忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Nintendo Switch】SUPER PING PONG TRICK SHOT

投げて 入って 超気持ちイイ!
「ピンポントリックショット」をNintendo Switchで遊ぼう!
ピンポン球を投げてカップに入れるアクションパズルゲームです。
「2バウンドで入れろ!」といったミッションをクリアしていく【チャレンジモード】の他、
カップにボールを入れてスコアを稼ぐ【スコアアタックモード】、
Joy-Conを"おすそわけ"して2人で対戦が出来る【対戦モード】の3つのモードが収録されています。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000770



PR

【Nintendo Switch】シェフィ−Shephy−

かわいいひつじがいっぱい!
1人用ひつじ増やしカードゲーム、『シェフィ』!
可愛らしい手描きのイラストで、遊べば遊ぶほど奥が深くなる
大人気1人用ひつじ増やしカードゲーム『シェフィ』がNintendo Switchに登場!

◆ひつじ増やしってなあに?
1匹のひつじを1000匹に増やすことがこのゲームのゴールです。
手札のイベントカードを上手に使って、山札が3回無くなる前に1000ひつじまで増やしましょう。 がんばれひつじ。

◆初めてでも安心! プラクティスモード!
『チュートリアル』や『プラクティスモード』では
実際にゲームをたのしみながら、シェフィのルールを覚えていくことができます。

◆限界への挑戦! チャレンジモード!
『チャレンジモード』はひつじの数に上限がありません。
山札が3回無くなるまでに、とことんひつじを増やしましょう。

◆ストーリーが楽しめる! ポストラヴズモード!
『ポストラヴズ』ではひつじたちのストーリーが語られます。
お話ごとに用意された特殊なルールで、一味違ったシェフィをたのしめます。

自分のペースで遊びたい!
1人の時間をたのしく過ごしたい!
難しいパズルが解けると気持ちいい!
とにかくやっぱり、ひつじが大好き!

『シェフィ』はそんなあなたのためのゲームです。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000598



【Nintendo Switch】IMPLOSION

爽快ぶった斬りハクスラSFアクション!
『IMPLOSION(インプロージョン)』は
バトルスーツWM-Ⅲ(ウォーメックスリー)を操作し、
謎の生命体XADA(ザーダ)と戦う、
爽快斬撃ハクスラSFアクションです。

ストーリー:
地球が壊滅した20年後、
生き残った人類に新たな脅威が迫っていた。
それは「XADA」と呼ばれる謎の生命体であった。

人類の生存を脅かすXADAに立ち向かうため、
WM(ウォーメックシリーズ)と
呼ばれるバトルスーツを人類は開発した。
そのバトルスーツの1つ「アヴァロン」を操作し、
一人の男がXADAに立ち向かう……。

ゲーム概要:
本作はステージクリア型のアクションゲームです。
連撃ボタンと重撃ボタンを駆使し
爽快でド派手なアクションを繰り出すことができます。

ハイクオリティなグラフィック、
フルオーケストラの楽曲、物語を彩る豪華声優陣、
大迫力の斬撃ハクスラアクションをぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001089



【Nintendo Switch】アケアカNEOGEO メタルスラッグ 2

今度は世界中が戦場だ! 激しく楽しいアクションゲーム再び!!
『メタルスラッグ2』は、1998年にSNKから発売されたアクションゲームです。
マルコ、ターマ、エリ、フィオから一人を選び、再び活動を始めたモーデン反逆軍の打倒を目指します。ヘビーマシンガンやショットガンなどに加えて、レーザーガンなどの新兵器も加わり、よりバリエーションに富んだ戦いが楽しめます。

『アケアカNEOGEO』シリーズは、NEOGEOの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などのさまざまなゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。
また、オンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001059

【WiiUバーチャルコンソール】牧場物語2

自由でほのぼの、の~んびり
気ままな牧場生活を楽しもう。
このソフトは、1999年に発売されたニンテンドウ64用のほのぼの生活シミュレーションゲームです。 プレイヤーはおじいさんから譲り受けた牧場で野菜や動物を育てながら、花の芽町の人々との交流を深めていきます。
最初は小さな荒れた土地ですが、整備して耕せば立派な農地になり、さまざまな作物を育てることができます。収穫した作物は売ってお金にできますが、自分で食べたり、町の人にプレゼントしたりといった使い道もあります。牛や羊などの動物を愛情込めて大切に育てると、良いミルクや羊毛が採れるようになり、より資金を増やすことができます。
人々とは会話をしたりイベントに参加したりすることでどんどん仲よくなれます。
そのほか、町の探検や釣りなどできることはたくさんありますが、何をするのも自由。あなただけの牧場生活を楽しんでみてください。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000026332



ブログ内検索

P R