忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【WiiUバーチャルコンソール】レジェンド・オブ・ヒーロー・トンマ(アイレム)

魔法使いのもとで修行をしていた主人公の「トンマ」が、魔物にさらわれたお姫様を助けるために魔境を冒険するアクションゲームです。
プレイヤーは「ショット」と「ジャンプ」で行く手をさえぎる敵キャラクターに立ち向かい、7つのステージを進みます。
補助攻撃として2段階まで強化できる「特殊弾」や5つの玉が周囲をガードする「バリア」など、ステージ上に落ちている魔法のアイテムを上手に使って、各ステージの最後に登場するボスを倒せばステージクリア。
敵の頭を踏み台にした特大ジャンプや、ジャンプ中の方向転換など、テクニックしだいで攻略の幅が広がります。
ミスをしたときに「トンマ」のマントがヒラヒラと空中を舞うコミカルな演出も見どころ。
発売当時、女性スタッフだけで開発されたタイトルとして話題になりました。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/ppcj/index.html



PR

【WiiUバーチャルコンソール】デビルクラッシュ(KONAMI)

名作ピンボールゲーム『エイリアンクラッシュ』の続編。「デビルシューター」でボールを弾き、左右のフリッパーや台ゆらし機能を駆使して得点を積み重ねていきます。
プレイ中に一定の条件を満たせば、全6種類のボーナスステージにチャレンジすることができ、それぞれでパーフェクトクリアを達成すれば、さらなる高得点の獲得も可能です。ステージは上・中・下の3段構成。より滑らかになったボールの動きや強化された随所の演出とともに、ますますエキサイティングなプレイが楽しめます。
「骸骨騎士」や「魔導師」といったゴシックホラーテイストのキャラクターたちが、画面上を所せましと徘徊。中段画面に配置された「大顔面」は、ボールを当てる度に女神から蛇へと徐々に形相が変化し、ダークな雰囲気を一層盛り上げてくれます。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/pn6j/index.html



【WiiUバーチャルコンソール】ことばのパズル もじぴったんアドバンス(バンダイナムコゲームス)

「えらぶくん」の中にある「もじブロック」を選んで、マスに置いて「ことば」を作っていくシンプルなルールです。左から右、上から下に読んで言葉になる場所にもじブロックを置いていきましょう。知らなかったことばを偶然見つける面白さも味わえます。長い「ことば」を作ったり、同時に複数の「ことば」を作ると高得点になります。ステージごとに決められた条件を制限時間以内に達成すればステージクリアです。
※ゲームボーイアドバンス版に収録していた「すぺしゃる」(8ステージ)は遊ぶことができません。あらかじめご了承ください。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/pbmj/index.html



【WiiUバーチャルコンソール】スマッシュピンポン(任天堂)

3ゲーム制で試合を行い、2ゲーム先取したプレイヤーの勝ちです。相手の球を打ち返すとき、自分のラケットは自動的に移動します。状況に応じて、3種類の球種をフォアハンドとバックハンドで打ち分けましょう。打ち返すタイミングの早さや向き、「スマッシュ」「ドライブ」「カット」といったテクニックによって、球の方向や速さを変えられます。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fdvj/index.html




【WiiUダウンロード】ギアナシスターズ:ツイステッドドリームズ(フライハイワークス)

『ギアナシスターズ:ツイステッドドリームズ』は、主人公のGianaを操作しドラゴンにさらわれてしまった双子の妹Mariaを助けに向かう「ファンタジーアクション」です。

ステージ中では、敵を踏んで倒したり、滞空時間が長くなる「ツイストジャンプ」と、突進して敵を倒す「ファイアダッシュ」を場面に応じて駆使し、さまざまなステージを突破していきます。

ゲーム中、「ワールドチェンジ」を行うと、世界が丸ごと変化し、見た目だけではなく、特定のギミックを起動したり、目の前の壊れた橋がつながって渡れるようになったりします。

多彩なギミックとハイクオリティなビジュアル、しかし簡単な操作にて完結するゲームプレイが、アナタに確かな達成感と満足感を提供します。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/wgsj/index.html




ブログ内検索

P R