忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】AngerForce: Reloaded for Nintendo Switch

九十年代を思い出させるハイテンポ、生粋なSTG!
『热血』!『巨大ロボット』!『縦画面』!
『AngerForce: Reloaded for Nintendo Switch』!
AngerForce-Reloadedは19世紀ロボット暴走事故が起きた後の人間社会を背景とする、九十年代ゲーセンのレトロスタイルを見事に再現したインベーダーゲーム。

美術面では、AngerForce-Reloadedは個性鮮明なアニメーションスタイルを採用する。伝統な2D技法にFFD(フリーフォーム変形)技術を加え、細部にわたって豊かな表現力およびまるで3Dのような視覚効果を実現。

ランダム能力の解放によって、プレイヤーは自らのキャラを強化できる。異なる能力がその後の戦い方やステージ進行を大きく左右する。

各キャラのスキルと数十種類にのぼるランダム能力との組み合わせによって、貴方だけの戦い方が実現可能。

また、協力プレイモードでは、友人と一緒に楽しむことも可能。

魅力:

- オリジナルロボット設定、個性的なアニメスタイル、FFD技術による繊細で立体感溢れる画面表現。
- 丁寧に構築された7つのステージと狂気に満ちた十名以上のボス。
- 4人の個性溢れるキャラクター、それぞれ2つの特殊スキルと1つの爆弾スキルを持つ。
- ローグライクゲームのようなランダム能力システム。30以上の能力とスキルとの組み合わせによって、貴方だけの戦い方が実現可能。
- 4人の主人公が抱える過去や軍団が秘めた黒幕を紐解く。
- 20曲以上のオリジナルBGM。
- リアルタイムに更新されるランキング。友人だけでなく、世界中のプレイヤーと競い合うことも。
- 縦画面 for Nintendo Switch!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009290

参考動画:海外版
PR

【Nintendo Switch】GRIP: Combat Racing

アクロバティックにコースを駆け抜けろ!
何でもアリの狂暴なハイスピードレーシングゲーム
『GRIP: Combat Racing』は近未来を舞台にした狂暴なスピードを体験できるレーシングゲームだ。重力にさえ逆らえる車を操って、誰よりも早くゴールしよう!

タイヤが触れられるところなら壁でも天井でも突っ走ることができる!コースの作りや仕掛けを冷静に観察しながら、トップスピードで走り抜けられるルートを探し出そう。

さらに、ステージに配置されたアイテムを見逃してはいけない。
ホーミングミサイル、マシンガン、爆弾ダーツ、バリア…ライバルを追い抜かすためなら使えるものは何だって使え!

<ゲームの特徴>
◆4つの惑星を舞台にした20以上のコース
 未開の地、氷の世界、未来都市などレースの舞台は多種多様!
 それぞれのコースの特性を理解し、
 自分だけの最短ルートを見つけ出そう。

◆自分好みに車をカスタマイズ
 車体だけでなく、細かなカラーリングやステッカー、
 タイヤを自由にカスタマイズできる。
 オリジナルの車が完成したらレースに出場だ!

◆キャンペーンモードで腕を磨こう!
 CPUとレーストーナメントを争えるキャンペーンモードで
 スキルを磨こう!
 トーナメントが進むごとにライバルたちの腕は上がっていくぞ。

◆ローカル/オンライン対戦で熱い勝負!
 最大2人の画面分割によるローカル対戦や、
 最大10人のオンライン対戦で熱い勝負を繰り広げよう!
 シンプルにタイムを競うレースから、
 相手の車を破壊するデスマッチまで、
 バラエティ豊かなルールが用意されている。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000006934

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス アームドF

多彩な攻撃を行えるアーマー装備し、フォーメーションチェンジで敵を殲滅せよ!
「アームドF」は1988年に日本物産から発売されたシューティングゲームです。
多彩な攻撃を行えるアーマーを装備し、インセクトステージやマシンステージなど様々な世界で戦います。
アーマーをリバースしてフォーメーションチェンジを行い、広範囲攻撃で敵を殲滅しましょう。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019216

【Nintendo Switch】SEGA AGES ぷよぷよ

オンライン対戦にも対応した
初代『ぷよぷよ』の元祖アーケード版!
さまざまなゲーム機で発売されたぷよぷよシリーズの原点ともいえる
初代『ぷよぷよ』の元祖アーケード版です。
同じ色の"ぷよ"を4つつなげて消していくシンプルなルールで、行く手をはばむゆかいなキャラクターたちと対戦していくアクションパズルゲームです。
もちろん2人対戦プレイも楽しめます。

【オンライン対戦に対応!】
かわいいカーバンクルを連れたアルルが、おかしな仲間たちと対戦する漫才デモが楽しい「ひとりでぷよぷよ」と、対戦モードの「ふたりでぷよぷよ」で遊べます。
SEGA AGES版では、オンラインによる対戦にも対応。
おともだちや見知らぬ誰かと、いつでも『ぷよぷよ』対戦することができます。
また、アーケード版では不可能だった、左回りと右回りが使える2ボタン操作や、続編の『ぷよぷよ通』から加わった「クイックターン」も可能になりました。
あまりハマりすぎると、夢の中までぷよぷよが現れる「ぷよぷよ地獄」が待っているぞ!

【海外版も収録!】
タイトル画面やメッセージが英語化され、ボイスも異なる希少な海外アーケード版を収録しています。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015355

ブログ内検索

P R