忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ゴラッソ!

クラシックなアーケードサッカーゲームを楽しもう!
本ゲームは、中規模のフィールドで繰り広げられるダイナミックでクラシックなアーケードサッカーゲームです。

ビンテージ感があり、芸術的、創造的そして現代的なアプローチで古典的なゲームプレイを再現。複雑な操作やストラテジーに飽き飽きしている人にぴったりのゲームプレイが特徴です。

クイックマッチ、リーグ戦、カップ戦、対戦モードなど豊富なモードが搭載されています!さあ、アーケードサッカーゲームを楽しもう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000026188?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】イノセントリベンジャー ~壁の乙女とミデンの塔~

オールロバール王国にそびえ立つ『ミデンの塔』
塔の最上層まで追い詰められた『賢者』たち――
反撃と復讐のファンタジーRPGが幕を開ける
◆心に響く「復讐」の物語
復讐に魂を焦がされた主人公『ヴォルク』は
魔法生命体『ミュール』を現出させ
なんとか窮地を脱する

復讐をやめさせたい者
復讐を終わらせたい者

クリアすると心にそっと残る『お話』を
高品質のBGMと壁と共にお届けします。

◆「壁」がヒロイン!?
魔法生命体の「ミュール」は
なんと『壁』ヒロイン!?
建物の壁と一体化したり、風除けとして役立ったりと、壁らしさ全開で主人公を助けます。

復讐のために閉ざされたヴォルクの「心の壁」を
ミュールは越えることができるのでしょうか……?

◆「陣形」バトル
気になる戦闘は陣形コマンドバトル!

隣接した味方に効果を与えるスキルを駆使したり
ゴーレムを召喚して戦力を増やしたりと
歯ごたえのある戦闘をお楽しみ頂けます。

◆「パッシブ」スキルで君も最強に
特定の条件を満たすことで取得できる
『パッシブスキル』はなんと約100種類!!

ストーリーの中で覚えるものもあれば
戦闘中に珍しい条件を満たすことで覚えることも!

◆RPGの醍醐味盛りだくさん!
 ・キャラクター名前変更可
 ・クリア後にも最強最悪のボスが待ち受ける
 ・LV上限は999!
 ・アイテムを窯に入れると別のアイテムに変化
などなど『遊べる』要素が盛りだくさん!
ミデンの塔へ是非ともお越しください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000030354?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】eBASEBALLパワフルプロ野球2020(パッケージ版/ダウンロード版)

パワプロで目指せ世界一!
2020年7月9日(木)発売、「パワプロ」シリーズの『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』では、
「パワフェス」・「LIVEシナリオ」・「栄冠ナイン」モードが、Nintendo Switch™で初めてプレー可能に!
また、東京2020オリンピックの公式ライセンスを使用した「東京2020オリンピック」モードを搭載しています。

1人はもちろん、最大4人までの協力プレーで、家族や友人とも楽しむことができます。

まさにシリーズ史上、最大級のボリューム!

《搭載モード》
・最大4人で協力プレイも可能!「対戦」
・今回の舞台は空中スタジアム!野球界の頂点を目指す「パワフェス」
・プロ野球選手を目指して、オリジナル選手を育成する「サクセス」
・高校野球部の監督になって、目指せ甲子園優勝!「栄冠ナイン」
・現実のプロ野球の試合を、追体験できる「LIVEシナリオ」
・好きな球団を選び、日本一を目指す「ペナント」
・プロ野球選手として、入団から退団までを経験できる「マイライフ」
・eスポーツとしても楽しめる、今作からの新モード「大会」
・東京2020オリンピックの公式ライセンスを使用した「東京2020オリンピック」

など、他にもモードが盛りだくさん!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000025092?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral





【Nintendo Switch】ブレア・ウィッチ 日本語版(パッケージ版/ダウンロード版)

その森には
まだ"魔女"がいるー
この森で身の毛もよだつ恐怖が目覚める。

時は、1996年。メリーランド州バーキッツビル近郊にあるブラック・ヒルズの森で、一人の少年が消息を絶った。
あなたは過去に心の傷を負った元警官・エリスとして少年の捜索を始める。
愛犬バレットと共に森の奥深くに分け入っていくエリスに、己の中の恐怖とブレア・ウィッチにかけられた森の呪いが立ちはだかり、それは終わりのない悪夢へと変わっていく。

伝説のホラー映画「ブレア・ウィッチ」をベースにした完全オリジナルストーリー。
恐怖とストレスが渦巻く、まったく新しい心理的サバイバルホラーゲームを体感せよ!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029828?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral





【Nintendo Switch】Elden: Path of the Forgotten

エルデンの使命は荒廃した国で母親を古の恐怖から救うことです。「忘れられた道」を進み、強力で専門的な、戦闘用の高度で不思議な魔法を習得しましょう。 
エルデンはこれまでにない、間接的な方法で物語を進めます。たとえば、謎の言語で書かれた絵本を読むなどです。戦闘は行動ではなく反応が基本となります。体力と位置を管理しつつ、攻撃のタイミングを待つか、防御の技術を習得します。「Elden: Path of the Forgotten」のビジュアルは従来の16ビットおよび8ビットのゲームを踏まえたものとなっています。このゲームでは、神秘的で閉ざされた暗黒の世界を探検します。

特徴
* 難易度の高い各種の地域が用意されています。
* 恐ろしいラヴクラフト風の敵やボスが登場します。
* 独特で破壊力の高い武器や呪文を使います。
* 強力でダイナミックなアイテムを入手できます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021964?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

参考動画:海外版


ブログ内検索

P R