忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】マニュアル・サミュエル ~死神との約束~

蘇生の条件は、全身マニュアル操作!?
裕福な家庭で育った青年「サム」は不運な事故にあいます。地獄で目を覚したサムは死神の「デスオ」に出会い、蘇生の条件として24時間“マニュアル生活”を強いられることに。

サムの手足、背筋、呼吸、瞬きなど生活に必要な動作や行動はコントローラーのボタンに割り当てられています。操り人形の感覚でサムをマニュアル操作して、サムの“悲惨な物語”を楽しもう!

Joy-Conをおすそわけしたり、Nintendo Switch Proコントローラーを接続すれば、プレイヤー2人でサムをマニュアル操作する「協力モード」を遊ぶことができます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011449

PR

【Nintendo Switch】マダルダッシュ

マルチプレイタコパーティー乱闘
4人同時対戦できるソファでやるゲームだ!(パーティー用の帽子が必須!)友達とイカのパーティーの頂点で繰り広げるイカすレースに参加して、ピクピクする触手からプレゼントを奪い合おう。オクトパーティーに持ち込んだやつが勝つ!

オクトパスパーティを舞台に、ピカピカするプレゼントを狙い、最大4人が操作するじゃれるタコに最高の宴を披露させよう!

パーティーへ急げ!
ぐにゃぐにゃと友達を追い越して!

ソファ用のマルチプレイ
最大4人プレイヤーがソファにぎっしりと詰め、楽しく対戦しよう!

最高におしゃれな客になれ!
素敵な帽子をいろいろ被って自分らしさを出して!

プレゼントのために戦え!
他のプレイヤーとぶつかりながら踊りまくれ!殴れ!プレゼントをゲットするために何でもあり!

無限大の様々なコース
毎回変わりゆくステージなので、同じコースを走ることがない!

みなさんを大歓迎しています
乱入資格なし!水棲する者、地上の歩行者、猫マニアと全年齢のプレイヤーがクレイジーなチェイスに参加していいよ!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000007496

【Nintendo Switch】ナナミと一緒に学ぼ!English 上達のコツ 理論編

英語の上達のコツをトレーニングアンドロイド ナナミのナビゲートで楽しく学習
ゲーム機ならではの簡単操作で学習がサクサク進みます
基礎からステップアップ方式で、自分の実力に合わせて英文法を学習できるソフトです。中学生から社会人まで楽しく英語上達のコツが学べます。
ステップは全部22。5つのモードで学習します。
学習をナビゲートしてくれるのはオリジナルキャラクター「トレーニングアンドロイド ナナミ」です。いつものように今回も可愛く、楽しくナビゲートしてくれます。

学習を構成する5つのモードは次のとおりです。
①文法学習
22ステップある中から選んで学習をスタート。まずは順番どおりにクリアしていくのがおススメ!文法の理解が深まります。
出題される日本語を英語にする問題を、単語の並べ替えで解答していきます。単語群には解答を惑わす不要な単語も含まれているので、ナメてはいけません。
解らない時は2段階のヒント機能を使いましょう。「ヒント1」では不要な単語を隠してくれます。
解答ボタンを押すと瞬時に正誤判定され、正解文がネイティブで読み上げられます。文法の理解と併せてリスニングの力も鍛えられます。

②弱点克服
学習内容は全て学習履歴により管理されています。その学習履歴を利用し、ここでは間違えた問題だけ復習したり、5段階の正解率でセグメントされた問題を復習したりすることができます。
苦手な問題を繰り返し学習することで、知識の定着を図れます。

③問題閲覧
各ステップの問題ならびに正解が表示され、英文のヒアリングができます。
気になるステップをあらかじめ閲覧、ヒアリングしたり、苦手だったステップを確認し直したりできるモードです。
予習、復習することを手伝ってくれる便利な機能なので活用しましょう。

④単語学習
英単語や英熟語が学習できるモードです。
英単語は単語とその意味を閲覧するモードと、単語の意味を4つの選択肢から選んで解答し理解を深めるモード、また読み上げられた単語を文字入力(アルファベット選択)しスペルを覚えるモードから構成されています。
英熟語は熟語と意味を閲覧するモードのみとなっています。

⑤成績閲覧
各ステップの成績を確認できます。
正解率、達成率(進捗率)、学習時間などが各ステップ毎に表示されます。


全編にわたってナナミが可愛く、楽しく学習をサポートしてくれます。
学習をすると、ナナミの新しい髪型やコスチュームを取得でき、取得した髪型やコスチュームを自由に着替えすることができます。がんばってどんどん集めて楽しく学習しましょう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014962

【Nintendo Switch】ティンバーマン VS エディション

障害物を避けながら、切って、切って、切りまくれ!
最大4人までの対戦も楽しめる、シンプルアクションゲームの決定版!
プレイヤーは「Timberman(木こり)」となり、木や土管、タイヤなどをひたすら切りまくります。操作方法は非常にシンプル。LとRボタンをできるだけ早く押すと、プレイキャラが右、左、右、左と切り続けていきます。但し、切るごとに上から、枝などの障害物が次々と落ちてきますので、タイミングよく避けましょう。ハラハラドキドキが止まらない、緊張感いっぱいのアクションが楽しめます。Joy-Conに加え、Nintendo Switch本体の画面に直接タッチしても遊べます。切った木や土管の数に応じて、レベルアップや経験値があがり、たくさんのユニークなキャラクターをアンロックすることができます。お好みのキャラでプレイを楽しむことができます。お一人でも、またお友達と対戦でも、最大4人までお楽しみ頂けます。シンプルな操作がクセになり、何度も繰り返しプレイしたくなる、プレイヤーの反射神経が試されるゲームです。

ゲームモード
「クラシック」(1~4人プレイ)
制限時間内に木を切りまくり、ベストスコアを目指すモードです。最大4人までプレイできます。木を切るたびに、制限時間が延長されますが、操作に迷い止まったままでいると、時間が減り続けます。
「ヒーロー」(シングルプレイ)
3つの難易度から一つを選び、決められた高さの木を制限時間内に切り倒すモードです。
「レース」(1~4人プレイ)
1人から4人まで楽しめるモードです。ステージと木や土管の高さを選択し、誰が一番早く切り倒せるかを競います。
「オンラインランキング」
お友達はもちろん、世界中のプレイヤーとベストスコアを競いましょう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014139

【Nintendo Switch】クロワルール ・シグマ

一騎当千ハイスピードアクション!
4人の少女が魔法剣を駆使し、次々と現れるモンスターをなぎ倒す爽快感抜群の一騎当千アクション!
それぞれ異なるバトルスタイルに、4つの武器を組み合わせ、独自の戦い方を楽しもう。少女たちのキラキラな友情物語を追うストーリーモードはフルボイス!

スコアアタックやチャレンジモード、武器が次々変わっていくダンジョンモードなど、複数のモードを遊びつくそう!
やりこみ要素はいろいろ装備!猫耳やメガネ、ヘッドフォンなどであの子を魅力的に着飾り、スキルを使いこなして戦おう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003218

ブログ内検索

P R