忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】大正×対称アリス HEADS & TAILS(パッケージ版/ダウンロード版)

表か裏か、おとぎ話の舞台裏──
「大正×対称アリス」のファンディスクがNintendo Switchに登場!
「大正×対称アリス all in one」の舞台は、全てがあべこべな鏡の国。「シンデレラ」や「赤ずきん」などの童話をモチーフとして、性別が逆転した童話のキャラクター達とのちょっぴり不思議で歪な物語が紡がれました。
そのファンディスク「大正×対称アリス HEADS & TAILS」がNintendo Switchに登場!
本編の真相(深層)に迫る2つの物語や、各攻略対象キャラクターとのアフターストーリー、“もしも”の世界を描く「学園アリス編」など、本編では語られなかったストーリーを多数収録しています。

■ドラマCDをビジュアルノベル化して収録!
「大正×対称アリス HEADS & TAILS」の過去の家庭用ゲーム機移植版の初回生産分特典ドラマCDだった「鏡の国一のドSは誰だ大会!」をビジュアルノベル化して収録。
赤ずきん、かぐや、白雪、アリステア、オオカミ、猟師のコミカルなエピソードをお楽しみいただけます。

■タッチスクリーン操作フル対応! 片手プレイも可能!
Joy-Conを本体にセットした携帯モードはもちろんのこと、タッチスクリーン操作にフル対応しているためJoy-Conを外した本体のみの状態でもプレイできます。
さらに、テーブルモード、TVモード時には、右のJoy-Con(R)1つで全ての操作を行えるため片手でのプレイも可能です。
また、Nintendo Switch Liteにも対応しています。(上記「片手プレイ」を行うには別途Joy-Con(R)が必要です)

【収録ストーリー】
◆本編の真相(深層)を探る2つの物語
サブキャラクター「猟師」と「オオカミ」の視点から紐解く本編の舞台裏の物語。

「猟師編」
医者の家系に生まれた有栖諒士は妹の誕生によって居場所を奪われた。それから数年後、地方の大学に進学した彼は進路に悩んでいた。医者の道に進むべきか否か……。そんな時、不思議な少年と出会った。

「オオカミ編」
都会で両親と暮らしていた大神少年は、両親の反対を押し切って田舎の学校に入学する。その理由は小さな頃に喧嘩別れした友達と仲直りする為だった。だが、無事に「彼」とは再会出来たものの、肝心の「友達」には会えないままでいた。複雑な事情を抱えた「彼」と「友達」の為に、大神は粉骨砕身の日々を送る。

◆アフターストーリー
本編の攻略対象キャラクター7人とのハッピーエンド後を描いたアフターストーリー。
紆余曲折を経て晴れて恋仲となった2人の甘いひとときが紡がれます。

◆学園アリス編
もしも皆が学校の先生や生徒だったら……の世界で描かれる学園ラブコメ。
家庭の事情で鏡の国にある「鏡野学園」に転入したヒロイン。
そこには明るくて楽しい学園生活を予感させる、個性的な7人のイケメン達が待ち構えていました!

◆鏡の国一のドSは誰だ大会!
鏡の国で突如として開催された「ドS選手権」!
不毛な主張の果てに、栄冠を手にするのは……?

【スタッフ】
企画・シナリオ:藤文
原画・キャラクターデザイン:めろ
ミニキャラクターデザイン:稲葉せいこ

【キャスト】
猟師    CV:橋詰 知久
オオカミ  CV:花江 夏樹
シンデレラ CV:平川 大輔
赤ずきん  CV:前野 智昭
かぐや   CV:増田 俊樹
グレーテル CV:江口 拓也
白雪    CV:蒼井 翔太
魔法使い  CV:羽多野 渉
アリス   CV:松岡 禎丞
母親    CV:嶋村 侑
※ヒロイン(主人公)以外フルボイス


https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000031934.html

PR

【Nintendo Switch】KAMEN RIDER memory of heroez(パッケージ版/ダウンロード版)

正義の仮面は紡がれるーー
令和初となる家庭用仮面ライダーゲームは「ヒーローチェインアクション」。
進化したアクション、深化したクロスオーバーで、新たな仮面ライダー体験がお楽しみいただけます。

■ポイント1:チェインアクション
仮面ライダーの代名詞ともいえるフォームチェンジ。
本作では”フォームチェインシステム”によって、フォームチェンジを駆使した新たなアクションを実現。
次に変身するフォームとフォームチェンジ後に繰り出す技を同時に選択することで、より仮面ライダーらしく、戦況に合わせたアクションが可能となった。
次々とフォームを変えながら、自分だけのオリジナルコンボで敵と戦う、進化した仮面ライダーアクションがお楽しみいただけます。

■ポイント2:ガジェットアクション
仮面ライダーW、オーズに登場したガジェットも登場。
デンデンセンサーやフロッグポッドを使った探索、カンドロイドとの共闘、ハードタービュラーでのシューティングなど、これまでの仮面ライダーゲームにはなかった新たなガジェットアクションが体感できます。

■ポイント3:オリジナルストーリー
仮面ライダーW,オーズ、ゼロワンが作品の枠を超え共演します。それぞれの仮面ライダーが持つ正義が、時に反発、時に共鳴し、物語の核心へと迫ります。W、オーズ、ゼロワンが濃密にクロスオーバーするオリジナルストーリーを追体験いただけます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000021857.html





【Nintendo Switch】MAD RAT DEAD(パッケージ版/ダウンロード版)

ニンゲンどもよ、聞いてくれ。狂ったネズミの耳鳴りを。
・リズムゲーム×横スクロールな新感覚アクション!
リズムに合わせて操作する【リズムゲーム】と、ステージの奥へ奥へと進んでいく【横スクロールアクション】が融合!
カッコイイ楽曲に合わせてボタンをプッシュ!ノリノリなラットがダッシュ!ジャンプ!ダンシング!
リズミカルにラットを動かし、多彩なギミックが待ち受けるステージを駆け抜けましょう!

・ステージを駆け回るユーモラスなキャラクターたち
動物実験によって死亡したが、ネズミの神様の手によって蘇ったネズミ【マッドラット】。
マッドラットの心臓で、彼と息ピッタリの掛け合いを披露する相棒【ハート】。
実験を行った【人間】に復讐するため、奇妙な2人組(?)は研究所のケージを飛び出して暴れ回ります。
彼らに残された命の猶予は1日だけ……。マッドラットは復讐を果たし、心安らかに死を迎えることができるのでしょうか?

・有名作曲家の楽曲を多数収録。目指せフルコンボ!
音楽ユニット「FAKE TYPE.」の楽曲をプロデュースする『DYES IWASAKI』氏。
各種リズムゲームに楽曲を多数提供している『a_hisa』氏。
ニコニコ超会議でのDJを務めた『かめりあ』氏など、ゲーム音楽、ポップカルチャーの最前線で活躍する作曲家陣の楽曲を多数収録。ゲームプレイを盛り上げます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000028279.html



【Nintendo Switch】クラッシュフォース

走って、撃って、平和を取り戻せ!
本ゲームは、80年代のカートゥーンとアーケードゲームにインスパイヤされた8-bit スタイルのラン&ガンアクションゲーム。

世界征服を目論む悪党クラックマンと彼の手先が平和な世界を襲いにやって来た!彼の凶悪な計画を阻止するため、特別防衛部隊「クラッシュフォース」が出撃する!

森の基地、水没した砂漠、地下鉱山など、クラックマンが支配する危険なエリアを突き進もう!敵の攻撃を巧みにかわしながら、装備した特別な銃で敵をやっつけよう!

特徴:
* 20ステージ以上で繰り広げられるレトロアクション
* 異なる銃のパワーアップを使い分けて敵を討伐
* 初心者から上級者まで楽しめる3つの難易度
* シンプルな操作でプレイヤーの反射神経を試すゲームプレイ

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034145.html

【Nintendo Switch】ボクらの放課後あそび

ボクらの放課後は『あそび』がたくさん!
みんなで対戦・協力してあそび王を決めよう!
放課後の町中を舞台に多彩な『あそび』が登場!
Joy-Conをおすそわけして、最大4人で楽しもう!

操作できるキャラクターは個性的な8人のキャラクターたち!

「PK合戦」や「ラジコン」、「水鉄砲バトル」など
様々な場所とルールで友達と『あそび』の腕前を競おう!

ひとりでも楽しめる要素が充実!
色々な条件をクリアしてコレクションコインを集めよう!
さらに『あそび』の最高記録にも挑戦しよう!

全12種類の『あそび』が楽しめるパーティゲーム!

【段ボール滑り】
・自然の中を段ボールで滑り降りよう!

【水切り】
・石をうまく跳ねさせて、遠くへ飛ばそう!

【木登り】
・一番早く木の頂上を目指そう!

【魚釣り】
・たくさんの魚を釣り上げよう!

【ラジコン】
・小さくてもパワフル!最速を狙おう!

【小石タワー】
・バランスが重要!石を積み上げよう!

【PK合戦】
・相手のシュートコースを読み切ろう!

【ザリガニ捕り】
・位置を覚えて、大量のザリガニをゲットしよう!

【わいわい相撲】
・どすこい!みんなで押し出しバトル!

【虫取り】
・あみを振って、うまく虫を捕まえよう!

【靴ターゲット】
・靴を飛ばして的の高得点を狙おう!

【水鉄砲バトル】
・水の残量に注意して相手をねらい撃て!

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000032910.html

ブログ内検索

P R