忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【WiiUダウンロード】プチコンBIG(スマイルブーム)

プログラムで、あそぼう。
ゲームから実用ソフトまで気軽に作れるお茶の間BASIC。

『プチコンBIG』は、ニンテンドー3DSダウンロードソフトとして配信中の
『プチコン3号 SmileBASIC』のWii Uバージョンです。

『プチコン3号』の機能はそのままに(立体視・通信部分等の一部非互換機能を除く)、
USBキーボードやTVへの大画面出力など開発しやすさを強化しました。
突然TVが使えない状況になってもGamePadだけでプログラム作りを続けられます。

これ1本でゲームから実用ソフトまであらゆるプログラムの開発が可能です。

■プチコンBIGの特徴
・USBキーボードに対応
・処理速度の向上とメモリー容量の増加
・Wiiリモコンやヌンチャクなど各種周辺機器に対応
・最大854×480ドットの高解像度表示に対応
・高解像度表示モードでは素材画像エリアが1024×1024に拡張

■映像や音楽に特化した手軽に使える命令を用意
・ボタンやタッチパネルの情報取得
・ジャイロや加速度等の各種センサーからの情報取得
・マイクからの録音と再生 (USBマイクにも対応)
・線や円や塗りつぶしなどのグラフィック描画命令
・MML(Music Macro Language)による作曲
・音声合成を使って日本語を喋らせることができるTALK命令
・漢字を含む日本語表示にも対応

■コーディング支援(初心者から上級者まで)
・プログラム初心者向けの講座を用意
・命令の入力支援機能により少ない文字数で長い命令の入力が可能
・命令を選択して説明を見ることができるインラインヘルプを搭載
・公開キーを使って『プチコン3号』のプログラムも流用可能
・おえかき・アニメ作成・マップ作成・サンプリングなどのツールも搭載

■豊富なサンプル
・さまざまなシーンで使えるキャラや背景の画像
・100種類以上の効果音や40種類以上のBGM
・BASICを覚えるためのシンプルなプログラム
・命令ごとの実行結果を確かめられる技術サンプル
・高度な技術で作られたゲームサンプル

Wiiリモコンを使うことでTV画面を使った家族みんなで楽しめるゲームを作ることもできます。
未来のクリエーターを目指してプログラムの基礎知識を学ぶ最適な環境です。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000024627

参考動画




PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

P R