忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ 2003

今、新たな戦いの扉が開く。エメラルド色の炎を操る新主人公「アッシュ」登場!
「ザ・キング・オブ・ファイターズ 2003」は2003年にSNKから発売された対戦格闘ゲームです。
前作の「3on3バトル」を採用していますが、試合中に自由にチームメンバーと交代できる「マルチシフト」を導入し、スピーディなゲーム展開を実現しました。そして新主人公「アッシュ」の登場で物語も新章に突入!

「アケアカNEOGEO」シリーズは、NEOGEOの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010437
PR

【Nintendo Switch】もう少し!:プラットフォーマー

シンプル、正確さの求められるプラットフォーム 自動追尾ミサイルをよけながら、のこぎりの歯の間を走り抜けよう。揺れる床でバランスを取りながら、レーザーを避けよう。警告:もう少し!は、ハードコア・プラットフォーマーのファンのためにデザインされています。 100%スピード・プラットフォーマー もう少し!は連続的なプラットフォームの楽しさを提供します。 何時間でも楽しめるゲームプレイ 150以上のステージと時間制限チャレンジを楽しめるもう少し!は、何時間でも夢中でプレイできます。 スパイク、のこぎり、レーザー、ミサイル、もう大変! もう少し!のすべてがプレイヤーを危機にさらします。お楽しみください。 プラットフォーマーのファンによって作られたプラットフォーマーのファンのためのゲーム
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015024

【Nintendo Switch】ブリキの騎士

「魚」に制御されたロボットの運命は?
手書き風のグラフィックが魅力のアクションRPG
主人公は、村に暮らす農業ロボット「アッツ」彼は、役目を終えた退役ロボットを世話する毎日を過ごしていました。そこに「ロボット盗賊団」なる一味が、村を襲撃、彼らの大事なエネルギー源である「オイル」を強奪、さらに「アッツ」の家も焼き払ってしまいました。
生き残った老人から古い剣を手に入れた彼は立ち上がります。
「アッツ」は元々戦闘能力が低いため、レベルアップが不可欠です。「オイル」で体力回復をし、オーバーヒートしないように「冷却液」を使いながら、ステージを進んでいきます。敵を倒し、経験値をため、攻撃、防御、耐久性の3つの要素を強化しましょう。さらに、足や腕など各パーツも次々とアップグレードさせ、自分好みのカスタマイズも可能です。武器は、遠・近距離用も含め、約50種類のアイテムが用意されていますので、ステージにあわせ、効果的に使用することができます。またステージ途中で「チップ」を拾えば、ダブルジャンプやダッシュなどのスキルも獲得、新しい戦いに備える事ができます。
ステージは、村から森、雪に覆われた山、そして城へと舞台が変化していきます。各エリアは複数の通路が入り組んでいます。まずは、広大な地下洞窟の探索から始まります。
果たして「アッツ」は元の平和な村に戻すことはできるでしょうか。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016127

【Nintendo Switch】ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDX(ダウンロード版/パッケージ版)

あなただけの戦車道、ふたたび――。
「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」が戦車、キャラクター、ミッションなどが追加され、
“DX(デラックス)”にパワーアップしてNintendo Switchに登場!


~パワーアップポイント~
★「最終章」より新キャラ、新戦車が登場!
BC自由学園からマリー、安藤、押田、大洗女子学園サメさんチームからお銀が参戦。
そして、新戦車「ルノーFT」、「S35」、「ARL44」、「MK.IV戦車」も登場。
BC自由学園のストーリーがフルボイスで楽しめるエクストラミッションも追加。

★オフラインで遊べる新モード「戦車道祭」が追加!
好きなキャラクターや戦車を選びトーナメント形式で戦う新モード「戦車道祭」
2人チームから始まり、勝ち上がるごとに敵チームから1人仲間にすることができる。

★車長の3Dモデルキャラクターを20名以上追加!
3Dモデルキャラクターを大幅増員。総勢40キャラ以上が3Dモデルとなってキューポラから顔を出すことができる。

★ローカル通信プレイや、その他ステージなどの追加要素も!
最大10人のオンライン対戦に加えて最大8人のローカル通信対戦が可能。
新ステージ、新戦車が追加され、対戦プレイがさらに盛り上がる.


~「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」とは~
「これは、あなただけの戦車道―。」
ガールズ&パンツァーらしい臨場感・爽快感のある戦車の動きを実現し、さらに最大10人のオンライン対戦が可能な戦車アクションゲーム。
また、劇場版のストーリーを振り返り、様々なキャラクターの視点で戦う「感想戦モード」や、大洗女子学園だけでなくライバル学校が主役のストーリーを楽しめる「争奪戦モード」などのオリジナルストーリーモードでシングルプレイも充実。ユーザー自身がゲームならではの戦車道を体感できる。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013686



【Nintendo Switch】SMASHING THE BATTLE(スマッシング・ザ・バトル)

グラマラス美少女アクションがNintendo Switchに登場!
ノンストップ“フェティッシュ”3Dアクションの決定版、胸躍る美少女を操り敵の野望を打ち砕け!
AD2085 真夜中の超高層ビル建設現場
サラ・オコンネルは同僚のイヴァンと共に暴走したロボット達に
突如囲まれてしまう。ローリエンの助けによって難を逃れたサラはセーフティースーツを身に着け脱出をかけた戦いに挑む!
プレイヤーは、次々と現れる敵ロボットを、通常攻撃、連続攻撃を
駆使して撃破することで、脱出路を開くことができる。
一定の攻撃を敵に加えることでスキルポイントが溜まり、必殺技を使って一度に大量の敵にダメージを与えることも可能。
ステージクリアで得られるコインを使ってキャラクターを強化し
更なる敵に備えよ!
コインを使えば様々な機能を持ったコスチュームに着替えることも…。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015143

参考動画:海外版

ブログ内検索

P R