忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Magic Scroll Tactics

横スクロールのシミュレーション
一風変わった戦略性が君を呼んでいる
見下ろし方の画面ではなく、横視点でのバトル。
つまり高さが重要……そう、高いところから弓矢で攻撃すれば強い!
と思いきや、それだけで勝てるほど甘くはない。
いろんなユニットのアビリティを組み合わせ、戦いを有利に進めよう。

敵は古代の魔法使いや、財宝を狙う海賊たち。
召喚士ナシュは封印の巫女と力を合わせ、悪の野望に立ち向かう。
あなたの腕で、彼女らの戦いに勝利をもたらそう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013269

PR

【Nintendo Switch】スパイダーソリティア BLACK

クールでシックなデザインの定番スパイダーソリティアが
300ステージ&ランダムモードで遊び放題!
1人用トランプゲームの定番「スパイダーソリティア」をクールにアレンジ!
ステージモード300問、ランダムモードといろいろな問題が遊べます!

ランダムモードでは、タイムやクリア率など
難易度ごとに細かいプレイ記録が残ります。

ステージモードでは、異なる難易度の300ステージが遊べます。
「マークが4枚のHardはやったこと無い…」という方も
ぜひ遊んでみてください!!

時間のかかる問題でも中断が可能!
いつでもどこでも気軽に続けて遊べます。
難易度Hardの問題もクリアしてみよう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014602

【Nintendo Switch】わいわい!ウォールチャレンジ

ポーズをとって
壁穴を通り抜けよう!
手に汗握る緊張感の中、人型に切り抜かれた無数の壁が、あなたに迫り来る!
さあ、両手にJoy-Conを持って、壁の穴と同じポーズをとって隙間を通り抜けよう!そんなのカンタンだって?いえいえ、徐々に狭くなったり、スピードアップする壁穴を通り抜けるのは至難の業です。はたしてキミは水にドボンと落ちることなく、最後まで生き延びれるかな?1人でプレイするのも、仲間とワイワイ遊ぶのも楽しいパーティーゲームの登場です!

4種類のゲーム!
「ノーマル」、「ハイスピード」、「メモリー」、「ミラー」の4つの試練があなたを待っています。

3種類のモード!
「チャレンジ」
ハイスコアを目指して黙々と練習しよう。

「VS」
分割画面で1対1で対決!迫り来る壁のプレッシャーに、先に押しつぶされるのは誰かな!?

「アーム&レッグ」
あなたが操作するのは、右手?左手?それとも右足?左足?急いで自分が操作するパーツを確認して、迫りくる壁に合わせて、ポーズをとろう。ラウンドが終了するごとに、操作するパーツが自動でシャッフルされるので注意してください。最後まで生き残ったプレイヤーが勝者です。1~4人までプレイできます。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013496





【Nintendo Switch】Cendrillon palikA

0時まであと5分。
さあ、シンデレラ。魔法から覚める時間だ――。
美しいガラスの街≪透京-トウキョウ-≫。
――この街は、呪われている。

呪いは透京の住人を街に縛りつけていたが、
ガラスを身に着ければ外へと出ることができた。
ただし、日付の変わる0時前に街へ戻らなければ
体はガラスとなり苦しみと絶望の中、死を迎えることになる――。

変わらない日常の中、透京に住む少女は魔法使いに出会う。
彼は少女にガラスの靴と呪いを解く方法を与えた。
“街の中心にある時計≪審判のアストロラーベ≫の時間を動かせ”と。

一方で、6人の男たちにメッセージカードとガラスの靴の片側が届く。
誰かの思惑なのか、それとも神様の悪戯か。

少女は知らない。
呪いに隠された真実もガラスの靴に込められた想いも。
そして幾多の涙と運命が重なり合う、美しくも悲しい物語が幕を開けた――。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009807

【Nintendo Switch】ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル

歴代アーケード12作品
日本版と海外版を収録!
ストリートファイター30周年記念!アーケード版の12作品からなるコレクションが登場。「SFII Hyper Fighting」「Super SFII Turbo」「SF Alpha 3」「SFIII 3rd Strike」はオンラインマッチが可能!世界中のWorld Warriorsとプレイしよう!

ミュージアムモードには、ストリートファイターシリーズの世界観を堪能できる膨大なコンテンツを収録。イラストギャラリーやミュージックに加え、各キャラクターのプロフィール、それからシリーズ全体のヒストリーも楽しめる!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010675

ブログ内検索

P R