忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Fly O’Clock VS エディション

It’s FLY time! 時計の針に触れたら、即アウト!
シンプルなルールで、最大4人まで楽しめるカジュアルゲーム
16種類の「FLY」から、1匹を選んでスタート。時計の文字盤の上で、動き続ける「針」に触れることなく、ジャンプし続け、できるだけ長い時間、生き残れるかが、ゲームの目的です。ジャンプは、反時計回りの方向にしかできません。「針」は時間と共に、徐々にそのスピードがアップしていきます。少しでも「針」に触れるとアウトです。操作は1ボタンのみを使用。4人対戦も可能です。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028236?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】ピクセル クロス アドベンチャー

ピクセルになってしまった世界を元に戻そう!
アドベンチャー要素も加わった、お絵かきパズルゲーム!
突如現れた「モナ・クロマティック博士」。彼の持つザップガンで世界中の橋やビルなど、あらゆるオブジェクトをモノクロピクセルに変えてしまいました。「ピクセル」シリーズでおなじみのドタバタコンビ「スコアちゃん&ギグ」が、元の世界に戻すために、立ち上がります。そして、パズルを解きながら、博士の跡を追いかけ、この混乱を生んだ原因を探り、背後にいる真犯人を見つけましょう。
広大なマップを歩き回り、モノクロピクセルになってしまったオブジェクトを探しましょう。そこでボタン押すと、お絵かきパズルが始まります。クリアすると、元のオブジェクトの姿に戻ります。「植物」、「絵」など飾り用のオブジェクトもありますが、「階段」などは、実際に上ることができます。中には、幾つかのパズルが組み合わさり、全て解くことで出現する巨大なもの(車や灯台など)もあります。合計で300以上のパズルがお楽しみいただけます。尚、パズルをクリアすると、XP(体験数)が獲得でき、XPゲージを積み上げられます。ゲージを満タンにすることで、レベルアップやより難易度の高いパズルが、プレイできるようになります。
果たして、スコアちゃん&ギグは、おなじみのマトリックス教授を助け、世界を救うことはできるでしょうか。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028395?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral



【Nintendo Switch】パンツァードラグーン:リメイク

果てしない遠くの星に、古代から目覚めた二匹のドラゴンに遭った。古代から伝わる銃を手にして、青いドラゴンの導きに従い、命を惜しまず、使命を果たしてプロトタイプドラゴンがタワーに到達することを阻止しろ!

- 水没都市から複雑な地下遺跡まで、7つのステージを駆け巡る
- 巨大ハチ、サンドワーム、古代無人兵器と空中戦艦とともに現れるプロトタイプドラゴンと戦う
- 全方位化無慈悲な波状攻撃に対し、進化した360度コントロールとロックオン射撃

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000030060?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

参考動画:海外版

【Nintendo Switch】セルマとウィスプ

少女セルマと光のウィスプの横スクロールアドベンチャー
光のウィスプを操作して、少女セルマを誘導しながらパズルを解いていこう。セルマは暗闇から抜け出せるのだろうか?

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000026999?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス ティンスター

白馬に跨り保安官が往く!目にも留まらぬ早射ちで、ギャングどもを黙らせろ!
「ティンスター」は1983年にタイトーから発売されたシューティングゲームです。
早射ち保安官を操り、荒くれ者のギャングたちをやっつけましょう。通常ステージには敵が怯んだり、得点が倍になるギミックがあるので上手に活用しましょう。ボーナスステージは一騎打ち!すれ違いざまの一発にすべてをかけろ!

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022531?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R