忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス イメージファイト

特殊戦闘訓練から宇宙実践までを描いたSFシューティングが登場。今こそ地球を死守せよ!
「イメージファイト」は1988年にアイレムから発売された縦スクロールシューティングゲームです。
仮想現実空間での訓練過程をクリアし、宇宙空間での実戦に臨みましょう。
ステージ終了ごとに敵機撃墜率が分かるようになっており、ステージ5クリア時までの成績が悪いと補習を受けなければならないことも・・・。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015149
PR

【Nintendo Switch】biohazard 0 HD REMASTER(ダウンロード版/パッケージ版)

全ての出発点”洋館事件” -更にその始まりが描かれる。
1作目の前日譚というシナリオの面白さと、二人の主人公を交互に切り替えながらり謎を解き明かしていく斬新なゲームシステムによって、サバイバルホラーに新たな広がりを魅せた意欲作。

1998年、アメリカ合衆国ラクーンシティ郊外で多発する猟奇殺人事件…
新人隊員であるレベッカ・チェンバーズは、特殊部隊S.T.A.R.S.のブラヴォーチームの一員として調査に派遣される。深い森の中で停車している列車を発見したレベッカは、やがてそこが悪夢への入り口だと気付くのであった…。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012847

参考動画:海外版

【Nintendo Switch】ブルームーン

星降る道を、歩こう
真夜中に散歩に出る物語です。
好きなだけ、同じ道を歩いてみましょう。
その度、新しい出会いが待っています。

どんな出会いも、どんな選択も、新しい可能性へとつながります。
想像力を働かせて、美しい風景を探索しましょう。

この作品は、決して万人受けするものではないでしょう。
何時間も集中してプレイするゲームではなく、世界観をゆったりと楽しむ作品なのです。

星降る夜、あなたにすべての不思議な出来事を見つけていただけることを願っています。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019922

【Nintendo Switch】V.O.I.D.

アーケードアクションゲーム伝統の
クラシックプラットフォーマーに対するオマージュ!
『V.O.I.D.』は横スクロールアクションアドベンチャーで、8ビットと16ビットのクラシックの神髄と、現代の技術、そして斬新なメカニズムが組み合わされています。

それぞれ異なる能力を持つ2人のキャラクターのいずれかを選んでください。『V.O.I.D.』はジャンプ&ラン型のプラットフォームアクションとしても、ラン&ガン型のアクションとしてもプレイできます。ゲームの進行に連れて、異なるキャラクターでさまざまなルートをアンロックしてください。

我々の銀河の外から現れた邪悪な種族の侵略を防ぎ、この惑星を救いましょう!時空間を旅して聖なる石を集め、この邪悪な侵略者を撃退するためのパワーをゲットしてください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000018124

【Nintendo Switch】ワンダーボーイ リターンズ リミックス

あの「ワンダーボーイ」が帰って来た!!
「リミックス」して再誕生した「ワンダーボーイ」は
Nintendo Switchでも走って!飛んで!投げる!
1986年にアーケードから直感的な操作と絶妙な難易度で大人気だった『ワンダーボーイ』。
あの懐かしの横スクロールアクションゲームがリミックスしてNintendo Switchに登場!

さらわれた恋人ティナを救う為に走りかけたボーイの冒険が
HDクオリティーのアニメーション風ビジュアルでリメイク!

今作では新要素として「チャージショット」を追加。
大きな石斧で敵たちを一気に倒す事ができます。

西澤龍一氏の監修により原作を充実に再現しながらも
丁寧なアレンジを加えられ、もっと新しく、もっと楽しくなった
『ワンダーボーイ リターンズ リミックス』をぜひお楽しみください!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000018264

ブログ内検索

P R