忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】サリーの法則

「サリーの法則」は物語を読みながら進めるアクションゲームです
プレイヤーは娘と父親を交互に操作しながらゲームを進めます
この物語はある父娘の物語です。
「幸運の神様に愛された子」サリーとその父親の物語。
絵本作家になることを夢見て街へでてきたサリーは、ある日、父親が倒れたという知らせを聞き、生まれ育った故郷へ戻ることになります。

不器用な父親と、夢を追いかける少女サリー。
再会への道を進むにつれ、二人の心に変化が・・。
このゲームはそんな二人を操作して、懐かしい我が家での再会を手助けするゲームです。

サリーはとにかくいつでもマイペース。
ジャンプして階段や崖や谷間をどんどん突き進みます。
危なそうな枝や柵だってへっちゃらです!

お父さんは、サリーが歩む先にある障害を取り除いていきます。
サリーのプレイを追いかけて、サリーが怪我をしないように、サリーの進む道を先回り。

途中いくつかのギミックがあります。タイムストップ、ワープホールなどをうまくつかってサリーを助けましょう。

Nintendo Switch版「サリーの法則」では、Joy-conを分け合って2人で遊べる「マルチプレイモード」とスマートフォンアプリでは明かされていなかった物語のプロローグ・エピローグ動画も追加されます。さらに、マルチプレイモードでは「サリーとパパの着せ替え」をゲット出来ます!

世界中のプレイヤーの涙腺を崩壊させた“泣けるゲーム“をいつでもどこでもNintendo Switchで!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008866








PR

【Nintendo Switch】うごくジグソーパズル 日本の風景コレクション

動画で遊ぶ新しいジグソーパズル。
躍動する美しい日本の風景をお楽しみ下さい。

一人プレイ、お友達との協力プレイどちらでも楽しい、動画を楽しめるジグソーパズルゲームの登場です。ピース内の動画は全て日本で撮影された美しい風景。春、夏、秋、冬、日本の美しい四季の動画は、あなたに癒しとエキサイティングなゲームプレイを与えます。富士山、京都、温泉に入る猿、東京の夜景など人気の観光スポットの美しい動画です。有名な渋谷のスクランブル交差点動画もあります。 また、内側のピースと外側のピースを分類するなど便利な機能も搭載です。日本の美しい風景とジグソーパズルをお楽しみください!

特長:
•伝統的なジグソーパズルゲーム
•最大4人までの協力プレイが可能
• 美しい日本の風景動画が10本
• 有名な観光地動画
• パズルボードの色を変更できる
• 全てのパズルを60、240、350ピースの3サイズで遊べる
• パズルごと、ピースのサイズごとにクリアタイムを保存できる
• 内側ピースと外側ピースを分類する便利機能
• 正解位置に近付くとピースが自動的にはまるアシスト機能
• 本物のジグソーパズル同様に、ピースは正解位置に限らずどこからでも組み立てることができる。
• 中断セーブ機能
• 日本の伝統的な楽器による楽曲からBGMを選択できる。オフにもできる
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008103



【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス 忍者くん 魔城の冒険

宝物を取り戻すため、得意の手裏剣と体当たりでお城に侵入した敵を倒せ!

「忍者くん 魔城の冒険」は1984年にUPLから発売されたアクションゲームです。
赤い頭巾の忍者くんを操り、数段からなる足場を上下方向に行き来して敵を手裏剣で倒していきます。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009572

【Nintendo Switch】アンエピック

"気付いたら、そこは異世界だった…"
ただひとつ、良くある小説と違ったのは、
そこが甘えゼロの「本気ダンジョン」だった事だけ…!

ゲームをこよなく愛するダニエルは、
今日もいつもの仲間とTRPGを遊んでいた。
…そして、いつものようにトイレに向かったはずが、
何故か異世界の城に辿り着いてしまう。
意識の高いゲームオタク…もとい、カンの良いダニエルは、
ここがTRPGの世界である事を理解。
城から脱出するために、ゲームで得た知識を武器にダンジョンを
進んで行く事にした…。
果たして、ダニエルはゲームをクリアして、無事に元の世界に帰り
TRPGのプレイに戻る事が出来るのか!?

「アンエピック」は、まさに昔ながらのゲーム好きのためのRPGだ。
レトロな2D横スクロールのアクション、自らの足で完成させていく
マップ、スキルポイントによる自由なキャラ育成など…
「古き良きRPG」の全てが、ここに詰まっている!

それでは、今日のシナリオを始めよう ――
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009341
 



【Nintendo Switch】アケアカNEOGEO サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣

舞うは刃か、血煙か。この迫力、この過激さ、これぞ“サムライ”決定版!

「サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣」は1995年にSNKから発売された格闘ゲームです。
『真サムライスピリッツ』の続編です。自分で怒りゲージを溜められるようになったり、空中ガードなどが搭載されたほか、プレイキャラクターに修羅と羅刹の二種類の性質が設定されたことにより、闘い方の幅が大きく広がりました。

「アケアカNEOGEO」シリーズは、NEOGEOの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。
またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。 一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004105

ブログ内検索

P R