忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Reverie: Sweet As Edition

運命は意外なヒーローを導いた
夏休みに訪れた島を危機から救おう。
決して鎮まることのない精霊達がトロミ島の島民の平和を脅かしている。タイと一緒に冒険の旅に出て、危険なダンジョンをクリアしながら色々な場所に行って、精霊達を鎮めよう。すべては夏休みの思い出!

「Reverie: Sweet As Edition」は、ニュージーランドの架空の島を舞台にしたアクションアドベンチャーゲーム。半神が強力な釣り針でニュージーランドの北島を釣り上げたという、マウイの伝説をもとにしたストーリーでゲームが進む。

特徴:

• 戦ったり、パズルを解いたりして、6つのダンジョンをクリア。
• 個性的な武器やアイテムを使ってパズルを解いて、恐ろしいボスキャラ達をやっつけよう。
• 色々な場面を冒険して、トロミ島の秘密を探そう。
• ニュージーランドに住む、たくさんの鳥達の美しい羽を集めよう。
• マオリの伝説をもとにしたストーリー。
• ゲーム内実績システム
• 新たに改善されたアイテム選択
• ボーナス・ミニゲーム

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014708

【Nintendo Switch】99セコンド

時間=ライフ!?
迫りくる障害物を避け続け、99秒を生き抜こう!
ルールはシンプル!99秒間でどこまで進めるかを競うアクションゲームです。
画面端から次々に迫りくる障害物を避け続け、ゲームクリアを目指そう!

特殊能力 スローダウン を上手く使い、時々出現する 特殊なアイテム を集めます。

障害物の配置や瞬時に見抜き、最適なルートを見つけ出しましょう。

アーケードモード(1人プレイ)のスコアはオンラインランキングに
登録され、全世界のプレイヤーとスコアバトルも楽しめます。

最大4人で遊べる対戦/協力モードも搭載し、1人でも複数人でも遊べるゲームです。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017543

【Nintendo Switch】アサルトアンドロイドカクタス プラス

一秒たりとも無駄にはできない。
私たちは、バッテリーで動くアンドロイド。
色鮮やかなSFの世界を舞台とした、アーケード型弾幕シューティングアクションの進化系を体験せよ!

宇宙貨物船からの救難信号を受け取ったカクタス巡査は、救助へ駆けつけたものの貨物船への不時着を余儀なくされる。辿り着いた場所では、かつての作業ロボットたちが反乱を起こしていたのだった。

アサルトアンドロイドカクタスプラスは、ライフの代わりに徐々に減っていくバッテリーの残りに気をつけながら確実にそして迅速に敵を倒す必要があります。全方位から押し寄せる敵ロボットの軍隊、変化するステージギミックと巨大なボスに立ち向かいましょう。

ゲームの特徴:
・キャラが違えば攻略方法も違う、個性豊かな9体のアンドロイドたち。
・船内の5つのエリアを舞台に25のステージを突き進め。
・本編以外にも、プレイヤーの実力を試される「ボスラッシュ」や「インフィニティドライブ」。コミュニティ内で腕を競い合う「デイリードライブ」を収録。
・オンラインリーダーボードで、友人や世界のフレンドと競い合おう。
・アンロック要素として、ゲームに幅をもたせるEXオプション、作品の背景を読み解くコーデックス、デベロッパーコメンタリーなども充実。
・キャンペーンプラスモードで新しいステージ構成と更に歯ごたえのある戦闘を味わおう。
・4人まで同時に遊べるローカル協力プレイで盛り上がろう。
・ProコントローラーやJoy-Con横持ちまで様々なプレイスタイルが可能。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017445

【Nintendo Switch】フォーゴットン・アン

アニメーション映画のような世界に飛び込もう!
すべての失われたものや、忘れられたものが行き着く場所を想像したことはありますか?

古いおもちゃ、手紙、靴下・・・。フォゴットンランドはそんな人々から忘れられたモノたちが行き着く場所。彼・彼女らはフォゴットリングと呼ばれ、人間の持ち主との関わり合いの中で自我や感情を育んでいった彼らは、いつか持ち主のもとへ帰ることを願っています。 

主人公アンは師匠のボンクと共にフォゴットンランドの秩序を守る者として、この世界で暮らしています。「モノ」ではなく人間である二人がなぜフォゴットンランドにたどり着いたかは謎ですが、すべてのフォゴットリングたちが人間の住む世界へ帰れるようにする装置「イーサゲート」の建設に取り組んでいます。 しかし一部のフォゴットリングたちにはこの「帰還」に向けた取り組みに抵抗する気運が高まっているようです。そんな不穏な空気が流れる中、ボンク師の試みは、いよいよ最終段階を迎えようとしています。

- 『フォーゴットン・アン』はパズル、謎解き要素を多分に備えた2Dシネマティックアドベンチャーゲームです。カットシーンからゲームプレイへのシームレスな展開は、最初から最後までプレイヤーをゲームに没頭させてくれるでしょう。この不思議な世界で生きる『アン』と呼ばれる少女の物語をお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016135

ブログ内検索

P R