忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【WiiUダウンロード】グレートレース(バーンハウスエフェクト)

レトロ感覚で大人には懐かしく子供には新鮮な、楽しいシンプルレースを目指して行き着いたのは、レースゲームには珍しい、1950年代の国際レースの雰囲気。
現代のF1のようなハイテク競争とは違う、ハラハラドキドキな、古き良き時代をレースゲームとして再現します。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000022367



PR

【WiiUバーチャルコンソール】マリオカートDS(任天堂)

マリオやヨッシー、ピーチ姫など、おなじみのキャラクターが登場する『マリオカート』シリーズの5作目です。
新たなコースが16コース、これまでのシリーズの中からリメイクされたコースが16コース、合計32コースが今回の舞台です。「バトル」では、新旧合わせて6つのステージで遊べます。
アイテムは「キノコ」や「こうら」のほかに新アイテムが登場。「キラー」で順位を巻き返し、「ゲッソー」で目くらまし。使いどころが勝負の決め手です。
モードは「グランプリ」「タイムアタック」「VS」「バトル」に、さまざまなミッションをこなす「ミッションラン」が追加され、1人用のモードが充実。「VS」や「バトル」モードでもコンピュータと対戦することができるようになりました。

※おすすめの画面レイアウトは「大きい画面レイアウト」です。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000011949




【WiiUバーチャルコンソール】グラディウス2(KONAMI)

最新鋭の超時空戦闘機「メタリオン」を操縦し、全14面を攻略することがプレイヤーの目的。ゲームは前作と同様にパワーアップカプセルを回収しながら機体を強化するパワーアップゲージシステムを採用し、好みに応じて、スピードアップ、ミサイル、ダブル、レーザー、オプション、フォースフィールドといった武器、装備を獲得できます。
 今回は各面のボスを破壊した後に内部に侵入してコアのエネルギーを吸収することで、新システムも採用。パワーアップゲージを最大9つまで拡張でき、機体の他、ゲージそのものを強化する面白さが体験できます。拡張によって登場する新兵器は多種多様。本作品の大きな魅力といえるシステムです。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000022269




【WiiUバーチャルコンソール】ソニック アドバンス 3(セガゲームス)

超音速のソニックがペアで冒険に出発!
『ソニック アドバンス』シリーズのキャラクター、ソニック・テイルス・ナックルズ・クリーム・エミーの5人が総出演。パートナーキャラとの協力技「タッグアクション」を使い、ゾーンマップ、アクションステージを駆け抜けます。

■「タッグアクション」とは?
タッグを組むパートナーによって操作するキャラクターの能力が変化し、プレイバリエーションが広がります。また、キャラクターの組み合わせによって、さまざまな合体技を出すことができます。
最初にプレイできるのはソニックとテイルスの2人だけですが、ほかの仲間と出会うにつれ、20通りのタッグプレイが可能になります。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000017088




ブログ内検索

P R