忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【Nintendo Switch】What Comes After

『コーヒートーク』の作者がおくる
心と記憶に残るショートストーリー

『What Comes After』は、自分を愛する方法を発見していく、心温まるストーリーを描いた短編・横スクロールアドベンチャーゲームです。プレイヤーは死者たちの魂を死後の世界へと運ぶ列車に偶然乗り込んでしまった女性『ビビ』と一緒に不思議な体験をすることになります。

本作は『コーヒートーク』の作者、モハメド・ファーミと『Rage in Peace』を制作した、インドネシアのインディースタジオ、Rolliing Glory Jamと共同で制作されました。本作は体験談であり、心温まる物語でもあり、自分が他人の重荷になっていると思い込んでいるすべての人たちへのラブレターです。

主人公『ビビ』は、死後の世界へと向かう旅を通して、自分自身の存在理由を見つけます。この世を去りあの世へと向かう、人・動物・植物の魂であふれる列車に乗り、彼らとの会話を通して心を通わすことで、やがて自分自身に訪れるその瞬間が来る時まで、日々私たちを悩ませるであろう愛、後悔、生、死について学びます。

特徴:
・自分自身を愛することを学ぶ旅路
・愛と笑いに満ちた物語
・生きている人には届かない、列車の旅を彩るアートワーク
・手軽に遊べるゲーム内容

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043089.html
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

P R