忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ピクセル ライン DX ニューパズル500!

パズルゲームファンの皆様、お待たせしました!
500個の新作パズルにチャレンジしてみませんか。
「ピクセル ライン DX」、「パズルゲーム」ファンの皆様に素敵なお知らせです!
簡単なパズルから頭をフル回転にしないと解けない難関パズルなど、全部で500種類の新作パズルが登場です!

それぞれ20種類のパズルが含まれる25個の新作パズルパックには、世界各地の有名な場所、天才の偉業、そして非常に難しい単色パズルなどが含まれています!

同じ色の数字同士を、その数字と同じ長さの直線やジグザクな線でつなげ、各マスを埋めていきましょう。つなげていけばいくほど、その線は絵になっていきます。

新作パズルの一部です。(抜粋)
フランス:凱旋門
天才の偉業:モナリザ
海洋生物:イルカ
神話の生き物: ペガサス
専門家:ベートーベン 
伝説の英雄:ヘラクレス
イタリア:ミケランジェロのダビデ像
文学:不思議の国のアリス

そして、過去最高難易度の単色パズルが登場!
パズル全体が1色の長い線でしか描かれていません!これは全てのパズルゲームファンへの挑戦状です!

どのパズルでも途中から再開できるため、好きな順番でパズルを解くのも、同時に複数のパズルに挑むのもあなたの自由です。

そして「アート・オブ・ピクセル」!
開発元の「スコア・スタジオズ」による制作の裏側に迫る資料集を収録しました。今まで未公開だった数々のキャラデザイン、スケッチ、アイコン、ラフ画、プロモ用のアートワークなどがお楽しみ頂けます。

※本作「ピクセルラインDX ニューパズル500」は新作タイトルですので、
ゲームプレイ時に、前作「ピクセルラインDX」は必要ありません。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011446

PR

【Nintendo Switch】XEODRIFTER(ゼオドリフター)

銀河をめぐり惑星を探索せよ!
繰り返し挑戦する、横スクロール2Dアクション登場!
『Xeodrifter(ゼオドリフター)』はドット絵風のグラフィックと
レトロなサウンドが懐かしい、横スクロール2Dアクションゲームだ!

宇宙船の事故により未開の銀河を放浪する事になった主人公を操り、
銀河に存在する4つの惑星を探索していこう。

各惑星を探索していくうちに、ダッシュ移動やロケット移動などの
アクションが可能になり探索できる範囲が次第に広がっていく
アドベンチャー要素や、主人公の強化や武器のカスタマイズをしていく育成要素も楽しめるぞ。

先に進むにつれてハードになっていく敵やステージは、
何度もやられてはリトライを繰り返してパターンを覚える…と言う、
まさに「懐かしい」あの難易度を味わう事が可能だ。

さあ!銀河は、キミの挑戦を待っている…!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011399

【Nintendo Switch】わくわくどうぶつランド

かわいい動物たちがたくさん登場するパーティゲームで、家族やお友達ともりあがろう!
ご家族やお友達と一緒にお楽しみ頂けるパーティゲームです。かわいい動物たちが集まる「どうぶつランド」を舞台に、カンタンだけれどアツくなる、バラエティ豊かな30種類のミニゲームが楽しめます。
大きなテレビに映してお楽しみ頂けるTVモードと、いつでもどこでも手軽にお楽しみ頂けるテーブルモードに対応していて、Joy-Conを分け合うことで、二人で楽しむことができます。
遊びたい時間によってコースを選べる「ツアーモード」、気に入ったゲームをとことんやりこめる「ワンマッチモード」、一人でハイスコアを目指して遊ぶ「シングルモード」の3つのモードがあるので、その時の状況に応じて、お遊び頂けます。
ゲームの進行や遊び方については、おしゃべりなパペットの園長と子園長が音声で案内してくれるので、ゲーム初心者や小さなお子さまでも、すぐに遊ぶことができます。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004785

【Nintendo Switch】ロックマンX アニバーサリー コレクション 2

ロックマンXシリーズ25周年の集大成。
ファン必携のコレクション!
ロックマン30周年とロックマンX25周年を記念し、名作アクションゲーム「ロックマンX」シリーズ8作品がコレクションとなって装いも新たに登場。

本作コレクション2にはシリーズ後期のロックマンX5~X8までの移植版を収録。(別商品「コレクション」にはX~X4までを収録)
それぞれのゲーム本編のみならず、ボリューム満点の「ミュージアム」や、完全新規の追加モードとなる「Xチャレンジ」、やり込み要素の  「ハンターメダル」と、かつてゲームを遊んだプレイヤーも新たに楽しめる、充実の内容となっている。

初心者も心配は無用。ゲームが簡単になる「かけだしハンターモード」で、安心して遊ぶ事ができる。

ロックマンX25年の歴史を堪能しよう!
撃ち続けろ、君のエックスバスターを!


【収録移殖作品】
『ロックマンX5』
『ロックマンX6』
『ロックマンX7』
『ロックマンX8』

【解説】
◆内容充実の「ミュージアム」
『ギャラリー』 数百枚に及ぶイラストを掲載
『ミュージックプレイヤー』 膨大な数のBGMを視聴可能
『グッズカタログ』 様々な関連商品の紹介
『THE DAY of Σ』 オリジナルアニメ作品
『PV Theater』 懐かしいプロモーション映像を収録
※『ロックマンX アニバーサリー コレクション』とは、一部を除き収録内容は共通。

◆脅威のWボスバトル「Xチャレンジ」
タイトルの枠を超えてタッグを組んだ、各シリーズのボス達が迫る!
使用する武器を選択し、かつてない戦いに挑め!
※『ロックマンX アニバーサリー コレクション』とは、9ステージ分を除き内容は共通。

◆グラフィックフィルター搭載
グラフィックは当時のドット絵をそのまま楽しめるほか、懐かしいブラウン管モニター調のフィルターや、最新の大型モニターでもなめらかな表示が楽しめるフィルターを搭載。

◆追加イラストや新規BGMも充実
本作だけの描き下ろしイラストや新規作成のBGMも多数収録。
新たなロックマンXワールドを堪能せよ!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003969

【Nintendo Switch】ロックマンX アニバーサリー コレクション

ロックマンXシリーズ25周年の集大成。
ファン必携のコレクション!
ロックマン30周年とロックマンX25周年を記念し、名作アクションゲーム「ロックマンX」シリーズ8作品がコレクションとなって装いも新たに登場。

本作コレクション1にはシリーズ初期のロックマンX~X4までの移植版を収録。(別商品「コレクション2」にはX5~X8までを収録)
それぞれのゲーム本編のみならず、ボリューム満点の「ミュージアム」や、完全新規の追加モードとなる「Xチャレンジ」、やり込み要素の  「ハンターメダル」と、かつてゲームを遊んだプレイヤーも新たに楽しめる、充実の内容となっている。

初心者も心配は無用。ゲームが簡単になる「かけだしハンターモード」で、安心して遊ぶ事ができる。

ロックマンX25年の歴史を堪能しよう!
撃ち続けろ、君のエックスバスターを!


【収録移殖作品】
『ロックマンX』
『ロックマンX2』
『ロックマンX3』
『ロックマンX4』

【解説】
◆内容充実の「ミュージアム」
『ギャラリー』 数百枚に及ぶイラストを掲載
『ミュージックプレイヤー』 膨大な数のBGMを視聴可能
『グッズカタログ』 様々な関連商品の紹介
『THE DAY of Σ』 オリジナルアニメ作品
『PV Theater』 懐かしいプロモーション映像を収録
※『ロックマンX アニバーサリー コレクション 2』とは、一部を除き収録内容は共通。

◆脅威のWボスバトル「Xチャレンジ」
タイトルの枠を超えてタッグを組んだ、各シリーズのボス達が迫る!
使用する武器を選択し、かつてない戦いに挑め!
※『ロックマンX アニバーサリー コレクション 2』とは、9ステージ分を除き内容は共通。

◆グラフィックフィルター搭載
グラフィックは当時のドット絵をそのまま楽しめるほか、懐かしいブラウン管モニター調のフィルターや、最新の大型モニターでもなめらかな表示が楽しめるフィルターを搭載。

◆追加イラストや新規BGMも充実
本作だけの描き下ろしイラストや新規作成のBGMも多数収録。
新たなロックマンXワールドを堪能せよ!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003968

ブログ内検索

P R