忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【WiiUバーチャルコンソール】ファイナルファンタジーVI アドバンス(スクウェア・エニックス)

魔大戦から1000年。失われた「魔法」に代わり
「機械」によって世界は治められていた。
魔導の力を持つ少女ティナ。少女と出会うロック。
物語はやがて多くの運命をまきこみ進んでいく……。

新たな召喚獣、"魔石"の追加、
謎に満ちたEXダンジョンなど今作だけの追加要素も満載!

※当時のパッケージ裏面に記載された文章をもとにしています。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000020470



PR

【WiiUダウンロード】FAST Racing NEO(アークシステムワークス)

近未来超高速SFレーシング、開幕!!

近未来を舞台に繰り広げられるハイスピードなレースが、今、開幕する。
未来の都市や宇宙ステーション、さまざまな仕掛けが施された砂漠や雪原など、多彩なコースを超高速スピードで駆けぬけ、全グランプリの制覇を目指せ!

超美麗なグラフィックで描かれた圧倒的なクオリティのビジュアル、10種類のマシンと16のコース、4人で楽しめるオフライン対戦、そして世界中のライバルたちと対戦できるオンライン対戦。
5つのゲームモードで一人でも多人数でも楽しめる!

さあ、この超高速で繰り広げられるレースを体験しよう!
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000020469






【WiiUバーチャルコンソール】MOTHER3(任天堂)

いかにものんびりした美しい風景のなかに、質素な山小屋がたっています。
主人公の少年の、おじいさんの住まいです。
お母さんと一緒に、おじいさんのうちに遊びに行った、双子の少年たちは、
今日のうちに、お父さんの待つタツマイリ村に帰ることになっています。

大きくて気だてのいい動物ドラゴと全身を使って遊んだり、
食卓を囲んでお母さんの手料理を味わったり、
たのしい時間は、あっというまに過ぎて行きます。
いつもの森を抜けて、あとは帰るだけ。不吉な気配など、みじんもありませんでした。
「もうじき帰りますよ」という手紙をくわえた鳩が、夕暮れの空を飛び立ちました。

ここが世界のどこなのか、いつの時代なのか、さらには、悲劇なのか喜劇なのか……。
すべては謎にされたまま、この物語は始まります。

WELCOME TO MOTHER3 WORLD ようこそ『MOTHER3』の世界へ!
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000020398



【WiiUダウンロード】MINECRAFT: Wii U EDITION(日本マイクロソフト)

Minecraftは思うがままの世界を作りあげ、探検できるゲームです。
4人で画面分割プレイや8人でオンラインプレイも楽しめます。

Minecraftはブロックを置いたり冒険へ出かけたりするゲームです。

ランダム生成された世界を探検して、簡素な小屋から豪華絢爛な城まで、さまざまなものを作りましょう。クリエイティブモードで無限の資源を使って自由に遊ぶのか、サバイバルモードで地中深く掘り進み、武器や防具を作って危険なMobと戦うのかは、あなた次第。

ひとりでも、分割画面なら最大4人、オンラインなら最大8人でも、作って、建てて、冒険しよう。

分割画面機能を利用するにはハイビジョンテレビが必要です。

このゲームはゲーム内の言語設定で次の言語をお選びいただけます: 英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、オランダ語、ポルトガル語、ロシア語、日本語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000020451



【WiiUバーチャルコンソール】改造町人シュビビンマン(エクストリーム)

2人協力プレイも可能な横スクロールアクションゲーム。
悪の宇宙帝国「亜空魔団」を倒して地球を守るため、敵の要塞を目指せ!

西暦200X年、突如侵略してきた悪の宇宙帝国「亜空魔団」を倒すため、下町の天才科学者「豪徳寺博士」によって設計された史上最強のサイボーグ「シュビビンマン」。
半ばムリヤリ「シュビビンマン」に改造されてしまった魚屋の青年「太助」と普通の女子高生「キャピ子」は地球を守るため、町外れに出現した敵の要塞を目指して戦います。
ゲームは2人同時プレイが可能な横スクロールタイプのアクション。修理や買い物をする「マップモード」と敵と戦ってお金を集める「アクションモード」を交互に繰り返して進んでいきます。
攻略ルートはプレイヤーが自由に選ぶことができ、どの町を通っていくかで展開が変わるので、時には遠回りをして着実にパワーアップすることも攻略のポイントです。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000020387




ブログ内検索

P R