忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Voxel Pirates(ボクセルパイレーツ)

財宝を求め、みんなで海の覇権を競おう!
協力/対戦メインのハチャメチャバトル!
ボクセルパイレーツは、かわいいコミカル調のおもちゃの
ファンタジー世界で色々な武器を使って敵を倒していく
サクッと遊べるお手軽アクションゲームです。

ここは、とあるおもちゃの世界「ボクセール」
世はまさに海賊の黄金時代!
海賊たちは日々財宝を求め、海を旅していた。
今度は船で!アジトで!港町で!いざ大海原へ!

【ひとりで】
海に生きる者として腕前を鍛えよう!
それぞれの特長を持つ武器を生かして
船上や島でミッションに挑もう!

【みんなで】
2人~最大4人でプレイ可能。
みんなで協力して巨大な海の魔物や、
海賊船との戦いを乗り越えよう!
裏切りと協力…プレイヤー同士の戦いも白熱!

【レースモード】
船にのって海上レースバトル!
アイテムを使うタイミングが勝負のカギに!
海を生き抜く操船術を競い合おう!


https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027000

PR

【Nintendo Switch】東方スペルバブル

東方アレンジ × パズル!狙って!弾けて!リズムにのって!
東方Project二次創作の新感覚リズミカルパズルゲーム登場
東方アレンジ楽曲で遊べる、簡単操作のパズルとリズムゲームがひとつになった新しい対戦リズムアクションパズルゲームです!

■新感覚リズミカルパズルゲーム!
バブルシューティングをベースにリズムアクション要素を加えた音楽にのって遊べる新しいパズルゲームです!

■東方キャラクターで対戦!
全20キャラクターと60種類のスペルカードを駆使して、勝利を目指そう!

■全41曲の東方アレンジ楽曲を収録!
おなじみの人気楽曲はもちろん、人気アーティストによるここだけの新曲12曲を含む、全41曲を収録!
【収録楽曲】※一部抜粋
Bad Apple!! feat. Nomico、Grip & Break down !!、ナイト・オブ・ナイツ、チルノのパーフェクトさんすう教室、色は匂へど散りぬるを、ゆけむり魂温泉 II 、心綺楼、蒼空に舞え、墨染の桜、東方妖々夢 ~the maximum moving about~、幻想のサテライト
 その他全41曲!
【参加アーティスト】
Amateras Records、A-One、Demetori、EastNewSound、FELT、IOSYS、Liz Triangle、Masayoshi Minoshima 、ShibayanRecords、Silver Forest、SOUND HOLIC、SYNC.ART'S、TaNaBaTa、暁Records、岸田教団&THE明星ロケッツ、森羅万象、石鹸屋、RD-Sounds(凋叶棕)、魂音泉、ビートまりお、豚乙女、幽閉サテライト、ZUNTATA

■ストーリーモード!
ひとりでもたっぷりあそべるストーリーモードも収録。幻想郷を旅してオリジナルストーリーを進めよう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024387



【Nintendo Switch】Graveyard Keeper

中世の墓地をなんとしても 
繁盛した商売へと発展させよう!
Graveyard Keeper は今年で一番不正確な中世の墓地管理シミュレーターです。自分の墓地を作って管理しながら、手っ取り早くコストを減らす方法を探し、魔女狩り祭りでエンターテインメントに手を広げ、教会に参列する近くの村人を怖がらせましょう。これは資本主義に従い、商売を繁盛させるために必要なことなら何でもやるゲームです。

倫理的ジレンマに直面しましょう。たくさんのリソースがあるとき、お祭り用のホットドッグの肉に本当にお金をかけたいですか? 
貴重なリソースを集めて新しいアイテムを作りましょう。あなたの墓地を繁盛した商売へと発展させ、周辺に散らばる貴重なリソースを集め、この土地がもたらすものを探してみてください。 
業務提携しましょう。この死体たちにはそれほど血は必要ないでしょう?その血をうまく利用できる人に売ってみませんか?身体の部位も同じです。だって、リサイクルって効率的なんですよ! 
謎のダンジョンを探検しましょう。これなくしてクリアできる中世のゲームはあり得ないでしょう。未知の世界へ旅をして、近くの村人たち全員を毒に冒すか冒さないかわからない有用な新しい食材を見つけましょう。資本主義なのですから。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022577

【Nintendo Switch】KUNAI

KUNAI - TurtleBlazeの新しいメトロイドヴァニア
悪夢のような出来事が世界を震撼させた。邪悪なる A.I. Lemonkus によって、人類は全滅寸前にまで追いやられた。ロボットたちが地上を自由に闊歩している。プレイヤーは古代の戦士の魂を封じ込めた殺人ロボット、Tabby となる。

忍者メトロイドヴァニア

最初は徒手空拳で開始するが、敵ロボットを倒してステージを進めて力を上げ、アビリティや武器、忍者スキルをアンロックしていこう。秘密や隠し通路、謎めいたキャラクターに満ち溢れた世界を探索しよう。KUNAI では、移動と俊敏性がすべてだ。忍者の機動性を使って通常のロボットではたどりつけない場所に足を踏み入れよう。

独特の世界を探索

それぞれミニマルな色彩で構成されたピクセルアート環境の KUNAI ワールドを探索し、時折可愛い仕草や表情を見せる Tabby の姿に癒やされよう。様々な忍者スキルを駆使して世界を飛び回り、恐るべき力を持つ武器を解き放って邪悪な機械、荒くれアンドロイド、そして心なきメカたちと戦いながら道を切り拓いて、自分の力を最大限に引き出そう。

KUNAIの特長

●グラップリングツイストを駆使して行われる、高速ペースのアクションプラットフォーマー。
●ピクセルアートに合わせて調整された、滑らかな移動構造。
●慎重に制作された、精細な爆発パターンを見せるロボットたち(注: 画面振動はお好みによりオフにすることが可能)。
●恐るべき忍者の技を増幅させる、クナイから広がる格闘とアクションの興奮。
●堕ちた都市や浮遊飛行船から人工砂漠など、探索を行える様々なロケーション。
●プレイヤーをゲーム黎明期の時代に連れ戻す、各ステージで異なる色合いで統一された独特のアートスタイル。
●敵のロボットたちを切り刻み、粉砕する、多彩な戦闘メカニクスや武器の数々。
●Earl、Chief や邪悪な A.I. Lemonkus など、敵味方入り乱れたロボットたちと繰り広げられる物語。
●耳に馴染みながらも脳を刺激する。16 ビット時代を彷彿とさせるサウンドトラック。
●君は忍者タブレットとなる。言葉はもう要らない。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000022720

【Nintendo Switch】夕鬼 零 -Yuoni: ゼロ-

◆夕闇にたたずむ、追体験型ノベルゲーム
『夕鬼 零』は椅子に座り、物語を読み進める、追体験型ノベルゲームです。
◆夕闇にたたずむ、追体験型ノベルゲーム
『夕鬼 零』は椅子に座り、物語を読み進める、追体験型ノベルゲームです。
 舞台はインターネットがまだ一般的ではなく、携帯電話も一部の大人の持ち物にすぎなかった1990年中盤の日本。描かれているのは、家庭の事情に悩む、二人の小学生が巻き込まれた恐怖体験です。

 ボタン入力でページをめくり、彼らの苦悩と恐怖をリアルな空間で追体験しながら、スケッチブックは誰のものなのか、そもそも、自分は一体何者なのか――。閉じ込められた夕方の教室で推理をしてみてください
◆ストーリー
 1990年代中盤、ある夏の日、ある地方都市――小学生五年生のシュウジは、「オトナのジジョウ」により引っ越しを繰り返す生活を続けていた。仲が良くても、必ず失われる関係性に、シュウジは友情というものを信用しなくなっていった。
「ツンって知ってるか?」 
 その日、ナミとシュウジは、ガキ大将のゴトウから学校の怪談を聞かされる。
 整合性の取れていない怪談話に、ナミは下らないウワサと断じ、シュウジも真に受けていなかったが……。


https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000023411

ブログ内検索

P R