忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】The Wonderful 101: Remastered(パッケージ版/ダウンロード版)

世界中から集結した100人のヒーローたちを束ねるのはキミだ! 山盛りヒーロー大軍団合身ユナイト・アクション
凶悪な異星人による侵略から地球を守るため、世界中のヒーローたちが今、立ち上がる。
それぞれが特別な能力を備えた総勢100人ものヒーロー軍団は、力を合わせることでさまざまな形状に合体することができる。ときには巨大な拳となり、ときには巨大な武器となって、数々の罠や強敵に立ち向かおう。誰も見たことのない、101人目のヒーローとなるのは、キミだ。

2013年8月24日にWii U専用タイトルとして任天堂から発売された、『The Wonderful 101(ザ・ワンダフル ワン・オー・ワン)』のリマスター版となる本作は、『ベヨネッタ』シリーズや『ASTRAL CHAIN』、『NieR:Automata』や『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』など、数々の名作アクションゲームを生み出してきたゲーム開発スタジオ・プラチナゲームズが挑む、初の自社パブリッシングタイトルだ。

100人のヒーローたちを全部まとめて操るという前代未聞のゲームシステムを備えながらも、プラチナゲームズらしい軽快な操作性で、手軽にダイナミックなアクションが楽しめる本作。侵略者と戦うヒーローたちの勇気と友情を描いた熱い物語も、プラチナゲームズ史上最大のスケールとボリュームを誇り、プレイバリューは抜群だ。

今回のリマスターにあたっては、オリジナル版でディレクターを務めた神谷英樹自らが監修を行い、Nintendo Switchに合わせた操作性の改善や、遊びやすさ・分かりやすさを広げる数々の改修・調整を施している。さらにハードウェア性能の向上に合わせ、画質やフレームレートも高品質にアップグレード。ロード時間も短縮され、より幅広い層のプレイヤーに安心して遊んでもらえる作品に仕上がった。

■100人以上の可愛らしく勇敢で個性的なヒーローたち。そのすべてに独自のプロフィールやエンブレムまで設定されている!

■ユナイト・モーフ! 画面に図形を描くだけで、剣や銃やムチ、ハンマーなどさまざまな武器に合体! 戦いの幅は工夫次第でどんどん広がる

■武器だけじゃないぞ! グライダーになったり、橋を架けたり、ボールやロケットになることも!? さまざまな仕掛けを知恵と工夫で解き明かそう

■侵略者に襲われた街の人々を助けよう! 助けた市民たちは仲間になって一緒に戦ってくれる

■戦いの舞台は街から空へ、そして神秘的な海中の世界や火山の内部、ジャングルや雪山など変化に富んで飽きさせない

■思わぬところに隠された数々のアイテムやヒーローたち。そのすべてを見つけ出すことはできるか!?

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000025252?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

参考動画:海外版


PR

【Nintendo Switch】探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ 〜イヌと呼ばれた男〜

今、新宿を舞台に再び事件が巡る。
※本ソフトは「探偵 神宮寺三郎 PRISM OF EYES」に収録された「イヌと呼ばれた男」と同内容になります。

新宿の街を舞台に、様々な難事件を鮮やかに解き明かす本格推理アドベンチャーゲーム
「探偵 神宮寺三郎」シリーズ。ハードボイルドな世界観から紡ぎだされる心温まる珠玉のストーリー。
「たばこ」システムを初め、ジャズを基調にしたBGMなども健在。

【STORY】
ある一人の男と共に、不運はやって来た。男は神宮寺に小説のアイデアの為の依頼を申し込む。
それは事故死を装った殺人をどう見破るかというものだった。

しかし、そんな変わった依頼が実際の事件として起こったのだ……。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019424?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス サンセットライダーズ

奴らのドテッ腹に風穴を空けろ!!
「サンセットライダーズ」は1991年にKONAMIから発売されたアクションシューティングゲームです。
舞台は19世紀のアメリカ西部。サー・リチャードローズに懸けられた多額の賞金を、4人のガンマンたちが狙います。
シンプルな操作で爽快感抜群の西部劇が楽しめます。
「俺達の銃は、口ほどにものを言うぜ。」

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028651?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】アンセスターズレガシー

ボリューム満点のキャンペーンで、中世ヨーロッパを暴れまわりながら部隊の指揮を取りましょう!
アンセスターズレガシーは中世の歴史的出来事に影響を受け、史実を忠実に再現したリアルタイムストラテジーゲームです。本作は資源管理と基地建設要素の組み合せに、広大な戦場での大規模な部隊戦を加えたゲームです。ボタン1つで戦いの真っただ中を映す、映画のようなアクションカメラにより、これまでにない中世の血みどろの戦争を楽しむことができます。

バイキング、アングロサクソン、ゲルマン、スラブの4つの中から1つの国を選択することができます。あなたに課せられる使命は、敵キャンプや村、町を征服、襲撃し略奪することだけではありません。利用できる戦術をすべて使いこなし、環境を利用して戦略的優位を保ち、仮設基地や居住地を運営できてこそ、勝利を手にすることができるでしょう。

- 4つの国から選ぶことができる、歴史上の出来事を再現したボリューム満点のシングルプレイヤーキャンペーン
- 地形、経験値、士気を組み合わせた、高度な戦術オプション
- 戦場のど真ん中からの視点を楽しめる、映画のようなバトルカメラ
- 効率化された資源管理と村の建設要素

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000028131?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】くにおくん ザ・ワールド 〜くにおくんの熱血サッカーリーグ〜

2018年12月にリリースされた「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」に収録されている18作品から、
「くにおくんの熱血サッカーリーグ」を単品作品としてリリース!!

動作や仕様の改善がされている「クオリティアップ版」、
当時のタイトルをオリジナルのまま収録した「オリジナル版」の2つのモードを搭載!
あの裏技やゲームバランスもそのままお楽しみいただけます!

≪ゲーム紹介≫
「熱血高校ドッジボール サッカー編」の続編にあたる作品になります。
前作で全国大会を制覇したくにおくんが、今度は世界のサッカーチームに挑みます。

「チームメイトAIの強化」「控え室・作戦会議」など、
前作よりチームプレイ要素が大きく強化されており、
試合でのシュートやアクションも多く用意されています。

前作のキャラクターも登場している日本チームを率い、
世界一を決定する「テクノスジャパン・カップ」で優勝を目指しましょう。

※本製品は別売タイトル「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」とのネットワークプレイには対応しておりません。本製品のネットワークプレイは、本製品同士のプレイヤーのみご利用いただけます。

■機能紹介
クオリティアップ版/オリジナル版切り替え
中断セーブ/ロード機能
画面設定(画面サイズ、スキャンライン)
サウンド設定(音量、リバーブ、音質設定)
操作マニュアル

■クオリティアップ版での変更点
ちらつき・処理落ちの軽減
バグ修正

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019808?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R