忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】PICROSS LORD OF THE NAZARICK

ピクロスでたどる「オーバーロード」の物語!
「ピクロス」と「オーバーロード」のコラボが実現!
登場人物たちと共にピクロスの問題を解いてオーバーロードの物語を追体験しよう。

時は魔導国建国直後、ナザリック地下大墳墓にて、アインズと臣下たちが、これまでのアインズ・ウール・ゴウンの偉業を振り返る。
彼らの物語にまつわる人物やキーアイテムの記憶を、ピクロスを解いて呼び起こそう。

問題数は「ピクロス」と「メガピクロス」合計162問、「クリップピクロス」のピース問題330問、「カラーピクロス」27問の合計519問の大ボリュームです。

『ピクロス』は、数字をヒントにイラストを完成させる「ピクチャークロスワードパズルゲーム」です。
シンプルで分かりやすいルールで、誰でも手軽に楽しめます。
※タッチスクリーンでの操作には対応しておりません。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020803

PR

【Nintendo Switch】ヨイヤミドリーマー

どこでも、ルーミア。
夢のなかの大冒険がはじまる!
かわいい世界観で本格アクションが楽しめる、
宵闇の妖怪ルーミアが主人公の面クリア型2Dアクションゲーム!
夢の世界に捉われたルーミア。右も左もわからないまま進んでゆくと、仲良しの3人の姿が。追いかける先でルーミアを待つものは…?

<ゲームの特徴>
●全7ワールドの通常面は、やみだまで敵キャラを気絶させて弾き飛ばすステージクリア型のアクション。コンボを駆使し爽快に進めよう!

●各ワールドの最後には手強いボスが待ち受ける。ボスが繰り出す弾幕は、でんぐりがえしなどの豊富なグレイズアクションで切り抜けろ!

●豊富なコレクションアイテムや隠し要素、実績システムなど、やりこみ要素も数多く用意! 難易度も初心者から上級者まで幅広くカバー!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012605

【Nintendo Switch】勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!

失われし記憶、綻びる世界、導くは勇者ネプテューヌ
世界を駆ける、自称勇者と愉快な仲間たちの物語

2Dゲーム――それはドットやイラストで構築された平面のゲーム。
数ある次元の1つに、2Dゲームが主体となるゲイムギョウ界が存在していた。

この世界は2Dゲームを崇拝するシルクワァムと呼ばれる組織によって支配され、
人々は2Dゲームを制作し、そのゲームカセットを税として納めていた。

粗末なゲームや新しい技術を駆使したゲームを制作した者は試練場送りにされ、精神を壊されると噂された。
そんな未来もへったくれもないこのゲイムギョウ界で、記憶を無くした1人の少女が眠りから目を覚ます。

右も左も分からない少女はシルクワァムの命令で隣町へ向かうが、モンスターが立ちはだかる。
少女は落ちていたひのきの棒で応戦し、見事勝利を手にしたのだった。

そして、確信する。自分こそが勇者で、このゲームの主人公「ネプテューヌ」だと。
自称勇者ネプテューヌは様々な人と出逢い、不思議な本(イストワール)を手に旅に出る。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011453

【Nintendo Switch】サイバリアン ~タイム トラベル ウォリア―~

1、2、3・・・ コンボだあぁぁぁ
ソードの王者が時をかけた!
80年代のアクションゲームにタイムスリップしたマッチョな戦士、サイバリアン。絶妙なタイミングで決めるコンボ、危ないジャンプで見せる足さばき・・・ サイバリアンと最高のアーケード体験を味わおう!

・4ステージで「ソード・オブ・タイムズ」を振り回せ!
・サイバーパンクの世界
・ゲーセンでお約束の難易度、「ハード」に加えて、「イージー」と「ノーマル」でプレイ可能!
・巨大なボス登場!

※本作は日本語に対応しておりません。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000020289

【Nintendo Switch】ソウルブライト

人格特性を構築するユニークなアクションRPG
本ソフトは、敵との戦闘を楽しむだけではなく、主人公の人格特性を構築していくことに焦点を当てた、新機軸の見下ろし方ローグライクアクションRPGです。 

粉砕された聖域のダンジョンを冒険しながら、主人公の人格特性を表す「テイント」を選んでいきます。各テイントは主人公の特性と未来を形作るのです。   

例えば、アルコール中毒の特性は、アルコールを摂取して利点を得ることができます。しかし、その点から冷静さが低下してしまいます。  

どんな主人公に成長するかは、全てプレイヤー次第なのです。

【特徴】
・ユニークな「人格特性」構築システム
・数多くの武器、防具、アイテム 
・ダイナミックで戦術的な戦闘 
・ランダムに生成されるダンジョン 
・高いゲーム難易度

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017836

ブログ内検索

P R