忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】アーケードアーカイブス クレイジー・クライマー2

2本レバーが帰って来た!究極の操作法を駆使し、超高層ビルを征服しろ!!
「クレイジー・クライマー2」は1988年に日本物産から発売されたアクションゲームです。
人気を博した前作「クレイジー・クライマー」の、知る人ぞ知る続編となります。
舞台をアメリカに移し、更にパワーアップしたトラップやおじゃまキャラクター達の妨害を退けつつビルの登頂に挑みます。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000006271?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

PR

【Nintendo Switch】くにおくん ザ・ワールド 〜びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル〜

2018年12月にリリースされた「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」に収録されている18作品から、「びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル」を単品作品としてリリース!!!

当時のタイトルをオリジナルのまま収録!
あの裏技やゲームバランスをそのままお楽しみいただけます!

【作品紹介】
本作は「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」の続編にあたる作品で、新たな5つの競技で競い、優勝を目指します。

くにおくんシリーズおなじみのなんでもありなルールに加え、前作と比べるとオリジナリティの強い競技内容になっています。また、今作ではショップでアイテムを購入し、対戦を優位に進めることもできます。

「くにお」が率いる熱血高校、「りき」が率いる花園高校、「りゅういち・りゅうじ」がいる冷峰学園、「ごうだ」や「ごだい」がいる連合チームと、アメリカから来た強豪オクラホマハイスクールの5チームが参戦します。

※本製品は別売タイトル「くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション」とのネットワークプレイには対応しておりません。本製品のネットワークプレイは、本製品同士のプレイヤーのみご利用いただけます。

■機能紹介
中断セーブ/ロード機能
画面設定(画面サイズ、スキャンライン)
サウンド設定(音量、リバーブ、音質設定)
操作マニュアル

※プレイヤーは「オクラホマハイスクール」を操作することができません。
※本製品はオリジナル版のみでプレイいただけます。
クオリティアップ版は搭載されておりません。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000019805?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】Super Skelemania (スーパー・スケルマニア)

プレイヤーを捕らえて離さない、
中毒性が高すぎるメトロイドヴァニアから、
あなたは無事に帰ってこられるか?!
『スーパー・スケルマニア』は、俊敏なスケルトンを主人公としたメトロイドヴァニア型ゲームです。あなたは記憶をなくした状態で、不思議な惑星に到着します。その惑星の謎と魅惑に満ちた地下世界を探索しつつ、パワーアップオーブを見つけていってください。惑星に秘められた謎を解き明かし、できることなら、故郷への帰り道を探し出しましょう!

特徴: 

• 6種類のユニークなパワーアップを発見
• 5つの地下エリアを探検
• それにカエルも…何だか怒っているようですが
• 謎めいた、5つの神秘の鐘
• 惑星の秘密を解明
• スケルトンには昼寝も必要?

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027169?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】Neo Cab

“人間“であるからこそ生まれる物語
タクシー運転手が織りなす近未来アドベンチャー
――テクノロジーが支配する都市 <ロス・オジョス>

人生をやり直すきっかけを手に入れるために、主人公「リナ」はタクシーでロス・オジョスへと向かう。
近頃ではめったに見なくなった「人間の運転手」として。

しかし、そこでリナを待ち受けていたものは想像していたものとは大きく異なっていた…。
かつての親友「サビー」が何かの事件に巻き込まれて姿を消してしまった上に、手持ちのお金はわずかしかない。

とにかく生きるためにタクシーを走らせ、迎え入れた乗客を目的地に送り届けなくてはならない。
そして、巨大都市に潜む秘密を暴き、サビーの行方を探し出そう。

夢、思想、政治、テクノロジー…そして、人間であることの意味。
『Neo Cab』は、近未来都市で絡み合うさまざまな感情と物語を描いたアドベンチャーゲームだ。

<ゲームの特徴>
◆ロス・オジョスに暮らす人々と出会う
タクシーアプリ<Neo Cab>を立ち上げて、乗客の元へと向かおう。
車内での会話を通じてそれぞれの考えや物語に耳を傾ければ、
ロス・オジョスの姿が徐々に見えてくるはずだ。
ときには運転手としての評価を犠牲にしなくてはならない状況も…。

◆物語を左右するリナの感情
感情のパラメータを伝えてくれるデバイスの色に注意しよう。
乗客との会話や考え事をすることでリナの気持ちは常に揺れ動く。
リナの感情によって発する言葉も変化していくのだ。
自分の思いと、それが引き起こす感情を上手にコントロールしよう。

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029548?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

【Nintendo Switch】BARON:Fur Is Gonna Fly

縦横無尽に飛び回りスリリングなアクロバティック空中対戦シューティング!
火炎放射器や鉄球、そして腐った魚まで!?
弾薬を積み、ゴーグルを装着して……相手を邪魔する特殊武器も忘れずに準備!
すべてを準備したら大空中戦の始まりだ!

◆3つのゲームモード
・バトル:操縦テクニックや特殊武器を駆使してライバルを撃墜せよ!
・トレーニング:飛行機の操縦テクニックを磨く1人用モード
・ヒツジの襲撃:空中戦の相手はヒツジ!?
小生意気で手強いひつじパイロットたちと白熱の空中戦!
2人協力プレイも可能
 
さらに独特の雰囲気を持つBGMや楽曲が楽しめるミュージックモードも搭載

◆パイロットは動物たち!
外見や言葉遣いに一癖も二癖もあるキャラクターたちがパイロット
階級も戦歴も様々だが、BARONの空にはそんなの関係無し
ライバルをどんな手を使ってでも撃墜すれば、あなたが勝者だ!

◆自分のスタイルにあわせた飛行機を!
4種類用意された飛行機はそれぞれ特徴がある
どれが自分の戦闘スタイルにあっているか戦って試してみよう!

◆勝利の鍵を握る、おかしくも強力な特殊武器!
どこからともなく落ちてくる巨大金床や、空中なのに滑るバナナの皮
敵も自分も吸い込むブラックホール
そして動物パイロットたちの天敵!腐った魚
火炎放射器がまともに見える、強力な13種類の特殊武器を使いこなせ!

簡単操作でひとりでも多人数でも熱くなれる
気ままでスリリングな空中戦を楽しもう!!

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029268?utm_source=www.nintendo.co.jp&utm_medium=referral

ブログ内検索

P R