忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】Aaero (エアロ) Complete Edition

疾走感あふれるスタイリッシュな環境の中で、光のリボンに沿って進んで、音楽のエネルギーを解放しよう。最高のライセンスサウンドトラックを聴きながら、不思議な敵と戦って巨大なボスとの戦いを楽しもう。

インディスタジオの「Mad Fellows」が、Noisia、Flux Pavilion、Katy B、The Prototypes、Neosignal、他たくさんの曲を主役としたユニークで革新的なゲームタイトル「Aaero」をお届けします。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016490

参考動画:海外版
PR

【Nintendo Switch】鬼武者

甦る、空前絶後のバッサリ感!
大ヒット戦国サバイバルアクションが、Nintendo Switchに満を持して登場!
グラフィックの鮮明化と16:9ワイド画面表示に対応。さらに、アレンジした操作方法を追加し、一閃など爽快なアクションはそのままに遊びやすさが大きく向上!
主人公・左馬介のモデル、声優として俳優「金城武」を起用しつつ、キャラクターの日本語ボイスを再収録。BGMも変更し、壮大な世界観をさらに演出。
至高の剣戟アクションや「幻魔」との壮絶な戦いを描いた物語で、世界中のプレイヤーを魅了した傑作をNintendo Switchで堪能せよ!!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004347

【Nintendo Switch】鬼武者

甦る、空前絶後のバッサリ感!
大ヒット戦国サバイバルアクションが、Nintendo Switchに満を持して登場!
グラフィックの鮮明化と16:9ワイド画面表示に対応。さらに、アレンジした操作方法を追加し、一閃など爽快なアクションはそのままに遊びやすさが大きく向上!
主人公・左馬介のモデル、声優として俳優「金城武」を起用しつつ、キャラクターの日本語ボイスを再収録。BGMも変更し、壮大な世界観をさらに演出。
至高の剣戟アクションや「幻魔」との壮絶な戦いを描いた物語で、世界中のプレイヤーを魅了した傑作をNintendo Switchで堪能せよ!!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004347

【Nintendo Switch】バトルプリンセス マデリーン

新たなヒロインの伝説が始まる
剣と魔法の2D横スクロールアクション
『バトルプリンセス マデリーン』は、若き見習い騎士のマデリーンと愛犬の冒険を描くアクション・アドベンチャー。戦うお姫様になって、墓地、沼地、湖、城、郊外といった多彩なステージを突き進もう。壮大な冒険があなたを待っている!

【あらすじ】愛する人々のために。王国を救い出す冒険に旅立とう!
主人公で見習い騎士のマデリーンは、とある国のプリンセス。ある日、彼女の住む城は魔物に襲われ、マデリーンは大切な愛犬・フリッツィーを失ってしまう。悲しみに打ちひしがれる中、マデリーンは立ち上がる。彼女の王国と家族、そして人びとの平和な日常を取り戻すために、幽霊になったフリッツィーとともに戦いの旅に出かけるのだった。

【プレイ感】昔懐かしい剣と魔法の世界にタイムスリップ!
『バトルプリンセス マデリーン』の操作はいたってシンプルで、主要な動きは、方向キー:移動と攻撃の方向を制御/□ボタン:攻撃/☓ボタン:ジャンプの3つだけ。
全編にわたりカジュアルなプレイフィールで進行しつつも、ステージが進行するごとに難易度も上昇。敵を倒せばフリッツィーの蘇生のゲージが増えてゲームをより長く楽しめます。

【作品背景】「娘の願いを叶えたい」人々の心を動かした夢のゲーム
愛娘・マデリーンの誕生日プレゼントとして、ゲーム開発者の父が「ゲームに出たい」という娘の夢を叶える事を公言したことから始まった。2017年3月、資金調達を行うクラウドファンディングのプラットフォーム「キックスターター」で本作のプロジェクトが発足し、3日後には最初の投資目標を達成。その後も数々の追加目標を設定しながら賛同者を集め、約2,000万円相当のサポートを獲得。父娘の夢はたくさんの人々の夢へと発展し、念願のゲーム『バトルプリンセス マデリーン』が完成した。制作にあたっては、娘のマデリーンもキャラクターデザインの原案などで参加。マデリーンの鎧のカラーがピンクだったりと、随所にラブリーなモチーフがちりばめられているのを発見した時、「あ、これはマデリーンがチョイスしたのかな?」なんて感じることがあるかもしれません。

【ゲームモード】アドベンチャーモードとストーリーモード。あなたはどちら派?
本作は、ハイスコア獲得にフォーカスして7つのステージを攻略する「アーケードゲーム」と、じっくりとステージを楽しんでいく「ストーリーモード」の2種類で構成。「ストーリーモード」では、例えば冒険の途中に立ち寄った街で住民(NPC)たちと対話するなど、つかのまのコミュニケーションを楽しむこともできる。また、ステージの中に隠された収集アイテムを発見するとボーナスを獲得し、隠しステージが解放されるなどのギミックも搭載。敵キャラや環境に合わせて、手持ちの武器を瞬時に切り替えることもできる(アーケードモードの武器の入手はランダム)。各ステージには転移石があり、クリアしたステージ(マップ)を自由に移動することも可能。アクション・アドベンチャーにしてファンタジーの要素もふんだんに盛り込まれているので、ゲームの世界観そのものを楽しむことができる。
自分なりの攻略法を見出し、最終局面を打開したその先に見えるのは何なのか。ぜひその目で確かめてみよう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013421

【Nintendo Switch】バトルプリンセス マデリーン

新たなヒロインの伝説が始まる
剣と魔法の2D横スクロールアクション
『バトルプリンセス マデリーン』は、若き見習い騎士のマデリーンと愛犬の冒険を描くアクション・アドベンチャー。戦うお姫様になって、墓地、沼地、湖、城、郊外といった多彩なステージを突き進もう。壮大な冒険があなたを待っている!

【あらすじ】愛する人々のために。王国を救い出す冒険に旅立とう!
主人公で見習い騎士のマデリーンは、とある国のプリンセス。ある日、彼女の住む城は魔物に襲われ、マデリーンは大切な愛犬・フリッツィーを失ってしまう。悲しみに打ちひしがれる中、マデリーンは立ち上がる。彼女の王国と家族、そして人びとの平和な日常を取り戻すために、幽霊になったフリッツィーとともに戦いの旅に出かけるのだった。

【プレイ感】昔懐かしい剣と魔法の世界にタイムスリップ!
『バトルプリンセス マデリーン』の操作はいたってシンプルで、主要な動きは、方向キー:移動と攻撃の方向を制御/□ボタン:攻撃/☓ボタン:ジャンプの3つだけ。
全編にわたりカジュアルなプレイフィールで進行しつつも、ステージが進行するごとに難易度も上昇。敵を倒せばフリッツィーの蘇生のゲージが増えてゲームをより長く楽しめます。

【作品背景】「娘の願いを叶えたい」人々の心を動かした夢のゲーム
愛娘・マデリーンの誕生日プレゼントとして、ゲーム開発者の父が「ゲームに出たい」という娘の夢を叶える事を公言したことから始まった。2017年3月、資金調達を行うクラウドファンディングのプラットフォーム「キックスターター」で本作のプロジェクトが発足し、3日後には最初の投資目標を達成。その後も数々の追加目標を設定しながら賛同者を集め、約2,000万円相当のサポートを獲得。父娘の夢はたくさんの人々の夢へと発展し、念願のゲーム『バトルプリンセス マデリーン』が完成した。制作にあたっては、娘のマデリーンもキャラクターデザインの原案などで参加。マデリーンの鎧のカラーがピンクだったりと、随所にラブリーなモチーフがちりばめられているのを発見した時、「あ、これはマデリーンがチョイスしたのかな?」なんて感じることがあるかもしれません。

【ゲームモード】アドベンチャーモードとストーリーモード。あなたはどちら派?
本作は、ハイスコア獲得にフォーカスして7つのステージを攻略する「アーケードゲーム」と、じっくりとステージを楽しんでいく「ストーリーモード」の2種類で構成。「ストーリーモード」では、例えば冒険の途中に立ち寄った街で住民(NPC)たちと対話するなど、つかのまのコミュニケーションを楽しむこともできる。また、ステージの中に隠された収集アイテムを発見するとボーナスを獲得し、隠しステージが解放されるなどのギミックも搭載。敵キャラや環境に合わせて、手持ちの武器を瞬時に切り替えることもできる(アーケードモードの武器の入手はランダム)。各ステージには転移石があり、クリアしたステージ(マップ)を自由に移動することも可能。アクション・アドベンチャーにしてファンタジーの要素もふんだんに盛り込まれているので、ゲームの世界観そのものを楽しむことができる。
自分なりの攻略法を見出し、最終局面を打開したその先に見えるのは何なのか。ぜひその目で確かめてみよう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013421

ブログ内検索

P R