマルとハードの難易度をそれぞれご用意しました。
そのほかに、足し算、引き算、掛け算、割り算のうち一つだけを繰り返し練習できるモードもご用意しています。

ドラゴンクエスチョンの世界で、数学の楽しさと喜びをぜひ体験してみてください。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041732.html

ブログ内検索

P R