忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】ノラと皇女と野良猫ハート2(ダウンロード版/パッケージ版)

「ノラと皇女と野良猫ハート2」が新規描き下ろしグラフィック多数追加&ノエルの新規シナリオを追加して登場!
「キミを笑顔にしてみせる、寂しくて誇り高いイノセントハートストーリー」———海の家で働いているノラとその仲間たち。ある日、海岸に雪が降り始める。それが、冬の皇女アイリスとの出会いだった。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013424



PR

【Nintendo Switch】DELTARUNE Chapter 1

『UNDERTALE』のクリエイターがお届けする、まったく新しい冒険!
数々の賞に輝いたインディーRPG『UNDERTALE』に、新たなシリーズが登場!別の世界を舞台にした、まったく新しいゲーム……その名も『DELTARUNE: Chapter 1』!アバターをカスタマイズしたり、ヘンテコな仲間と出会ったり、闇の世界へ飛び込んだり。チャプター1は無料です。ぜひ、遊んでみてね。こんな紹介文なんか読まなくても、やってみればわかります……

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017427

参考動画:海外版

【Nintendo Switch】SEGA AGES アレックスキッドのミラクルワールド

アレックスキッドの活躍をNintendo Switchで再び!
80年代のセガを代表するキャラクター「アレックスキッド」。
近年はSEGA AGESのタイトルロールにも登場し、数多くの出演作を持つアレックスキッドですが、その人気を決定的にしたデビュー作でもある、セガ・マークIIIで発売された人気アクションゲームです。

岩をも砕く「ブロッ拳」の使い手アレックスキッド(通称:アレク)が、侵略者「じゃんけん大王」に支配された世界を取り戻すために大冒険を繰り広げます。
海へ空へ、大地へと展開する多彩なステージは、仕掛けがいっぱい。道中で手に入れたお金を集め、ショップでアイテムを買えば、スコパコサイクルやプチコプターなど便利な乗り物を使ったアクションも味わうことができます。
さらにボス戦では、じゃんけん大王や子分たちとの、命をかけた「じゃんけん勝負」が待っています。

今回のSEGA AGES版では、オリジナルそのままのモード(オリジナルモード)と、それとは別にエイジスモード(AGESモード)を用意しました。エイジスモード(AGESモード)ではオリジナル版の面白さはそのままに、BGMがFMサウンドユニットに対応。名曲の数々を懐かしいFM音源で聴くことができます。
 また、ゲームオーバー後のコンティニュー機能の簡易化や、最大5秒プレイを巻き戻すヘルパー機能も搭載し、アクションが苦手な方も快適なプレイが可能です。
要所要所のステージ開始時には、新たに描き下ろしたイベント絵を挿入し、またサウンドトラックに収録されながらゲーム中に使われなかった幻のBGMである、スコパコサイクルのテーマをゲーム内に実装するなど、オリジナル版の完成形を目指しました。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010222

【Nintendo Switch】デビルエンジン

つらぬく閃光を放て! AIスペースシップ、アンドラステを操作して、あまたの敵を破りデビルエンジンを破壊せよ!
ストーリー
破滅の未来を避けるために、人類に背いた救済者を破壊する最終ミッション。唯一の希望、アンドラステは敵と化した地球の全軍事力とぶつかりながら、デビルエンジン打倒を目指す。

ゲームプレイ
Devil Engine は、プレイヤーの脳を揺さぶるクラシックな横スクロールシューティングです。本作は 32 ビット時代の名作 STG から大きな影響を受けており、さまざまな特徴のステージ、手描きのピクセルアート、終末の雰囲気があふれるアツい音楽を楽しめます。

ゲームの特徴
- 3 種類のショットとユニークなボムを使って、行く先のすべてを破壊せよ。
- 慎重にコンボをつなげてスコアを稼ぎ、弾を消すバーストでさらにつなげよう。
- 8 つのゲームモードでスコアを競おう。
- 細かく描かれた 6 つのステージを生き延びろ。
- スコアはただ貯めるだけでなく、ゲーム内フィルターや追加の音楽、ステージ、機体のアンロックに使用できます。
- STG で有名な作曲家、九十九 百太郎氏が、血の沸き立つ本作のサウンドトラックを作曲。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017126

【Nintendo Switch】ブロブ カラフルなきぼう リターンズ(de Blob 2)

あの「ブラック会長」が帰ってきた!
ぬって、ぬりまくれ!「色ぬりバトル」アクションゲーム!
ついに色と音を取り戻したブロブであったが、ブラック会長の魔の手がふたたび迫る。
ブラック会長率いる悪のインキーコーポレーションがプリズマシティから色と音を奪ってしまった!
ブロブは新たな仲間たちを加え、てごわい敵に立ち向かう。
プリズマシティにカラフルな色とステキな音を取り戻せるのか?
多彩なアクション満載の「色ぬりバトル」アクションゲーム!

壁を越えて高速スマッシュ、超高層ビルを飛び超えるジェットジャンプ!
いろんなアクションで色を塗り、敵をやっつけよう!
氷の基地や熱帯のバイオドームを冒険し、さらに地球を飛び出して、宇宙ステーションへ!

ひとりでも楽しい、ふたりならもっと楽しい!
ぬってぬってぬりまくり、プリズマシティに色と音を取り戻そう!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015318

ブログ内検索

P R