忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Aragami: Shadow Edition

闇夜は力、影こそ我が異能
血と謎が満ちる本格派ステルスアクション
『Aragami: Shadow Edition』は、ステルスアクションゲーム『Aragami』と、その前日譚である『Aragami: Nightfall』がセットになったパックだ。

***************
『Aragami』では、砦に囚われた少女「ヤミコ」が召喚した霊である「アラガミ」が主人公。影を操る能力を使いながら危険に満ちた暗闇を進み、「アラガミ」の真実を解き明かせ。

――たとえ、その世界が血塗れてしまおうとも。

<ゲームの特徴>
◆影の力を使いこなせ
 光の軍勢「カイホウ」が率いる敵に見つかれば、それは死に繋がる。
 影から影へと飛び移り、誰にも悟られずその道を切り開くのだ。

◆正解の道は1つではない
 生き残る方法は決して1つではない。
 誰の目にも留まらぬように進むこともできれば、
 全ての敵を暗殺しながら突き進むこともできる。

***************
『Aragami: Nightfall』では、「アラガミ」が目覚めるに至った物語が描かれる。暗殺者「ヒョウ」と「シノブ」になり、同じく影の力を使いながら失われた仲間を救い出せ。

<ゲームの特徴>
◆追加された新たな3種類のスキル
 本編からさらに手強くなった任務を、
 新たに追加されたスキルを駆使しながら遂行せよ。

◆知られざる真実が明かされる全4章の物語
 謎に包まれた儀式を阻止するため、
 冬の谷や荒廃した街を駆け抜けよ。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016456

参考動画:海外版
PR

【Nintendo Switch】逆転裁判123 成歩堂セレクション(ダウンロード版/パッケージ版)

法廷バトルアドベンチャー“逆転裁判シリーズ”の原点が1つに。
本作は法廷を舞台に熱いバトルが繰り広げられるアドベンチャーゲーム。プレイヤーは弁護士“成歩堂 龍一(なるほどう りゅういち)”となって、無実の罪に問われた依頼人のため裁判に挑む。シリーズの原点となる「逆転裁判 蘇る逆転」「逆転裁判2」「逆転裁判3」の3作品全14話を、グラフィックをパワーアップし「成歩堂セレクション」として1本に収録。全ての物語を見届けた時、隠された最後の真実に辿り着く。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015847



【Nintendo Switch】YUMENIKKI -DREAM DIARY-

心に夢がある限り、どこへも逃れられない。いつでまでも、夢から覚めることができない。扉を抜けた先に広がるゆめをいけば、目を覚ませるだろうか。
あなたは主人公の少女となって、彼女の夢の中にある、さまざまな非現実的な奇妙な世界を探索します。
夢の中で巻き起こる出来事すべてが謎に包まれ、ストーリーや案内はありません。

襲ってくる化け物から逃げたり、見つけたアイテムの使い道を探したり、行く手を阻むパズルを解いたりし、夢に散らばる謎を解き明かしていきましょう。

夢には7つの扉が存在し、それぞれの世界を決められた順なく自由に何度でも出入りすることが出来ます。
それぞれの世界をつなぐ接点となる出来事や発見があり、それが探索の近道となるかもしれません。

本作は、個人クリエイター「ききやま」氏がゲーム制作ソフト「RPGツクール」で制作し2004年に公開し人気を博したフリーゲーム『ゆめにっき』のオマージュ作品で、ききやま氏の許諾、協力、監修を受けて開発されました。
原作の世界観や登場キャラクターを踏襲しつつ、3Dグラフィックや新たなゲームシステムによってリメイクしています。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015885

【Nintendo Switch】ローテティングブレイブ(Rotating Brave)

君も画面も旋回しながらピクセルのダンジョンを攻略せよ!
画面もグルグル、プレイヤーもグルグル、ビットなキャラクターもグルグル!回しながら敵を回転斬りだ!
『ローテティングブレイブ』は、ドットのキャラクターを操作し、回転しながら敵をなぎ倒していくアクションゲームです。
最初は縦にNintendo Switchを持った状態で開始し、ステージを進めていくとNintendo Switchを横に持ち替えたり、次は縦に持ち替えたりと、キャラクターだけではなく、Nintendo Switchも回転させながら遊びます。
・ピクセルで描かれたダンジョン内には色々な特徴を持ったモンスターが潜んでいるぞ。
・ステージ中にはアイテムを販売しているショップや君の記憶を辿る追憶の部屋があるので見逃さないで。
・ピンチの時にはスキル発動!スキルポイントが溜まったら逆転の必殺技を繰り出そう。
・ゲームオーバーになっても諦めないで、ボーナスポイントを獲得して次の戦いに備えよう。

あらすじ
終わりない異国との戦争。
僕らの国は、戦争を勝利で終わらせる為、膨大なエネルギーを秘めている太古からある神殿を利用しようと考えた。
そして、エネルギーを取り出す為、神殿で祈りを捧げる巫女を集め始めた。
僕の幼馴染も、巫女に選ばれ、離れ離れになり、遺構に行く事になった。
暫く後に、神殿から膨大なエネルギーが暴走し、制御する術もなく、周囲が焦土化され、敵味方の区別なく消滅してしまった。
僕は、戦士として戦場にいたけど、難を逃れ、なんとか無事だった。
でも神殿には、幼馴染がいる。
僕は、彼女を救うために一人神殿に向かう決意をした。
神殿の奥で、僕は彼女との過去の記憶を見せられる。それは神殿のエネルギーによるものなのか… それとも…

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011725

【Nintendo Switch】添いカノ ~ぎゅっと抱きしめて~

「添いカノ ~ぎゅっと抱きしめて~」が遂に登場!
原作では描かれなかったアフターエピソードを新規追加!
小鳥谷航平(こずや・こうへい)には些細な悩みがある。
近頃、「落ちる夢」を見ること。

毎日続くうちに、慢性的な寝不足に陥った航平は、
昼休みを「昼寝の時間」と定め、
寝心地のよい場所を求めて学園中を散策する毎日を送っていた。

ある日、はじめて訪れた屋上温室で昼寝をした航平が目を覚ますと、
見知らぬ女の子・熊倉夜明(くまくら・よあけ)が隣に寄り添って眠っていた。

「うわあ!? なんで!?」
「ん……ここ、わたしの、指定席」

彼女は<不登校>の問題児だった。
学園には通学しているのに、教室に顔を出すことはない。
なぜ彼女は教室に現れないのか。

航平は、毎日の「お昼寝」をともにすることで、
彼女の秘密を知っていくことになる。

寝心地のいい場所を探すうちにヒロインたちの秘密を知っていく航平と、
秘密を知られたことで自らを解放していく女の子たちのハートフルストーリー。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014430

ブログ内検索

P R