忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】魔女と勇者

いしに されてしまった まじょをすくうため
ゆうしゃは(まじょも)たたかう!
『魔女と勇者』は、メデューサにより石に変えられてしまった魔女と勇者を操作し、敵を倒してすすんでいく「8Bitテイストアクションゲーム」です。 

レトロな8Bitテイストのイラストとサウンドとシンプルなゲームルール。誰でも簡単にプレイすることが可能です。 

後半のステージでは敵がわらわらと大量に出現し、それをまとめて倒す快感がハマります。

さらに、「おすそわけ」による、勇者と魔女の協力プレイも楽しめます!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016423

PR

【Nintendo Switch】開幕!!パドックGP

GOGO!マッハ!!
憧れのレースチームのボスに就任してグランプリ優勝をめざそう!モータースポーツに詳しくなくても楽しめるよ。
レースチーム運営シミュレーション!

レーシングチームのボスになり、ドライバーの育成やスポンサー獲得を通じてグランプリ制覇をめざしましょう。

パーツの強化やカスタマイズも自由自在!?栄冠はキミの手に輝くかもしれません。

モータースポーツに詳しくなくても楽しめるよ。

画面回転やタッチスクロール、レース中の拡大縮小にも対応。

他のゲームは「カイロソフト」で検索してね。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016181

【Nintendo Switch】ファントムキャット スーパーニャーエディション

不思議な猫の冒険が始まるニャー!
かわいいキャラクターたちが大活躍するアクションゲーム!
僕は主人公「アリー」不思議なネコなんて呼ばれてる。毎日たくさんの友達と楽しく遊んでいたある日のこと、僕の大事な妹「イーナ」がおばけの世界「ファントムワールド」に連れ去れてしまった・・・そこで、僕は救い出すために危険な冒険に出ることにしたんだ。待ち受ける5つの世界にはそれぞれにテーマやイベントがあり、そしてとても怖い敵が襲いかかってくるみたい。でも、大丈夫。敵を氷の像に変えたり、光のように早く動けたり、ブロックを壊して下に移動したり、ツタを投げて、足場にして上に登ったり、敵を縛ったり、そして、敵やブロックのサイズを変えたりできる「ファントムパワー」というスペシャルアイテムがステージの途中でGETできるんだって。それから、まるでパズルを解くように進む所もあるから、戦略を考えないといけないらしいよ。その他、壁だと思っていたところが、実は隠しエリアで、そこには大量のコインが眠っていたりするんだって。何かだんだん、心配になってきちゃったけど、僕にはたくさんの頼りになる仲間がいるから大丈夫。バンドのリードシンガーやギタリスト、スケルトンのようなダンサー、ファンキーなティーンのスケーターなど、ユニークな仲間たちが20人。彼らをアンロックすればいつでも、一緒に冒険ができるんだ。さてと、そろそろ出発しなきゃ。用意はいいかい?

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016362

【Nintendo Switch】スーパーキッカーズリーグ

従来のサッカー・ゲームに代わって最もワクワクさせるゲームがここにある!
最高のアーケード体験とサッカー・ファンタジーがSuper Kickers League で貴方を待っています。レフリー無し、規則無し、全てが可能、敵より多くゴールを決めるだけです。一人又は友達たちとプレイし、試合や大会に勝利するためにキャプテンのチームを作り、異なる技能を組合せ、異なるゲーム・モードを解除して下さい。 

楽しみとゴールがSuper Kickers Leagueで保証されます!

特徴
- 6人までのローカル複数プレイヤー
- 解除不可能な内容
- 異なるトロフィーと大会
- ユニークで特別な技能を持つ異なる10チーム 
- 異なるゲーム・モード

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016340

【Nintendo Switch】ガラクタの星

この星、ただいま再’星’中!
ガラクタを掃除しながら生き物を誕生させたり植物を育てたりして自由にガラクタの星を開拓していく2Dサンドボックスゲームです。
ゲームの舞台は、降りそそぐガラクタで、すべてが滅んでしまった「ガラクタの星」。
そんな星で、ちょっと変わった2人が出会う事で物語が始まります。

■ガラクタの星を豊かにしよう!
星を豊かにするには、ガラクタを掃除する、生き物や植物を復活させ育てる、水辺を増やす、暗い場所を少なくするなどの様々な方法があります。
また星が豊かになると「開拓度」が上がります。

■エリアを拡大しよう
ガラクタの星には、いくつかのエリアとそれを守るヌシがいます。ワラシの目的は、そのヌシを倒して自分のエリアを広げることです。
「開拓度」をアップさせれば、ヌシが登場します。

■パートナーであるワラシの不思議な力をつかいこなそう
ワラシには、素材からアイテムを作り出す、アイテムの使い方を変える、見えない相手との会話などの不思議な力があります。
プレイヤーはワラシをおんぶすることで、その力を借りることができます。

■サンドボックス要素を楽しもう
地形を壊したり、戦闘したり、建物を建てるなどサンドボックスならではの要素も楽しめます。

■ふたりであそぶ
Joy-Conを相手におすそわけすることで、1人はプレイヤー、もう1人はワラシを操作することができます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016587

ブログ内検索

P R