忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】クラッシュ・バンディクー™4: とんでもマルチバース(パッケージ版/ダウンロード版)

クラッシュ・バンディクーシリーズ続編となる『とんでもマルチバース』で時空を駆け抜けよう!

デジタル版を購入して、クラッシュとココの80年代スキンをゲットしよう*。

シリーズ続編となる『クラッシュ・バンディクー™4: とんでもマルチバース』がついに登場!クラッシュや仲間達と、時空を超えた大冒険に乗り出そう!

懲りないネオ・コルテックスとエヌ・トロピーは、世界征服では飽きたらずマルチバースの征服に挑戦!世界を救うために立ち上がったクラッシュとココは、4つのマスクを集めて時空の歪みを直そうとします。

新しいアビリティ、様々なプレイアブルキャラクター、異次元の世界、そしてユニークなボス戦を楽しもう!シリーズお馴染みのアクション満載、でも今回は世界があべこべ!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037047.html



PR

【Nintendo Switch】リロード不要ヒーローズ 強化エディション

1~4人プレイヤー対応のソファーco-op・ツインスティックシューターゲームができます。
メフィストのヘンチボットたちと対決してメイジタワーを取り戻せ!

※本作は日本語に対応しておりません。

カオス君臨&弾丸飛行
ピカピカ・狂乱・逆上のコンバットが繰り広げられます。フロアごとに新しい敵が登場、部屋ごとに新しいチャレンジも待っています。強敵ウィズボット、メフィストが頂上で待っています…あなたはそこまで辿り着けるか?

巨大アーセナルを駆使
マジック+銃=マジックガン。弾丸だけに頼る必要は無し。マジックがあれば、全てが解決します。稲妻、雪玉、ノコギリブレード、巨大フィストなどを撃つ銃を装備しよう!

友達と一緒に
メイジ一人には銃一丁でオッケー。二丁なら尚更オッケー。三丁で、レッツ・パーティ。四丁なら、ロボット破壊クルー。数が多ければ多いほど安全。友達を誘って、コントローラーをゲットして、マジックロボットどもから奪われたタワーを取り戻せ!

毎回プレイが変わる
タワーはエンドレスで変わります。毎回取り戻そうとする度に、部屋はシフトされ、敵もスワップされ、異なる危険が襲ってきます。失敗イコール最初からやり直しです。頂上に辿り着けなくても、何時間もの楽しみが無いというわけではありません!

一緒にレベルアップ
一緒にプレイする仲間は一緒にレベルアップします。このため、誰一人として、劣等感に襲われることはありません。次のアップグレードやアビリティは、皆で投票できます。レースで取り残されるプレイヤーはいません。誰かが失敗したら復活できます!

大量の敵と戦う
タワーを正義の支配者として取り戻せ!ロボットどもに誰がボスか証明しましょう!ロボットの創造主であれば、破壊も可能です。早速銃を掴み、シューティングしましょう。頂上に向かう者にリロードは不要です!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038836.html

【Nintendo Switch】エーペックスレジェンズ

新世代のバトルロイヤルで熾烈な侵略戦を体感せよ

ゲーム内購入が含まれています。

熾烈な侵略戦が展開する「エーペックスレジェンズ」は、強力なアビリティを操る伝説の戦士が結集してフロンティアの辺境で富と名声を懸けて戦う、基本プレイ無料*のバトルロイヤルシューティング。

次々と登場する個性豊かなレジェンドを操り、戦術性が高く奥深い部隊プレイを究めよう。バトルロイヤルゲームが野心的な進化を遂げるのは、何が起きても不思議ではない荒涼とした世界だ。

君はここで、新世代のバトルロイヤルを体感する。

伝説の戦士を多数収録
- 個性的な性格、長所とアビリティを持ち合わせた凄腕のレジェンドが続々と登場。気軽に遊べながらも、簡単には究められない操作性を堪能しよう。

チームを作れ
- 好きなレジェンドを選択し、他のプレイヤーと個性的なスキルを組み合わせて究極の戦闘部隊を結成しよう。

戦略的バトルロイヤル
- アビリティと知力をもとに素早く戦略的判断を下し、仲間の強みを活かして、刻々と変化する戦場で新たな試練に挑戦しよう。

ゲームジャンルの進化形
- バトルロイヤルをさらなる高みへ導く、革新的な新機能を体感せよ。リスポーンビーコンや便利な通信・インベントリ機能に加えて、ジャンプマスターが指揮を執る新感覚の戦場降下演出も新収録。

便利アイテムを獲得
- 戦場に降り立ち、強力な武器や多彩なアタッチメント、攻撃から身を守る便利なアーマーを手に入れよう。 戦闘後は豊富な装飾アイテムを収集して、キャラクターや武器を自分仕様にカスタマイズ。豊富なオプションで戦闘中の自己表現を楽しもう。

本ゲームには、ゲーム内アイテム(ランダムで排出、または選択されるアイテムを含む)の購入に使用するゲーム内通貨を購入する機能があります。

*適用されるプラットフォームアカウントおよびプラットフォームのサブスクリプション(別売)が必要となる場合があります。永続的なインターネット接続およびEAアカウントが必要となります。年齢制限が適用されます。ゲーム内購入が含まれています。

本ゲームをプレイするには、ワイヤレス接続で30 GB以上のダウンロードが必要です。また、ニンテンドーアカウントの作成や連携が必要になる場合があります。microSDカード(別売り)が必要です。ストレージ要件は変更になる場合があります。詳細は以下のリンクをご覧ください: www.help.ea.com/jp/apex-legends

条件および制限が適用されます。www.ea.com/ja-jp/legalでご覧ください。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000024592.html

【Nintendo Switch】The True

ゲームでは、あなたは、Sarahという名前の若い女の子としてプレイし、Robotecラボで何が起こったのかを知る必要があります。

※本作は日本語に対応しておりません

ラボで実際に何が起こったのかを理解するには、地下のアセンドラボに到達する必要があります。そこでは、サラがロボットDR12の記憶で見つけた道が続きます。

遊んでいる間、パズルを解き、奇妙な生き物と戦い、最終的にRobotecラボで実際に何が起こったのかだけでなく、サラが実際に誰であるかを知る必要があります。
プレイヤーはポータブルテレポートガンを持っており、水を凍らせたり、燃やしたり、回転させたり、オブジェクトを動かしたりすることができます。
自分に挑戦し、真実を学びましょう。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038796.html

【Nintendo Switch】Everhood

言葉では表せないEverhoodの世界の物語の中で、予想外の答えに期待する。面白い音楽リズムバトルを通して、あなたの夢を全て叶える。とにかく:あなたの旅を楽しむのです。

ようこそ、Everhoodの世界へ。ここは光が入り乱れる素晴らしい世界。ここの時間はいつでも止まり、あなたが歩み入るのを待っています。
ここであなたが操るのは腕を青い盗賊に盗まれてしまった赤いパペットです。

ゲーム特徴
 音楽とリズムを利用する独特なバトル方式
 複雑なメインストーリーを進め、少しずつ謎を解き明かす
 予想外な出来事に慣れましょう
 ミステリアスな視覚効果と不思議な音楽が合わさる
 大胆かつ巧妙な挑戦があなたを待っている

((ゲームに内の映像は感光性てんかんなど疾患を持つプレイヤーに悪影響を与える場合があります。ご了承ください。))

『Everhood』では、プレイヤーは腕を奪われた赤いパペットとなって様々なリズムバトルとクエスト探索を通してシナリオを進め、真相を暴きます。ゲームは光が入り乱れる世界が舞台。プレイヤーが唯一すべきことは、ゲーム内の予想外な出来事に慣れること。

ゲーム内バトルは独特な音楽リズム対抗方式を採用しています。プレイヤーは主人公を操作して左右に移動したり、ジャンプすることで落ちてくる音符を「避ける」必要があります。ユニークな操作方式に様々なBGMが合わさり、病みつき間違いなし。シナリオの進行に伴い、プレイヤーは基本操作とは全く異なる新しい操作方法を獲得でき、音楽バトルとストーリー全体を大きく「レベルアップ」させることができます。

奇妙な世界の探索と優れた音楽対抗だけがゲームの全貌ではありません。『Undertale』と同じく、シナリオとテーマこそがゲームのキーとなる内容です。『Everhood』が表すテーマはシナリオの進行に合わせて少しずつ展開されます。音楽、シナリオ、ビジュアル、全てがシナリオと共に進化し、頂点に達します。

『Everhood』はジョディ・ロカ(Jordi Roca)とクリス・ノーディグレン(Chris Nordgren)のヨーロッパの開発者2名によるユニークゲーム作品であり、その開発過程はネットワークを通して遠隔で行われました!2名の開発者はどちらも経験のあるゲーム開発者であり、ゲーム開発コミュニティーで知り合いました。ゲーム開発に対する同じ理念と似通った経歴が、ゲームを共同開発する道へと導いたのです。

しかしJRPGの規模は2人の遠距離作業だけでは支えきれるものではありません。彼らが如何にゲーム体験を損なわないままプロジェクトの規模を縮小するか頭を抱えていた時、後の名作『Undertale』に出会いました。『Undertale』はゲーム業界に新しい風を吹かせ、全世界の多くのフリーゲーム開発者に大きな影響を与えました。シンプルな画面でも優れた遊び方と十分な内容を表せることが分かり、クリスも『Undertale』プレイ後にその理念を認め、この方法でゲームを作り、未来を探ることができると考えました。

大量のブレインストームの後、クリスは脳内のゲームを「マイルストーン」式の構想展示動画として表現しました。ゲームの核心となる遊び方は最終的に「逆ギターヒーロー+Undertale」に設定されました。最終的に発表されたデモは二大独立ゲームサイトitch.io及びgamejoltで高評価を獲得し、話題性を呼びました。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000038116.html

ブログ内検索

P R