忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ポケットモンスター シールド(パッケージ版/ダウンロード版)

『ポケットモンスター』シリーズ完全新作がNintendo Switchに登場!
冒険の舞台は、豊かな自然や発展した都市など、様々な表情を持つ「ガラル地方」です。
主人公は、ガラル地方に点在するポケモンジムをめぐり、憧れのチャンピオンを目指す冒険へと旅立ちます。
新しいポケモンとの出会いはもちろん、ポケモンが巨大化する「ダイマックス」や、たくさんのポケモンたちが暮らす広大な「ワイルドエリア」、他のトレーナーと協力して強大な敵に挑む「マックスレイドバトル」を楽しむことができます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004493?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】ラスト・デイ・オブ・ジューン

愛する人を救う為にあなたは何を選び、どのような行動をとりますか?
カール(Carl)とジューン(June)のお気に入り場所へのお出かけを始め、その日をセーブできる一連のイベント、そのロックを解除してみてください -そして、ジューンのライフも- この映画のようなゲームプレイ経験は、ユーザーに次の答えを求められます。「あなたは愛する人を救うために何をしますか?」

ラスト・テイ・オブ・ジューンは、評判の高い有名ディレクターであるMassimo Guarini氏(代表作: Murasaki Baby、Shadows of the Damned)と、受賞歴のあるミュージシャン兼レコードプロデューサーのSteven Wilson氏を含め、作家/監督/アニメーターのJess Cope氏(Metallicaの「Here Comes Revenge」ミュージックビデオの監督、Frankenweenieのアニメーターなど)と、オールスター・クリエイターチームによって開発された、愛と別れに関する物語です。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000018914?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】サファリピンボール

リアルで面白いピンボールが登場!
ピンボールマシンを完全に再現し、板面と筐体にゾウやライオンなどを描いた「サファリピンボール」をお楽しみください。

プレイフィールドに隠された全ての得点要素を見つけ、最高得点に挑もう!
オンラインランキングでは、世界中のユーザーのスコアを同一ボードに表示!
世界No1を目指してのハイスコアを投稿しよう!!

・ゾウやライオンを描いた筐体のアーケードゲーム。
・マルチボール、エクストラボール、スキルショット、ジャックポットに加え、筐体揺らしも再現!
・細部に至るライト、サウンドをリアルな雰囲気で再現。
・ゲーム中にカメラ位置を4段階変えることができます。
・オンラインランキング対応。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024579?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス イー・アル・カンフー

功夫の極意を体で受けてみよ!
「イー・アル・カンフー」は1985年にKONAMIから発売されたアクションゲームです。
主人公・ウーロンが亡き父の無念を晴らすため、カンフーの王者を決める王座杯に挑みます。
昨今の対戦型格闘ゲームの先駆的作品であり、それぞれ異なる流派の格闘家たちとの真剣勝負が楽しめます。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020862?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】Fractured Minds(フラクチャード マインズ )

生々しく、感情的で、真摯、『Fractured Minds』はビデオゲームが重要なメッセージを創造的な形で伝えられることを示すものです。
『Fractured Minds』は不安とメンタルヘルスをテーマとする没入感の高いアーティスティックなゲームです。 

BAFTA (英国アカデミー賞)のヤングゲームデザイナー賞を受賞した『Fractured Minds』は17歳のEmily Mitchellによって製作されたゲームであり、精神疾患への理解と認知の促進を目的としています。

精神を表現した道のりを進んで、6つの示唆に富むチャプターを体験してください。それぞれのチャプターは、認識を超えてゆがんでしまう日常の疎外感や不安などの、メンタルヘルスに関する異なる問題や課題を表現しています。

生々しく、感情的で、真摯、『Fractured Minds』はビデオゲームが重要なメッセージを創造的な形で伝えられることを示すものです。メンタルヘルスの問題を抱えるたくさんの人々の人生に対して、人々に共感を働きかけ、支援することを考えさせるゲームなのです。

『Fractured Minds』はメンタルヘルスに関する意識向上を目指すゲーム業界の取り組みである「Safe in our World』をサポートします。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000006847?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R