忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】あそぶタイツ パズルレッスン

WEBアニメ『みるタイツ』まさかのパズルゲーム化!
ポイントを集めて美麗なイラストやアニメを堪能しよう!

大人気イラストレーター"よむ"原作のWEBアニメ『みるタイツ』
フレッシュでフェティッシュなタイツアニメが、パズルゲームとなってNintendo Switchに登場!
レン、ユア、ホミとユイコ先生にまた会える......!!
・操作は簡単!3マッチパズルで連鎖を狙え!
・ステージレベルは15段階!オールクリアでは特別な演出が......!?
・パズルを揃えるとポイントが溜まる!溜まったポイントでコレクションと交換!
・アニメやイラストが見放題!原作者"よむ"の描き下ろしイラストも収録!
・日本語はもちろん英語と中国語(簡体字・繁体字)にも対応!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037818.html
PR

【Nintendo Switch】ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド(パッケージ版/ダウンロード版)

ひとりと一匹、力をあわせて大冒険!

少女アーシャと不思議な相棒ペペログゥの冒険がはじまる!
多彩なアクションステージを力をあわせてのりこえ、危機に陥ったモンスターワールドを救え!

■ストーリー
ここはモンスターワールド。
戦士になったばかりの少女アーシャは、世界の存亡にかかわる重大事件に巻き込まれます。この世界をわがものにしようと企む侵略者によって、4人の精霊が囚われてしまったのです。プラプリル王妃から精霊救出の命を受けたアーシャは、王都ラパダーナで出会った不思議な生き物ペペログゥとともに冒険の旅に出ます。ペペログゥと力を合わせて、さまざまな困難を乗り越えていくアーシャ。はたして2人はこの世界を救うことができるのでしょうか?

■軽快で遊びやすい横スクロールアクション
スピーディで歯ごたえのあるアクションですが、リトライしやすくチューニングされているため、繰り返しのチャレンジがしやすくなっています。

■つかまる!なげる!青い相棒ペペログゥ
本作は、不思議な生き物「ペペログゥ」を使った様々なアクションが特徴です。ペペログゥにつかまった状態での滑空や2段ジャンプ、離れた位置にあるスイッチを押すなど、場面ごとに用意された特色あるアクションをお楽しみ頂けます。

■多彩なアクションステージ
高原、火山、氷の世界、天空…
多彩なエリアをペペログゥと共に駆け抜けよう。

■広大な世界を探索しよう
広大な世界は未知の出会い、出来事、発見に満ちています。一度クリアしたステージでも、もう一度訪れればなにか発見できるかも?

■パワーアップして難関を突破
アイテムや装備を入手することで、攻撃力、防御力を強化可能。準備を整えて強力な敵に立ち向かおう。

90年代に発売されたアクションRPGの傑作『モンスターワールドⅣ』を、当時のスタッフが集いフルリメイク!新たなビジュアル、新たなサウンドで時代に合わせたチューニングを施し生まれ変わった『ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド』をお楽しみください。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000033973.html



【Nintendo Switch】ピクロスS6

リラックスして遊べる定番パズル「ピクロスS」シリーズ第6弾!

「ピクロス」「メガピクロス」「カラーピクロス」「クリップピクロス」4つのピクロスモードと、おまけコンテンツ「エクストラ」の新作問題を搭載!

問題数は「ピクロス」と「メガピクロス」合計300問、「クリップピクロス」のピース問題150問、「カラーピクロス」30問、「エクストラ」5問の合計485問です。
※エクストラの3問は「ピクロスS」「ピクロスS2」「ピクロスS3」のプレイデータと連動して開放されます。プレイデータがない場合、問題はロックされ遊べません。

本作より、大盤面のエクストラ問題画面にて、カウント用グリッドを10マス単位で色を変えて強調表示しました。

『ピクロス』は、数字をヒントにイラストを完成させる「ピクチャークロスワードパズルゲーム」です。
シンプルで分かりやすいルールで、誰でも手軽に楽しめます。

※タッチスクリーンでの操作には対応しておりません。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038348.html

【Nintendo Switch】Bamerang

2~4人向けのハイペースなブーメラン格闘ゲーム。奇想天外でカラフルな世界を舞台にしたローカルマルチプレイヤーゲームで、女神の庇護を賭け戦おう。

ブーメランの飛行曲線をマスターし、友達の動きを読んで命中させ、ステージから吹っ飛ばそう。戦いの舞台は、ラウンドごとに形を変えながら上昇していくよ。

【概要】
◆アクション満載のパーティーゲーム
◆2~4人向け
◆20種類以上のマップバリエーション
◆乱闘メイヘムモード&チームモード
◆白熱のダイナミックスコアリングシステム
◆シュールな手作り風アートスタイル
◆楽しくて躍動感いっぱいのサウンドトラック

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038331.html

【Nintendo Switch】スメルター

イヴかしいパワーでヤツらを打ちのめせ!

プレイヤーは、エデンの園を放り出され生きた鎧を身につけたイヴとなり、アダムを探す決死の旅で、初めて見る危険な世界を探索し、奇妙な住人たちと戦い、帝国を拡大する。

ガーデンの崩壊後、イヴが目を覚ますと見知らぬ世界にいた。愛するアダムはどこにもいない。アダムを探している途中にスメルターという、翼を持つ、異常に自信過剰な生き物に出会う。スメルターには変形、合体できる「フゥップゥー合体」という能力があり、驚くほどのパワーを人に与えることができる。

スメルターの明らかに「唯一無二」の力、フゥップゥー合体で、スメルターとイヴは合体し、2人は危険なゴロゴロ大陸へと旅立つ。そこでは、大切なアダムに何が起こったのかを解き明かし、願わくは彼を無事に探し出し故郷での平穏な暮らしを取り戻すため、スメルターの領土を拡大してさまざまな地へと足を踏み入れる。

「スメルター」はストラテジーと、16ビット時代のクラシックを彷彿とさせるアクション・プラットフォーム要素を巧みに織り交ぜたゲームです。トップダウン戦略では、プレイヤーは、スメルターとその忠実なズィルム軍が帝国の領土を拡大するのを手伝います。そして敵の領土を併合し、スリル満点のアクション・プラットフォームを開放しましょう。ゲーム独自のエレメンスキルを開放、アップグレードし、それらをうまく利用して、危険な場所やどう猛な敵、恐ろしいボスたちに立ち向かいましょう。


特徴
- 素早い展開のプラットフォームとトップダウンストラテジーを組み合わせた独自のゲームスタイル
- 地獄のような場所から美しく移り変わる風景まで、驚くほど多様な世界の探索
- いくつものチャレンジから獲得できる40以上のアップグレードからなる、さまざまな戦闘、移動、防御能力を可能にする3つのスキルセットの習得
- 戦闘にも、難しい地形のナビゲートにも使える「スメルト」能力の起動
- それぞれにバックストーリーを持つ敵やボスたちとの2Dアクションチャレンジを打破!
- 様々な建物、アップグレード、設備を使った、多様な地域に渡る帝国の拡大
- 強力なアップグレードや容赦ない試練など、たくさんのシークレットの発見
- 丁寧な手作業で描かれた、ハイクオリティなピクセルアートを堪能
- 一風変わったキャラから完全に常軌を逸したキャラまで、様々なキャラクターたちとの遭遇
- Evaderによる、オールドスクールと迫力のギターやシンセを組み合わせたサウンドトラックと、松前真奈美(ロックマン、ショベルナイト)によるオープニング、エンディングテーマ。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000027682.html

ブログ内検索

P R