忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】限界凸記 モエロクロニクル H

「限界凸記 モエロクロニクル」がH(ハイパー)になって、Nintendo Switchに登場!!
「オートパイロット」や「ステータスアップアイテム」などシステム面を強化!!HD画質やHD振動に対応し、よりH(ハイパー)にモンスター娘を堪能できます!!

人間とモンスター娘が共存する世界。
突如起こった天変地異と、モンスター娘が人間を敵視し始めた原因を探るべく、ごく普通の少年であるイオは幼馴染のモンスター娘リリアと冒険に旅立つ。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015848

PR

【Nintendo Switch】ピクセル カラーズ

人気パズル「ピクセル」シリーズ登場!
全300問の新しいカラーロジックパズルに挑戦!
人気パズルシリーズ「ピクセル」シリーズのスコア・スタジオズ開発!

パズルのタテヨコに書かれた数字をもとに、それぞれの行と列でいくつのブロックをどの色で塗るかを判断します。数字の順番だけでは色の配置が判断できませんが、数字には2種類あるので、同じ色を隣り合わせで塗るのか、分けて塗るのかが解ります。ヒントを有効に使いながら、頭をしっかりストレッチして取り組みましょう。 
パズルは、6種類のカラーパックに、各50問収録。サイズは5x5マスから15x10マスまでを用意しています。
まずは、5X5の小さいサイズを数問解いて、パズルに慣れましょう。夢中になること間違いなし! 
ヒントを使わずにパズルをクリアするとコインをゲットできます。そのコインを使って、トロフィーなどのユニークなアイテムに加え、登場キャラクターも360度見ることができる、3Dモデルビューワーをはじめとする様々なボーナス要素をアンロックできます。 
 
「ピクセルラインDX」でおなじみの「マトリックス博士」、「スコアちゃん」、「Dバグ」が再び登場します。全ての「色」が消えてしまった世界で繰り広げられる彼らのドタバタ劇をパズルを解きながら、お楽しみ下さい。さて、何が起こるでしょうか?

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015807

【Nintendo Switch】Necrosphere Deluxe(ネクロスフィア デラックス)

命を落としたテリー・クーパー特別捜査官となり、ゲーム史上最凶最恐のステージを切り抜け、あの世から生還せよ!
ボタン2つだけでプレイできる(本格難易度の)メトロイドヴァニアゲーム、Necrosphere。

善人も悪人も死んだら送られる Necrosphere。他の者たちは見えず、することもなく永遠に過ごす場所である。Necrosphere に送られたテリー・クーパー特別捜査官は生者の世界(ノーマルスフィア)に戻れるポータルの存在を知らされる。あの世からの大脱出がここに始まる。
ゲームの特徴
・ボタン2つの革新的コントロール!
・2時間半ものガチアクション
・巨大なひとつの迷宮世界
・ドM御用達
・バレエスーツでアンドゥトロワ!

...
ボーナスステージ「テリーの夢」もこっそり追加。
Necrosphere に落とされたテリー・クーパー特別捜査官は明晰夢にさいなまれる。(衣服ももちろん)集めたものをすべて奪われ、さあどうする。

1回しか書かないのでよく読むように:(ネタバレ)
・DVDを5枚集めれば、ボーナスステージとしてメインメニューに追加されます。
・「テリーの夢」では進行状況はセーブされません。いい夢見ろよ…!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014920

【Nintendo Switch】ミストラリアの魔術師

若い魔術師「ジア」の物語を描いた、ファンタジー風のアクションアドベンチャー
■ゲームについて
「ミストラリアの魔術師」は、魔術や魔法が禁止されている世界「ミストラリア」の若い魔術師「ジア」の物語を描いたファンタジー風のアクションアドベンチャーゲームであります。

10年に1回生まれる特別な才能「スペルクラフト」の能力を持っているジアは、ある日自分の魔力の制御に失敗して村を燃やし、村人たちから逃げるようになります。

ジアは逃げる途中に、自分の境遇を理解し協力してくれる協力者に会って、教えを受けて魔術師になるための旅に出ることになります。

■スペルクラフトシステム
このゲームの特徴である「スペルクラフト」システムは、基本的な魔法とルーンストンを調合して新しい魔法を作り出すシステムで、無限な調合を通じて自分ならではの魔法を作って発動するのができる特別なシステムです。

ジアを育成して成長させ、自分ならではの魔法を作って、ミストラリアの世界を冒険しながら敵を倒しましょう。様々なクエストやパズルを解決しながら、戦闘と冒険、そしてストーリを楽しむことができます。

■ゲームの特徴
- スペルクラフトシステムを通じた自分ならではの魔法の設計と発動が可能
- アクションはもちろん、クエストとパズルがある、クラシックなアクションアドベンチャー
- 10場所を超える個性的なステージと様々な敵キャラクターたち
- RPG世界観「フォーゴトン・レルム」の創造者「エド・グリーンウッド」の魅力的なストーリと世界観
- ビデオゲームオーケストラの仲間将太の作曲・SoundtRec Bostonのビデオゲームオーケストラによる演奏

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012663

【Nintendo Switch】釣りスタ ワールドツアー

新体験釣りゲーム。君の手で大物をつりあげろ!
●180種以上の魚!70種以上の道具!40ヵ所の釣り場!
いろいろな場所を旅して、たくさんの魚に出会おう!
 
●環境や魚に合わせて釣り具の組合せを変え大物を釣りあげよう!
釣った魚は ”さかな図鑑”に記録されるぞ!
目指せ釣りマスター!
       
●自分のあそびやすいプレイスタイルを選ぼう!
Joy-Conを振って楽しく魚を釣りあげよう!
そのほかにもJoy-Conのスティック操作などのあそび方に対応しているぞ!

●つりToy-Conで楽しめるミニゲームも搭載!
走る船の上から大物を狙え!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010460

ブログ内検索

P R