忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】勇者死す。again

桝田省治がおくる ”終わりから始まるRPG”ーーー
「勇者死す。」は、主人公である勇者が冒険を経て魔王と戦うところから始まります。
あなたは勇者として世界を救いますが、魔王との戦いで命を落としてしまいます。

一度は命を落としてしまった勇者ですが、その勇気を称えた神様の計らいにより
5日間の命を与えられ、勇者は自身が救った世界のその後を見ることになります。

しかし、魔王を倒し平穏が訪れると思われていた世界は
その支配からの脱却と同時に様々な問題を抱え、
ハッピーエンドを迎えてはいませんでした。


大切な人の記憶を失い、余命とともに衰える身体を使い、
勇者はその世界で何を見て、何を成すのでしょうか。
そして約束の5日間が過ぎ去り、避けられない「死」が訪れたとき、
勇者はどのように弔われ、人々はどのような言葉を勇者に捧げるのでしょうか。

物語は「めでたしめでたし」のその先も続く。
本当にその世界は平和になったのか。
そのひとつの答えをRPGファンに提示したい。

桝田省治節を存分に感じていただける本作が、過去2度の移植を経て『勇者死す。again』として蘇ります。


■ ゲーム内容
- 本作はマルチシナリオ型RPGであり、8人のヒロインがそれぞれの問題を抱えて勇者を待っています。
- ゲーム冒頭に魔王と命を賭して戦い、神様の計らいにより5日間の命を与えられます。
- 余命が減るにつれ勇者は次第に衰弱していき、6日目に再び死を迎え葬儀が執り行われます。
- 葬儀は5日間の間に勇者が何を成したかにより、参列者や内容が変化します。
- 5日間の間にやり残したことがあれば、何度でも最初の日に戻ることが可能です。

■ again. 新要素
・桝田省治による追加シナリオ
・伊藤賢治による新規メインテーマ作曲
・クロサワテツによる新規メインビジュアル
・英語対応
・ギャラリーモードの追加(DLC込)
・簡易戦闘(勇者を見て逃げ出すシンボルのみ)
・オート戦闘(ひたすら「攻撃」だけを選択)
・早回し機能(戦闘・デモ等、2周目以降)
・勇者名前8文字化(英語版のみ)
・インベントリのアイテム表示を「xN個」に変更
・会話選択肢でのキャンセルボタン動作変更

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000023791



PR

【Nintendo Switch】千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~(パッケージ版/ダウンロード版)

「最強の名人は、どこに消えたのか?」
かつてない深さで勝負師の真実に迫る推理ミステリーADV
◆内なる情熱がぶつかり合うドラマチック推理ミステリー
フリー記者の歩未と幼馴染の長野が巻き込まれた、名人失踪事件。
それは、50年前からの因縁に終止符を打とうとする大勝負の幕開けだった。
棋士たちの生き様や苦悩、勝負の深遠をドラマチックに描き出す推理ミステリーアドベンチャー。
現代将棋界を舞台に、様々な思惑が絡み合う濃密なストーリーの幕が開く。

◆主人公・歩未は将棋初心者
プロ棋士を目指す長野が噛み砕いて教えてくれるので、
将棋の知識がゼロでも全く問題なし!
わかりやすい用語集や、将棋が楽しく学べるコーナーもあり、
プレイ後は自然と将棋に詳しくなれてしまうかも。

◆音楽は岩垂徳行氏描き下ろし。人気棋士も本人役で出演!
シナリオは数々の物語を生み出した宮下英尚氏(Child-Dream)が担当。
人気ゲーム作曲家・岩垂徳行氏の心を揺さぶる音楽、総勢11名の声優によるパートボイスにも注目です。
監修・高橋道雄九段、副監修・香川愛生女流三段に加え、人気棋士が多数出演。
深いドラマ性で高い評価を受けた原作を大幅に補強し、長編の新シナリオも加え満を持して家庭用ゲーム機向けに登場!

※本作は将棋を題材としたアドベンチャーゲームです。将棋対局プレイはできません。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024612





【Nintendo Switch】リディーマー 僧侶の怒り

無慈悲には無慈悲を…
怒りの制裁が今始まる!
『リディーマー 僧侶の怒り』は、殴る、蹴る、斬る、撃つなど、様々なアクションで敵を倒していく見下ろし視点のバイオレンスアクションゲームです。

軍事サイバー企業の極秘エリートスパイとして任務を遂行していたバシーリは、組織が地下で人体実験を行っていることを知る。事実を知ったバシーリの命を組織が狙うが、彼はなんとか逃げることに成功した。

肉体的そして精神的に憔悴したバシーリは、安らぎを求めて人里はなれた寺院に修行入りした。それから20年もの間、自らの過去に悩まされながらも、師匠や仲間とともに平静な生活を送っていた。

しかしある日、バシーリの居場所を突き止めた”ヤツら”が寺院を襲撃しにやって来た。次々と犠牲になる仲間達を目にしたバシーリは、冷酷な制裁人となり悪の集団を葬る。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020160

【Nintendo Switch】ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション(パッケージ版/ダウンロード版)

「ロックマン ゼロ」シリーズ4作品
「ロックマン ゼクス」シリーズ2作品
合計6作品に新ゲームモードを加えて登場!
「ロックマン ゼロ」「ロックマン ゼロ2」「ロックマン ゼロ3」「ロックマン ゼロ4」「ロックマン ゼクス」「ロックマン ゼクス アドベント」の6タイトルが、この1本で楽しめる!
ストーリーを楽しみたい人のためには「カジュアルシナリオモード」や「アシストセーブ」などの機能も用意されているぞ。
さらには、今回のために新たに作られたゲームモード「Zチェイサー」も!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016863





【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス VS. 麻雀

シンプルだが奥深い、古き良き麻雀ゲーム!
「VS. 麻雀」は1984年に任天堂から発売された2人打ちの麻雀ゲームです。
1人プレイではじっくりコンピューターを相手に練習ができ、2人プレイでは家族や友人との対局を楽しむことができます。
難度の高い役を狙って一気に攻めるか、簡単な役を狙って手堅く攻めるか、麻雀の醍醐味を体感しましょう。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027448

ブログ内検索

P R