忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】大盛りチャリ走DX

累計2700万突破!
チャリ走DXシリーズをぎゅーっと濃縮!
目指せ!完全制覇!!
【全295コース!圧倒的ボリュームに挑戦!】
「大盛りチャリ走DX」は、ニンテンドー3DS eショップ人気ダウンロードゲーム年間ランキングにて、2013年度1位「チャリ走DX ワールドツアー」、2014年度3位「チャリ走DX2 ギャラクシーツアー」、2015年度4位「チャリ走DX3 タイムライダー」をそれぞれ獲得したシリーズに収録されているコースを厳選し1つにまとめた大ボリュームのチャリ走決定版です。世界、宇宙、時空を股にかけ全コース制覇を目指しましょう。

【無料ガチャで全40種のチャリをゲットしよう!】
ゲームを遊ぶと貰えるガチャチケットで無料ガチャに挑戦しましょう。どう猛なパワーを発揮できる「ヒョウ柄おかんチャリ」や、名前からして仰々しい「第六天魔王チャリ」など、新しいチャリを使えば今までクリアできなかったコースもクリアできるようになるかもしれません。コースを進めるほど出現するチャリも増えるので、楽しく遊びながら全チャリコンプリートを目指しましょう。

【カプセルで緊急脱出!復活機能搭載!】
入手したチャリの中には脱出カプセルが搭載されているケースがあります。復活は最大2回まで可能なので、苦手な場所がある難しいコースでもクリアできる可能性が大幅にアップします。但し、カプセルが発動するかは運とチャリ次第…より良いチャリを見極め、過去にクリアを諦めた難関コースに再挑戦しましょう。

【グランプリで全国のライバルに挑戦!】
ニンテンドーネットワークIDと連携しているアカウントなら、グランプリモードで全国のライバルとスコアを競争できます。手に入れたチャリを利用することも可能なので、お気に入りのチャリを使用してハイスコアを目指しましょう。

【仮面ライダービルドがチャリ走に登場!】
テレビ番組「仮面ライダービルド」が追加コンテンツ(有料)としてチャリ走に登場します。「ラビットタンク」「ゴリラモンド」「ホークガトリング」フォームを駆使してガーディアンを倒しましょう。爽快感たっぷりの全10コースです
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003784



PR

【Nintendo Switch】Aegis Defenders

暗黒の時代が続く未来… 古代の機械兵たちは神として崇拝されていた…
横スクロールアクションとタワーディフェンスが素敵に融合した意欲作!
『Aegis Defenders』は直感的でありながら綿密な戦略性を要するタワーディフェンスゲームと2D横スクロールアクションゲームの爽快感が見事に融合したタイトルです。

=======
文明社会が崩壊し、暗黒の時代が続く未来…
古代の機械兵たちは神として崇拝されていた…
失われた技術が埋もれる荒野を探索し、その技術を発見し活用することができたなら、それはすなわち、その勢力が大きな力をもつことなることを意味する…
=======

小さな村の技術者バートとその孫娘クルウは、迫り来る帝国から村を守るため、古代の機械兵器「イージス」を探す旅を続けている。「イージス」はいにしえの文明社会を崩壊させた元凶とも語り継がれているが、その真の役目がなんであったのかはいまだ多くの謎に包まれている。
しかし、ひとつ確かにいえることは、力を欲する者は皆「イージス」を狙っているということ。

・ダイナミックに切り替え可能な4人の操作キャラクター
■技術者のバート
古代の技術を復元し攻撃にも防衛にも役立つオブジェクトをフィールドに作り出せます。
■狩人のクルウ
武器やトラップを駆使して敵を撃退する役目を担います。
■モンクのカイム
■シーフのズーラ

・登場するタレットやトラップは20以上。
・オフラインの画面分割協力プレイに対応。いつでも参加・離脱が可能です。


本作は独自の「フュージョン」システムを採用しており、バートとクルウの能力をリアルタイムでアップグレードしたり融合したりすることで、プレイするたびに何度も新たな発見があることでしょう。

冒険、設置、防衛。
横スクロールアクション+タワーディフェンスの冒険がはじまる!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001626



【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー

屋上を目指せ! 命知らずのクライマーが超高層ビルに挑む!!
「クレイジー・クライマー」は1980年に日本物産から発売されたアクションゲームです。
ツインレバーで右手と左手を操作し、様々な障害を乗り越え超高層ビルの屋上を目指して登っていきます。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000007491



【Nintendo Switch】アケアカNEOGEO 2020年スーパーベースボール

西暦2020年、未体験のパワーとスピードの過激な近未来野球が開幕!
「2020年スーパーベースボール」は、1991年にSNKから発売されたベースボールゲームです。
近未来の世界を舞台に、2種のリーグ、各6球団からひとつを選んでリーグ優勝を目指します。試合の進行とともにクラッカー(地雷)が設置される、アーマーを購入して選手を強化など、特殊なベースボールを体験できます。

「アケアカNEOGEO」シリーズは、NEOGEOの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。
またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004034

【Nintendo Switch】Cave Story+

ずっとずっと語り継がれる冒険
記憶をなくし見知らぬ洞窟で目覚めた少年は、そこに暮らす不思議な種族ミミガー達と出会う…。彼等を狙うドクターの野望を砕け!果たして少年は過去を取り戻し、真実にたどりつけるのか!?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003161



ブログ内検索

P R