忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ナンプレ Relax 3 Autumn Leaves

数字が揃った時の
エフェクトが気持ちいい
癒し系のナンプレ
数字を揃えた時の
エフェクトが爽やかになった
癒し系ナンプレRELAXシリーズの第3弾!!


癒し系のナンプレ「ナンプレRELAX」シリーズの第3弾が登場!
秋らしい温かみのある色、紅葉をイメージしたエフェクトになりました。


EASY・NORMAL・HARDの難易度の問題を、合計300問収録しました。
ナンプレで頭を使いつつ、エフェクトやBGMで癒やされます…。

問題をクリアしていくと背景エフェクト・BGMがアンロックしていきます。
背景エフェクト3種類、BGMは3曲収録しています。

時間のかかる問題でも途中中断が可能です、
いつでもどこでも気軽に続けて遊べます。
タッチ操作に対応しています。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000025416?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】婆裟羅コレクション

斬る!薙ぐ!突く!
天翔、慶兆、架空の戦国時代を舞台に時の権力者に挑む
反逆者たちの戦いがNintendo Switchで復活
『婆裟羅』(2000年)および『婆裟羅2』(2001年)は、株式会社ビスコより発売されたアーケード用縦スクロールシューティングゲームです。声優を起用した豪華な演出と奇抜な武将たちが登場する戦国時代とロボットアニメを合体させたような独特の世界観は、架空の戦国時代を舞台にしたゲームの先駆けとなりました。

本作は操作こそショット&ボムの2ボタンを使用した伝統的な仕様のシューティングですが、敵との当たり判定がなく、つばぜり合いを意識した戦闘が楽しめるほか、溜め斬りを用いることで敵の弾を打ち消し、さらにダメージを与えることができるといった本作ならではの要素が楽しめます。また『婆裟羅ゲージ』がフルになることで、さらに強力な溜め斬りが発動できる『婆裟羅モード』が用意されており、戦いをさらに激しく盛り上げます。

『婆裟羅コレクション』はシリーズ全2作を忠実移植。アーケードの雰囲気を楽しめる縦置きモードも用意。自宅で当時のゲームセンターに近い感覚でゲームを楽しめます。また、ゲーム中に登場するキャラクターの台詞も英語字幕のON/OFFが可能です。

さらに新ゲームモードとして、マップおよびキャラクターをHD化したオリジナルゲームモード『婆裟羅タイムレス』を収録。最大4人まで同時にプレイできる、まったく新しい『婆裟羅』をお楽しみいただけます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020355?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】魔女の迷宮

お手軽ローグライク!
初心者でも遊びやすいシンプルなダンジョンRPG!
毎回体験の変わるダンジョンを多彩なアイテムを使って攻略しよう!

■初心者でも楽しめるローグライクゲーム

難しいシステムは存在せず遊びやすいシンプルなダンジョンRPGです。

途中で冒険を中断しても、オートセーブで続きをいつでも遊ぶことができます。

■タイムアタックで最速の冒険者を目指せ!

やり込みプレイヤーのためのアイテム持ち込み禁止のダンジョンでタイムアタックにチャレンジすることが可能!

■ハイクオリティなドットキャラクター達

見ているだけで楽しい個性豊かなキャラクターがハイクオリティなドット絵でアクションします。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004548?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】ドットホラーストーリー

あなたの人生、お金より大事なものは何ですか?
人間の倫理観を問う、サイコホラーアドベンチャーゲーム。
主人公は、有名法律事務所の会社員である「プライス」。彼の野望は、事務所の共同経営者となり、そして巨万の富を得ることである。ある時、彼は、とあるマンションの住人たちを、家賃滞納や新たな高速道路の建設のため、といったさまざまな理由から、立ち退きを迫るという任務を受ける。優しい老人をはじめ、住民たちを追い詰める中で、次第に大きくなる「罪悪感」によって、彼の精神は病みはじめ、やがて「幻覚」を見るようになる・・・
マンション内を歩き周り、住人たちの部屋を訪問、途中アイテムを拾ったり、使用したりすることでパズルを解きながら、物語が進んでいきます。「プライス」の頭の中だけに見える「幻覚」が現実世界と混ざりあうことで、ありえない体験が展開されます。時に繰り広げられる、嫌悪感いっぱいのグロテスクなシーンも含め、いったい、何が現実で何が幻覚なのかを見極めなければなりません。
このゲームは、「人生には、お金よりも大切な物があるのか?」をプレイヤーに問います。そして、ゲームが終了した後、この問いかけが、ずっとあなたの心に残ることになるでしょう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001207?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】ギガンティック・アーミー

西暦2009年。「ラムロン戦争」勃発。
泥沼と化した戦場で、名も無き兵士達は戦い続ける。
「ギガンティック・アーミー」は重量感溢れる16bit風の横スクロールメカシューティングアクションゲームです。

あなたが搭乗するのは、地球防衛軍宇宙艦隊がラムロン戦争に投入した「GMR-34 サラディン」。
陸戦型MCR(有人戦闘ロボット)の最高傑作と評された機体です。

3種ずつ用意された銃火器(アサルトライフル、ライアットガン、グレネードガン)、特殊兵装(クラスター爆弾、ミサイルポッド、ビームカノン)をそれぞれ1つずつ装備出来ます。
更に、強力な接近戦用装備である「パイルバンカー」、敵の猛攻撃を防いでくれる「シールド」を駆使し、任務を遂行しましょう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022702?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R