忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】出会い玉2

ゴールでぴったりぶつけよう!
ちょっと変わった雰囲気の誘導パズルゲーム!
ボールをゴールに転がして、ステージごとに設定されたギミックやオブジェクトを使って、ボールをゴールに導きましょう!

ただ導くだけではなく、2つのボールが同時にゴールでぶつかるようにしなければなりません。
たくさん試してベストなルートを探しましょう!

■フリーモード
ギミックとオブジェクトを配置して、2つのボールがゴールでぶつかるようにしましょう!

■シングルモード
1つのボールが、ぴったりゴール地点で止まれるように、オブジェクトやギミックでスピードを調整しましょう!

■時間差でGO!
2つのボールがぴったりぶつかるように、スタートのタイミングを計りましょう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021874
PR

【Nintendo Switch】ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-(ダウンロード版/パッケージ版)

硝煙の中で、奇蹟を乞う――
1925年。
第一次世界大戦直後の南イタリア『ブルローネ』。

この街を支配するのは、ブルローネ・マフィアと呼ばれる3つの組織。

ブルローネで静かに暮らす主人公『リリアーナ』は、
とある事件をきっかけにいずれかの組織へと身を寄せることとなる。

なぜ彼女が狙われるのか。
なぜ彼女は求められるのか。

期せずして鍵を握る存在となった『リリアーナ』は非日常へと巻き込まれていく――。


『ピオフィオーレの晩鐘』が装いを新たにNintendo Switchに登場!
新規追加要素を加え、『ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-』として、3組織の抗争に巻き込まれた主人公とマフィアの恋が再び描かれます。

【新規追加要素】
・エンド後のエピソードなど新たに12本のストーリーを収録。
・15枚以上の新規イベントCGを追加。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000018870

【Nintendo Switch】ドスコイの壁

力士に限界までストレッチさせよう!
相撲とかけまして、壁とダンスと解きます。その心は...「ドスコイの壁」!

「ドスコイの壁」は、日本のテレビ番組からヒントを得たゲーム作品です。力士たち
が大集合し、前代未聞の競技に挑戦していきます。迫りくる竹壁に空いた奇妙な形の
穴に合わせてポーズをとりましょう。失敗すると...おかしな結末を迎えますよ!

でも、一人で勝負に挑むより、友達と一緒に対決した方が楽しいですよね!「ドスコ
イの壁」では、最大4人を集めて、楽しいガチンコ対決に参加できますよ。

このゲームの難点は、左右の手足の全てを別々にコントロールしなければならないこ
とです。それに加え、竹壁も容赦なく迫りくるので、スリル満点です。
- ウェイターが食ベ物や飲み物を運んでくるなど、ちょこちょこ小さな邪魔が入ります。手を伸ばして受け取ることができますが、迫りくる壁に気を付けてください!
- シングルプレイヤー機能だけでなく、協力プレイやローカルのマルチプレイヤーとの対戦プレイモードが用意されています。
- 新キャラをアンロックできるようになりました!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016700

【Nintendo Switch】キルラキル ザ・ゲーム -異布-(ダウンロード版/パッケージ版)

アニメ「キルラキル」が対戦アクションとしてゲーム化!
原作アニメの質感を3Dセルルック技術で徹底再現!
圧巻のビジュアルと演出によって描かれる「原作再現」と、
原作脚本担当・中島かずき氏が書き下ろす「IFの物語」を楽しむことができる。
キルラキルの大迫力アクションをゲームで体感しよう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014462

【Nintendo Switch】Automachef

未来のキッチンを今日から作ろう!
全自動の料理工場を組み上げるシミュレーションゲーム
『Automachef』は、美味しい料理で人類を支配しようとするロボットと一緒に全自動式キッチンを組み立てていくシミュレーションゲーム!

人類が求めている料理のレシピを確認したら、その料理に必要なキッチンの形を考えていこう。
食材を出したり調理したりする「装置」を上手く配置して、スイッチを1つ押せば料理が次々と運ばれる…そんな魔法のような全自動式キッチンをデザインすることができるんだ!

アシスタントをしてくれるユニークなロボットと一緒に、自分なりに考え抜いた未来のキッチンを作ってみよう!

<ゲームの特徴>
◆最高のキッチンを設計しよう
 装置の組み合わせ方を少し工夫するだけで、
 コストや消費電力、使用する食材の量がガラッと変わる!
 いろいろなキッチンの作り方を試しながら、
 自分だけの完璧なキッチンをデザインしよう。

◆いろいろな遊びができるゲームモード
 「キャンペーン」では、設定された目標を達成しながら、
 さまざまな場所で人類が求める料理を作っていこう!
 「契約モード」では、自分だけのキッチン専門の会社を経営できる。
 さらに、「シナリオエディター」「試験場」では、
 全自動キッチンを使った遊びを無限大に作り出すことが可能だ!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021407

ブログ内検索

P R