忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【Nintendo Switch】MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(パッケージ版/ダウンロード版)

新生『MELTY BLOOD』、始動。

※『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』(ゲーム本編)とデジタルコンテンツ「 MELTY BLOOD ARCHIVES 」がセットになった【限定版】もございます。重複購入にご注意ください。

【早期購入特典】
・追加コンテンツ「ラウンドコールボイス アルクェイド」
10月27日(水)までに限り、無料でダウンロードすることが可能です。
10月27日(水)を過ぎますと、ソフトのご購入日を問わず、当特典は有料DLCに切り替わりますのでご注意ください。

新生『MELTY BLOOD』、始動。
TYPE-MOONが手掛ける、長編伝奇ビジュアルノベル『月姫』の世界観で描かれる2D対戦格闘ゲームシリーズ。
『月姫 -A piece of blue glass moon-』のキャラクターが繰り広げる闘いの物語が、今再び幕を開ける――。

◆新たなるシナリオ・ビジュアル・キャラクター
『月姫 -A piece of blue glass moon-』の設定による、新たな『MELTY BLOOD』の世界が、奈須きのこ執筆のシナリオで描かれる。
キャラクターごとのイベントシナリオの他、やりこみ要素にもシナリオを収録。
全ビジュアルが刷新され、HD環境に対応。必殺技演出には、A-1 Pictures制作によるアニメーションを搭載。
全編フルボイス収録。バトル時のキャラの組み合わせによって変化するセリフが、彼らの関係性をより強く引き立てる。

◆伝統と革新を併せ持つバトルシステム
『MELTY BLOOD』シリーズの特徴である「空中コンボ」「シールド」「マジックサーキット」「アークドライブ」「ラストアーク」などはそのままに、強力な技を繰り出す「ムーンスキル」などの新たなシステムを取り入れるだけでなく、「激しいバトルを簡単操作で」楽しめる操作体系を追求し、格闘ゲーマーはもちろん、新たに『MELTY BLOOD』に触れるプレイヤーも楽しめる設計・バランスを実現している。

◆豊富なカスタマイズ要素とギャラリー
キャラクターのカラーカスタマイズに加え、称号やアイコンなどを自由に組み合わせ、オンライン対戦などで使うことができる。
ギャラリーでは、メインビジュアルやOPムービー、BGM、ボイス、ドット絵などをコレクションできるほか、TYPE-MOON作品と縁のある豪華イラストレーター陣が本作のために描き下ろした「ゲストイラスト」も閲覧可能だ。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000032380.html



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

P R