忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】クレーンゲーム「トレバ」

景品数1,000種類以上!
Nintendo Switchから本物のクレーンゲームをプレイして、
獲得した景品は無料で自宅に配送!
今なら3回プレイ無料!
1,000万人以上がプレイするオンラインクレーンゲームがついに登場!
Nintendo Switchから本物のクレーンゲームをプレイ!
獲得した景品は、送料無料で自宅に届きます!

ぬいぐるみやフィギュア、可愛い雑貨などが毎月1,000種類以上追加、
「トレバ」限定のオリジナル景品やコラボ景品も続々登場!

※1週間に1回送料無料が適用されます。
※初回ダウンロード時のみ3回プレイ無料になります。

※通信遅延について
「トレバ」では動画配信・操作通信をリアルタイムで行ない、実機を動かしながらプレイするゲームとなっております。
ゲームの特性上、通信環境が不安定の場合、動画・操作に遅延が生じる場合がございます。
移動中、あるいは通信環境が不安定な場所からの操作はご注意ください。

※プレイ中の通信切断について
クレーンゲームをプレイしている最中にスリープモード、および機内モードへの変更等によって通信が切断された場合、その時点でプレイが中断となりますのでご注意ください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017075
PR

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス サイコソルジャー

サイコパワーを駆使し、数千年の眠りから覚めた異種生物・『屍愚魔』を倒せ!
「サイコソルジャー」は1987年にSNKから発売されたアクションゲームです。
『二人の光の戦士』麻宮アテナと椎拳崇が持つサイコパワーを駆使し、数千年の眠りから覚めた異種生物・『屍愚魔』を倒せ!
サイコゲージを溜めるとサイコボールの攻撃方法が変化!
更にタマゴの中から出てくるスーパーアイテムで大変身も!?

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014812

【Nintendo Switch】SEGA AGES バーチャレーシング

セガ3Dゲームの原点がとうとうSEGA AGESに登場!
初の忠実なアーケード版移植が実現!
3Dで描かれたフォーミュラカーを操作し、4~5周のレースで1位を目指します。
3種類のコースから1つを選んでプレイ可能です。
また、ドライバーズアイから鳥瞰視点まで4種類の視点切り替えがプレイ中いつでも可能です。

【セガ3Dゲームの原点がとうとうSEGA AGESに登場!】
セガ初の本格的な3DCGボード「MODEL 1」(モデル1)第1弾タイトルが、オリジナル以上の美しさでSEGA AGESに登場。
『バーチャレーシング』は、『バーチャファイター』『デイトナUSA』へと続く、セガの3Dゲームの元祖となるタイトルであり、『ハングオン』『アウトラン』『パワードリフト』から続くレースゲーム・ドライブゲームのひとつの到達点でもありました。
SEGA AGES版では、オリジナルのプレイ感覚を忠実に再現しながら、解像度や画面表示ポリゴン数はNintendo Switchの性能に合わせ飛躍的にアップおり、当時の広告CGクオリティで楽しめます。
また描画数もオリジナルの30fpsから60fpsに向上(2人同時プレイまで)。よりなめらかな動きを堪能できます。

【アーケード版の魅力を初めて忠実に再現!!】
SEGA AGES版ではアーケード版の魅力を、初めて忠実に再現。
アーケードの基板設定で可能だった、ノーマルレースとグランプリレースの2種を設定可能。
ノーマルでは4~5周でゴールのところ、グランプリではなんと20周での耐久プレイを行います。
走行を続けることでタイヤが摩耗し、ハンドリングに影響が出るため、グランプリモードではピットでのタイヤ交換のタイミングも重要な戦略となります。

さらに2種類の対戦機能を用意しました。1つはオンラインでの2P対戦。
もうひとつのオフライン対戦では1台のNintendo Switchを使用して、最大8Pでの対戦が可能になっています。
Joy-Con持ち寄ることで、友達同士でのバトルで盛り上がったゲームセンターでの興奮が甦ります。
※お客様ご自身や通信相手の環境により、対戦中の処理落ちや音割れ・データの消失・回線切断などが発生する可能性があります。
なるべく通信状況の良い場所でプレイしてください。

【「SEGA AGES」ならではの追加要素も!】
アーケード版には無かった、自分のプレイのリプレイ保存・再生も可能になりました。
リプレイのカメラはコース外視点も含め自分で切り替えることもできます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016617

【Nintendo Switch】Light Tracer

「Light Tracer」はパズルアクションゲームです。プレーヤは神のような存在として、絶望の中にいるお姫様を巨大な「Bellbatis」塔の頂上まで導きます。 
あなたの両手でお姫様が敵と様々な妨害を乗り越えように手助します。この世界でやりたいことをやって、この世界と交流します。 独創的な考えや方法を打ち出して、はっきりしている頭と広がる視野でお姫様を最終の目的地に辿り着かせます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016337

参考動画:海外版

【Nintendo Switch】Isoland 2 - Ashes of Time (アイソランド 2 - 時間の灰)

『Isoland2 - Ashes of Time』でも独特な世界観とビジュアルが健在!
『Isoland』の続編がNintendo Switchに登場!
前作と同様、神秘的な小島に眠る秘密を解き明かすため、記憶を失ったプレイヤーが謎に迫るパズルアドベンチャーです。

自分はいったい誰なのか?なぜこの島にいるのか?そんな不安を抱きながら、各地に点在する工場、汽船、小屋、ロケット、灯台などを探索し、絵本のような動きをする島の住人と会話をしていくことで、知られざる過去の物語が紐解かれる…
今作では、時空を超えた予測不能なストーリーがプレイヤーを待ち受け、歯ごたえある謎解き、不思議な世界観、お馴染みの隠しエンディングなど、全てが前作を越える面白さとボリュームになっています。

ゲームの特徴
・独特な世界観とシュールでかわいい島の住人達
・豊富なパズル要素
・実績システム
・隠しエンディング
・SF映画や書籍をオマージュした隠し要素
・日本語、中国語(繁体、簡体)、韓国語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、エイリアン語?など、11言語に対応!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016489

ブログ内検索

P R