忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】アライアンス・アライブ HDリマスター(パッケージ版/ダウンロード版)

オリジナルのファンタジーRPGが高画質で蘇る!
『アライアンス・アライブ HDリマスター』登場!
『アライアンス・アライブ』は人間や魔族などの種族や、性別、年齢、立場が異なる9人の主人公たちを操作し、視点を変えながらシナリオを進めていくことで、主人公たちは次第に交錯し合い、やがてひとつの物語に集束します。 
広大なワールドマップでは、キャラクターを操作して自由に歩き回ることができ、シナリオが進むと方舟や人力の飛行機械"オーニソプター"などのさまざまな乗り物を入手し、徐々に行動範囲が広がっていきます。世界全体を冒険できるようになると"自由度"が格段に広がり、シナリオの選択も大幅に増えて個性豊かなキャラクターたちの物語をプレイする方が決めていける"プレイヤーの物語"を存分に楽しむことができます。 
キャラクターは全員何でも武器を装備でき、さまざまな資質を習得させることで自由に育成することができます。バトルは最大5人パーティのコマンド式のバトルで、いろいろな陣形を駆使して自分なりの戦闘が楽しめます。 

HDリマスター版では、グラフィックが美しく向上されHDの高画質に!
そして初心者でも遊びやすいガイドブック機能を新たに搭載。
自宅の大画面のテレビでも持ち運びプレイでも楽しめます。

■プロローグ 
千年前、人間たちの暮らす世界に「魔族」による侵攻が行われた。 

魔族は、この世界の「乱れたエネルギー」が自分たちの世界を脅かすものとして 
それを管理するために侵攻、支配を行い、そして、地上に「大結界」を施す。 

大結界によって地上の磁場は大きく乱れ、 
気候は荒れ狂い、世界から青い世界が失われてしまう。 

そして、その「歪み」の影響から「黒き流れ」と呼ばれる海流が生まれ、 
海を四方に引き裂き、多くの都市が飲み込まれた。 

大半の人間は死滅し、わずかに生き残った者たちも海路を絶たれたことで 
戦力を分散され、やがて魔族の支配に屈することになった。 

それから数百年、世界はいくつかの「ゾーン」に分断されて統治が進み、 
魔族を頂点として新たな階級社会が築かれ、独自の文化が形成された。 

だが、どれだけ時が流れようとも、 
支配に抗(あらが)おうとする人間たちの抵抗の炎が潰(つい)えることはなかった。 

そして今、再び世界は大きく動き始める――

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011437?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

参考動画:海外版



アライアンス・アライブ HDリマスター - Switch
PR

【Nintendo Switch】30 in 1 ミニゲームコレクション Vol.2

ミニゲームコレクション第2弾!
30本の新しいミニゲームを収録したミニゲームコレクション第二弾が登場!6つのアイランドでバラエティに富んだミニゲームを楽しもう!

シングルプレイはもちろん、友達や家族の方と一緒に最大4人で協力・対戦してワイワイ遊ぶことができます。

各ミニゲームで獲得した合計スコアが一番高いプレイヤーは、アイランドのキングになります。友達や家族の方と一緒にスコアを競おう!

一定の条件を満たしてトロフィーをアンロックして、画面を着せ替えできるアイテムをゲットしよう!

【特徴】
・誰でも楽しめる30本のミニゲーム
・テーマに分かれた6つのアイランド
・スコアを競ってキングを目指す
・ゲーム内トロフィー
・着せ替えアイテム

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022795?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch(パッケージ版/ダウンロード版)

すべてはここから始まった――。
妖怪との出会いの物語!
◆「妖怪ウォッチ」シリーズの原点が、綺麗なHDグラフィックに進化してNintendo Switchに登場!
不思議な腕時計“妖怪ウォッチ”を手に入れたことで始まる、ちょっと奇妙な日常を体験しよう!

◆個性豊かな妖怪たちと”ともだち”になろう!
日常にあふれる困ったことは、すべて妖怪のせい!?
妖怪ウォッチを使い、街に潜む妖怪を探し出そう。
バトルに勝利すれば妖怪とともだちに!妖怪たちの特性を活かしたバトルにも注目。
通信対戦では、近くの友達や遠くの誰かともバトルが可能!

◆楽しい要素が盛りだくさん!街中を探検しよう!
主人公の住むさくらニュータウンに加え、団々坂にそよ風ヒルズ、さくら中央シティなど
様々なマップを遊び尽くそう!
路地裏や地下水道を探検したり、虫や魚をつかまえたり、楽しみ方は無限大!

◆妖怪アークや妖聖剣と連動!
玩具「妖怪アーク・DX妖聖剣」とのNFC連動に対応!
妖怪アークを集めてゲームをもっと楽しもう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020938?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral



【Nintendo Switch】トライン4:ザ・ナイトメア プリンス(パッケージ版/ダウンロード版)

「三人寄れば文殊の知恵」剣と魔法とひらめきで切り開く
謎解き横スクロールアクションの第4弾が登場!
『トライン4:ザ・ナイトメア プリンス』は、3人の英雄が活躍する剣と魔法の謎解きアクション。幻想的なグラフィックと、キャラクターの能力を切り替えながら仕掛けを解き進める謎解き要素が特徴です。

プレイヤーは3キャラクターを使いこなし、ステージ構造を観察しながら危険に満ちた美しいファンタジー世界を巡るスリリングなクエストに挑戦します。本作はシリーズ4作品目となりますが、過去作はそれぞれに異なるストーリーで展開するため、シリーズのファンはもちろん、はじめて遊ぶという方も本作からお楽しみいただけます。

■ストーリー
王子が目覚めるその前に…救え、3人の英雄たち!
深き闇の悪夢に苦しめられている王子セリウス。魔術の才能を持つが故に、恐ろしい悪夢は現実の世界へ忍び込み、彼が目覚めると世界に甚大な被害を及ぼします。魔道士のアマデウス、騎士ポンティアス、盗賊ゾヤの3人は、悩める王子を見つけ出し、邪悪な影が世界を飲み込んでしまう前に、この絶望的な状況を解決しなければなりません。

■三人寄れば文殊の知恵!キャラクターの叡智とスキルを巧みに切り替え、王子を探し出そう!
さまざまな仕掛けや敵の攻撃を攻略し、物語を読み進めるようにゴールを目指していく本作。一番の醍醐味は、異なる能力を持つ3人のキャラクターを状況に応じて瞬時に切り替え、突破していくフレキシブルなゲームプレイにあります。
※ローカルでもオンラインでも、最大4人まで冒険を楽しむことができます。仲間が集まれば、難関ステージもスムーズにクリアできるかも!

【キャラクター紹介】
●魔道士:アマデウス
魔法のチカラで木箱を出現させたり、オブジェクトを動かすなどテクニカルな要素を有するキャラクター。戦闘能力は備えていないものの、オブジェクトを高所から落とすなどして攻撃参加することもできる。

●騎士:ポンティアス
接近戦のエキスパート。メインの武器は剣で、3人の中で唯一「盾」を装備したキャラクターとして、敵の攻撃を防御することも可能。まるっとした体形からは想像もつかないほどよく動き、ジャンプからのヒップアタックで板を割るといったアクロバティックな動きも楽しい。ちなみに泳ぐことはできない。

●盗賊:ゾヤ
弓矢を使った用いた遠距離攻撃が得意。引っ掛け鉤を使うことができ、ワイヤーで体を振り子のように動かして勢いをつけ、谷間を飛び越えたり、素早く移動したりできるのも特徴。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022027?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral


トライン 4:ザ・ナイトメア プリンス -Switch( 【パッケージ版封入特典】ダウンロードコード(オリジナルサウンドトラック,オリジナルアートブック,PCでダウンロードいただくワールドマップ壁紙 )同梱)

【Nintendo Switch】Family Tree (ファミリーツリー)

気軽なピンボール風プラットフォームアクションで、
ショットとバウンドを使いこなそう!
「夜更かしはだめだぞ、子どもたち」 ― とある晩、ミスター・フルーツは子どもたちにそう言って、自分もベッドに向かいました。でも、子どもたちはまだスクリーンに釘付けで、お父さんの言うことを無視したのです。

その時、突然、ずるがしこそうな笑い声を上げながら邪悪なガイコツ「ペドロ」が現れ、フルーツファミリーの子どもたちをポータルに吸い込んで本物の果物に変えてしまい、森の中のあちこちの木々にばらまいたのです。
みんなを取り返すことができるでしょうか?

Family Treeは、ピンボール風のプラットフォームアクションで、ショットで敵を狙ったり、敵の上でバウンドしたりして、様々な「ハンドメイド」デザインのレベルを乗り越えていくゲームです。

空中でターンしたり、意地悪に配置された障害を乗り越えたりしながら、子どもたちを救い出し、ステージに隠された秘密を発見しながら、ゴールに到達するまでにスコアをどんどん稼いでください。

特徴:

• 全144レベルのエキサイティングなパズル風プラットフォームアクションに、32のボーナスステージも追加!
• ミスターまたはミセス・フルーツのいずれかでプレイ
• 1~4プレイヤー向けカウチプレイ・レースバトルモード
• 盛りだくさんのシークレット要素
• 大量のアンロック要素など、クリア後のやり込み要素も充実
• 「あと1回だけ」が止まらない、シュガーラッシュ・ゲームプレイ

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022243?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R