忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【Nintendo Switch】Journey to the Savage Planet(パッケージ版/ダウンロード版)

未知の惑星を開拓し探索するアドベンチャーゲーム
「Journey To The Savage Planet」がNintendo Switch™に登場!
業界第4位の怪しい星間探査会社Kindred Aerospaceの新入社員として未知の惑星“AR-Y 26”に着陸した主人公。

装備はほとんどなくプロジェクトの計画表もない。唯一指示されるのはこの惑星を調査し、この惑星が人間の居住に適しているかどうかを調査するということ。

片道分の燃料と最低限の装備しか持ち合わせていない状況で、一から探索を進めなければならないが……。

ブラックユーモアあふれるこの世界で、魅惑の冒険ライフ送ろう!

■惑星に住む個性的な動植物をコレクション
惑星を調査し、植物や生物をコレクションしていこう。

AR-Y26の個性的な生物たちは、それぞれが独自の行動を取りオリジナルの能力を持っている。
話しかけてくるユーモアなエイリアンや肉食の植物など、多くの生物が生活している。

■装備を充実させ探索へと繰り出そう
必要最低限の荷物だけで送りこまれた主人公は探索するの為の装備を製作したり、ミッションを完了した後、地球へ戻る為の燃料もこの星で確保しなければならない。物から資源を入手して、探索を進めよう。

■探索の幅が広がる多彩な装備
「3Dプリンタ」では武器やバックパックなど多様な装備を製作することができる!
戦闘時に攻撃ができるレーザーピストルや二段階ジャンプができるブースタージャンプをアップグレードして、新しいエリアに乗り込もう。

■謎の惑星“AR-Y 26”
誰も踏み入れたことのないはずの惑星には、大きな建造物やテレポートできる遺跡が多く存在する。
行く手を阻むギミックや謎も多くあるので知恵を駆使して進もう。

■協力プレイ
オンラインで友達と冒険することも可能だ!
仲間が死んでしまっても時間内であればレスキューすることもできる。協力して探索し、惑星の謎を解き明かそう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029099?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

P R