忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス エクセリオン

異次元感覚のスペースウォーズゲーム出現!
「エクセリオン」は1983年にジャレコから発売されたシューティングゲームです。
擬似3D空間で慣性のかかった自機を操り、デュアルとシングルのビームを使い分けて敵を迎撃しましょう。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000006286

PR

【Nintendo Switch】ToeJam & Earl: Back in the Groove!

あのファンキーなヤツらが帰ってきた!
オリジナルから進化を遂げたアクションアドベンチャー
ファンキーな宇宙人「トージャム」と「アール」が乗っていた宇宙船が地球に不時着してバラバラになってしまった!
ヘンな地球人に捕まらないようにしながら、宇宙船のパーツを探しに行かなくっちゃ!

ユニークな能力を持った9人の中から好きなキャラクターを選んで、プレイするごとにマップが変化する未知なる土地を冒険だ!

ハイカットスニーカー、トマトのスリングショット、イカロスの翼…
地球で見つかるプレゼントの中にはいろんなものが入っているから、上手く使いこなして地球人を驚かせてやろうぜ!

『ToeJam & Earl: Back in the Groove!』は、1991年に開発されたオリジナル版『トージャム&アール』を現代に蘇らせた最高にファンキーなアクションアドベンチャーだ!

<ゲームの特徴>
◆いつでもワクワクでクールな冒険!
 プレイごとに地球のカタチや手に入るプレゼントが変化するから、
 何度でもフレッシュなゲームを楽しめるぞ。
 60種類以上のパワフルなプレゼントを上手に使いながら、
 ときには友達や家族と一緒に協力してパーツを探しに行こう!

◆地球にもファンキーなものがいっぱい!
 スシ職人、ニンジン姿のおじいちゃん、攻撃的なキューピット…
 ヘンな地球にはユニークなヤツらがあふれている!
 仲良くできる地球人もいるから話しかけてみるといいかもな。
 グルービーな30曲以上の音楽も冒険をより盛り上げてくれるぜ!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012845

【Nintendo Switch】Sir Eatsalot (サー・イーツァロット)

この彩り豊かな旅に出発し、グラッティントンを救え!
あなたはデブだけど、正真正銘、由緒あるサー・イーツァロット。のんきな生活をやめて、グラッティントン王国を腐ったレモネードで汚染した年老いた悪い魔法使い、ヒステリカを見つけ出し、彼女の悪事に終止符を打つため、この美味しそうなアドベンチャー・プラットフォームゲームで危険なクエストへ出発します。

グラッティントン王国は平和でした…ある日ヒステリカが腐ったレモネードをアイソトニックウォーターに混入するまで!なんて邪悪な魔女でしょう!王国の作物がしおれ始めていますが、まだまだ序の口。この厄災はこれから国全体に広がっていくのです。でも、まだ希望があります!ダイエタン三世が、王国を迫りくる危機から救うため、彼の最も偉大で勇敢で頑丈な騎士を送り込むからです。そう、彼こそはサー・イーツァロット!

おかしなキャラクターたちでいっぱいのカラフルな世界を探索し、夢中で遊べるパズルを解きながら、Nintendo Switchのハードウェア機能を最大限に活用し、周囲のゲームワールドとダイレクトにインタラクトしよう。

特徴:

• 様々なハードウェア機能を最大限に利用する、インタラクティブで変化に富んだゲームプレイ
• スイーツや美味しい食べ物でいっぱいのおかしなカートゥーンの世界をめぐる、愉快なアドベンチャー
• 手描きグラフィックスを使用した、夢中で遊べる詳細なレベルデザイン
• ゲームワールドでインタラクトし、もっと多くの奇妙なキャラクターたちを発見しよう
• ステッカーを20枚以上集めて、サー・イーツァロットの世界についてもっとよく知ろう

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000025649

【Nintendo Switch】DEMON'S TILT

あの魔改造系ピンボールゲームがここに華麗に復活!巨大モンスター、新たな魔ども、さらなる秘密、そして弾幕厚め!
あの魔改造系ピンボールゲームがここに華麗に復活!

巨大モンスター、新たなバディ、さらなる秘密、そして弾幕厚め!

シューティング&ハクスラ要素が組み込まれた「Demon's Tilt」が、ビデオピンボールゲームのジャンルの限界を押し上げる!
ゲームの特徴:
広大な三層テーブル
謎が新たな謎を呼ぶ…
苛烈なボス戦
過激なスペシャルモード
マルチボール
クレイジーすぎるジャックポット
弾幕地獄
メガドライブ級サウンドトラック

三層構造のカテドラルの秘密を暴け:
じっくり時間をかけて薄暗いその奥に潜む秘密の数々を暴き出せ。ミニボス、バディ、ランプ(傾斜台)、カラクリ仕掛けのトラップの数々に惑わされるな

独特なるマジックシステム: 
敵弾の波をホーミング系魔法攻撃に変換して返り討ちにしてやれ!もしくは、敵をゴールドに变化させてウルトラジャックポットだ!

コンボ:
コンボヒットを決めてチェインメーターを増やしていけば、スコアは勢いよく上昇していくぞ。リンクランプを利用してチェインメーターの持続時間を延長だ。スピードと積極性こそが、このゲームでは鍵となる!

スコアアップボーナス:
スコアアップボーナスを積み重ねていけば、最大 99倍のグローバルスコアアップボーナスにまで跳ね上がる、そうなればスコアは爆発的に増大するぞ!

ボーナスの儀:
闇の儀を実行して文字をスペルアウトすれば、特大ボーナス&ジャックポット!全てを達成して、スペシャルウィザードモードを発動させろ!

マルチボールモード:
フルテーブルによるマルチボール&アドボールモード!
悪魔
ハイプリーステス:
謎の魔の力に操られている。彼女を命運の輪へと变化させ、運命をその手に握れ 

マンティコア: 
獅子と蛇と蠍の身体を併せ持つ魔獣。カテドラルを、その深遠なる秘密を守護する存在

ハーミット:
慎ましやかなるカテドラルの門番

ファランクス:
防御に長けるスケルトンの一団。携える盾で弾を食い止める、横から攻撃せよ!

シューブ カラマリ:
宇宙の神ともなれば1億2000万歳などまだ生まれたても同然!

生贄の山羊:
暴力的なる悪魔、眼柄の部分が弱点だ

狂気のホムンクルス:
神をも冒涜する実験体が暴走。撒き散らす汁に気をつけろ!
グラフィック:
キーワードは「Hi-Bit」、Neo-Geo、Saturn、初代PlayStation時代を彷彿とさせる悪魔どものカラフルなグラフィック。スケーリング、ローテーション、カメラズーム…往年の「ブラストプロセッサー」いらず!
音楽
メガドライブ級のサウンドトラック:
メガドライブの「しゃがれた」サウンドを再現した、全曲書き下ろしの極上サウンドトラック、作曲はE.C.2151が担当

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020649

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス ぺんぎんくんWARS

愉快なボール投げ!さあ、最後に笑うのは、誰だ。
「ぺんぎんくんWARS」は1985年にUPLから発売されたアクションゲームです。
村発祥のスポーツ「ドジボール」大会を舞台に、個性豊かな動物達とテーブルを挟んで互いに10個のボールを投げ合います。
相手より早く自分の陣地のボールをなくせば勝ちとなります。
白熱のボール合戦を制し、大会優勝を目指しましょう。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015061

ブログ内検索

P R