忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】メトロラストライトリダックス

時は2034年。世紀末後の荒廃したモスクワの地下では、地下鉄のトンネルの中で人類の生き残りが、外部および内部からの命を脅かす脅威に怯えながらの生活を送っています。ミュータントたちは、荒涼とした地上の下に広がるカタコンベに忍び寄り、有毒な空気で覆われた世界で狩りを行っています。

しかし、地下鉄の都市は団結するどころか、D6の軍事保管庫が持つ「究極の力」である、世界を滅亡させることができる装置を手に入れるための闘争に明け暮れています。地球の地上から人類を永遠に消滅させることになる内戦によって、人類の運命が危険にさらされています。罪悪感に悩まされながらも希望に駆られたアルチョームとして、あなたは人類の生き残りの鍵を握っています。まさに、人類最後の望みなのです…

「Metro: Last Light Redux」は、Nintendo Switch™で初めて登場する大絶賛を受けた「Metro: Last Light」の決定版です。初めてこのゲームをプレイするプレイヤーにとっては、史上最高のストーリー主導型シューティングゲームを体験する機会となることでしょう。魅力的なサバイバルホラー、探索、戦術的な戦闘およびステルス攻撃が組み合わさった壮大な冒険が待ち受けています。

• Nintendo Switch™で初登場となる、世紀末後のモスクワの地下鉄が舞台となる未だかつてないほど超リアルなゲームワールドにドハマりしよう。

• 人間とミュータントの両方の危険な敵に対して、エキゾチックな手作りの武器を使い、暗闇の中でステルス攻撃を開始して、スリリングなバトル体験を楽しもう。

• サバイバルホラーとFPSゲームプレイの閉所恐怖症的な要素がブレンドされたゲームプレイで、すべての弾丸と命を懸けた戦いに挑もう。

2つのユニークなプレイスタイル:「スパルタン」と「サバイバル」。スロー展開のサバイバルホラーとしてゲームを楽しむことができ、さらに、これらの2つのユニークなプレイモードでスパルタンレンジャーの戦闘スキルにチャレンジすることもできます。

• 伝説のレンジャーモードが復活しました。恐ろしいレンジャーモードに挑戦する勇気はあるかい?HUD表示なし、UI、命がけの戦闘、および限られたリソースの組み合わせにより、ドハマりする究極のゲームプレイ体験が実現しました。

• ゲームにはすべてのDLCおよび、追加の10時間ボーナス・シングルプレイヤーコンテンツも含まれています。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020662?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】ピクロスS4

ピクロスSシリーズ最多の問題数485問!
おまけコンテンツ「エクストラ」に大盤面ピクロスを搭載!
Nintendo Switch™のピクロスSシリーズ第4弾!
「ピクロス」「メガピクロス」「カラーピクロス」「クリップピクロス」、おなじみ4つのゲームモードの新作問題が遊べます。
さらにピクロスSシリーズのヘビーユーザーに向けた、おまけコンテンツ「エクストラ」を追加しました。
30×30の大盤面ピクロスが2問、さらに「ピクロスS」「ピクロスS2」「ピクロスS3」のプレイデータと連動して、40×30の大盤面ピクロスが各タイトル1問ずつ、最大3問遊べるようになります。
問題数は「ピクロス」と「メガピクロス」合計300問、「クリップピクロス」のピース問題150問、「カラーピクロス」30問、「エクストラ」5問の合計485問です。

『ピクロス』は、数字をヒントにイラストを完成させる「ピクチャークロスワードパズルゲーム」です。
シンプルで分かりやすいルールで、誰でも手軽に楽しめます。
※タッチスクリーンでの操作には対応しておりません。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028785?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】バトル オブ エレメンタル BURST

3D空間を縦横無尽に駆け回れ!
ハイスピードガチバトル! NINTENDO SWITCHに登場!
『バトル オブ エレメンタル BURST』は、
1対1の緊張感あるハイスピードな戦いを楽しめる、
3D空間対戦アクションゲームです。
ニンテンドー3DS版『バトル オブ エレメンタル REBOOST』
から、ゲームシステムの見直し、バランス調整が行われ 、
より白熱したバトルを楽しめます。

9人の個性豊かなキャラクターを自在に操り、最強のエレメンターを目指せ!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021738?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】リトルバスターズ!Converted Edition(パッケージ版/ダウンロード版)

──この「イマ」を駆け抜けろ!
Keyが贈る青春の物語が、Nintendo Switchに登場!
PC用ソフトとして登場して以来、スピンオフ作品の発売、家庭用ゲーム機への移植、コミカライズ、ノベライズ、テレビアニメ化もされた「リトルバスターズ!」。
恋愛アドベンチャーゲームでありながら、メインテーマを「友情」に置き、人々を感動で包み込みました。
笑いあり、涙ありの青春を描いた名作が、Nintendo Switchに登場します!

■テキストは日本語と英語の2言語対応!
テキストは日本語と英語の2言語に対応しています(ボイスは日本語のみ)。ゲーム本編だけでなく、環境設定やデジタルマニュアルなども2言語に対応しており、ゲーム中いつでも切り換えが可能です。
また、ゲーム中に出てくる日本文化などの用語を解説する「Busterpedia」を搭載しています。

■タッチスクリーン操作フル対応! 片手プレイも可能!
Joy-Conをセットした携帯モードはもちろんのこと、タッチスクリーン操作にフル対応しているためJoy-Conを外した本体のみの状態でもプレイできます。
さらに、テーブルモード、TVモード時には、右のJoy-Con(R)1つで全ての操作を行えるため片手でのプレイも可能です。
また、Nintendo Switch Liteにも対応しています。

【あらすじ】
両親を失い、絶望の淵にいた主人公「直枝理樹」。
そんな彼に救いの手を差し伸べたのは「正義の味方・リトルバスターズ」を名乗る少年達のリーダー「棗恭介」だった。
彼ら4人と過ごすお祭り騒ぎのような日々。理樹はいつの間にか心の痛みも寂しさも忘れていた。

それから数年が過ぎ──

理樹達の友情は変わらず続いていたが、進学や就職…将来のことを考えなければならない歳になっていた。
みんなで過ごせる時間には限りがある事に気付いた理樹は「みんなで、今しか出来ない何かをしたい」と願い始める。
そんな彼の願いに応えるかのように、ある日突然、恭介は宣言する。

「野球チームを作る。チーム名は…リトルバスターズだ」

かけがえのない青春の真っ只中、理樹とリトルバスターズの物語が再び動き始める!!

【ゲームシステム】
物語中の選択肢によりその後の展開が変化し、様々なエンディングを楽しめるアドベンチャーゲームです。
また、ミニゲームが多数収録されており、リトルバスターズメンバーとの「野球のバッティング練習&試合」、学生食堂を手伝う「配膳ゲーム」、「地下迷宮探索」や「射撃」などをお楽しみいただけます。
なお、ミニゲームでの勝ち負けで直後の展開は変わりますが、物語の大きな流れに影響はありません。一部を除きON・OFFの設定が可能なので、ミニゲームをプレイせず物語を読み進めることも可能です。

【スタッフ】
原画:樋上いたる/Na-Ga
シナリオ:麻枝 准/都乃河勇人/城桐央/樫田レオ
音楽:折戸伸冶/戸越まごめ/麻枝 准/Manack/PMMK

【キャスト】
神北小毬     CV:やなせなつみ
棗鈴       CV:たみやすともえ
三枝葉留佳    CV:すずきけいこ
能美クドリャフカ CV:若林直美
来ヶ谷唯湖    CV:田中涼子
西園美魚     CV:河原木志穂
二木佳奈多    CV:すずきけいこ
笹瀬川佐々美   CV:たみやすともえ
朱鷺戸沙耶    CV:櫻井浩美
棗恭介      CV:緑川光
井ノ原真人    CV:神奈延年
宮沢謙吾     CV:織田優成
※フルボイス(主人公は一部パートのみ)

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000026269?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral





【Nintendo Switch】夢現Re:After

夢と現の物語、終演(マスター)のその先(アフター)へ。
発売以降、多くのプレーヤー様からご好評をいただいております、しまりすさんちーむのキラ☆ふわガールズラブゲーム制作会社アドベンチャーゲーム『夢現Re:Master』。

熱を帯びた多くのプレーヤー様の「もっと!」の声にお応えすべく、世界延長の追加コンテンツ集をリリースいたします。タイトルは『夢現Re:After』
皆さんが知っているあの二人が紡ぐ、甘くて、甘くて、甘い“その先”のアフターストーリーをたっぷりご用意いたしました。
血糖値急上昇間違いなし、危険なドルチェをとくとお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028305?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R