忍者ブログ

teramonono(テラモノノ、てらものの)

テラモノノ(てらものの)では、食品、雑貨、家電、Nintendo Switchソフト、美容製品などを紹介しています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【WiiUバーチャルコンソール】Wii版 宝島Z バルバロスの秘宝

切る? 叩く? ひっくり返す!?
Wiiリモコンが100変化!
このソフトは、2007年に発売されたWii用のアドベンチャーゲームです。
Wiiリモコンをどう持つか? どう使うか? その操作方法自体が謎解きのカギを握る新感覚のアドベンチャーゲームです。本作ではゲーム中に登場する100種類以上のアイテムやギミックにあわせてWiiリモコンの使い方が変化します。鍵、ノコギリ、マジックハンドに笛……Wiiリモコンをそれらに見立てながらプレイヤーのヒラメキで正しい操作方法を見つけ出し謎を解き明かしていくのです。 https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000025574



PR

【WiiUダウンロード】Wii版 キキトリック

きくほど、なるほど、聞き取れる。
みんなで楽しむ"ソラミミ"感覚ゲーム。
このソフトは、2012年に発売されたWii用のゲームです。
「この音が聞き取れますか?」がテーマの不思議な音の聞き取りゲーム。大人でも子どもでも、その場の誰もがすぐ参加できる、耳を使った新しい遊びです。さまざまな加工がされた不思議な声でしゃべるキャラクターたちが何を言っているのか、文字や文脈をヒントに聞き取る「ノイズくんとなかまたち」、8種類の聞き取りにくいシチュエーションで音の聞き取りに挑戦する「ミミプロ」、聞き取りで対戦ゲームをする「ききとりバトル」が収録されています。
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000016448



【WiiUダウンロード】Wii版 影の塔

これは、影の少年の物語。
「影」が主人公の異色のアクションゲームが登場!!
このソフトは、2010年に発売されたWii用の謎解きアクションゲームです。
"影の少年"が主人公という、異色のアクションゲームが登場!! "影の少年"は自分の体を取り戻すために、天高くそびえる塔を登りだす。プレイヤーは影の上しか移動できないというルールにのっとり、影の仕掛けを解きながら、自分自身で道を切り開いて、ステージをクリアしていきます。各所の謎を解きながら、塔の頂上を目指し、登り続けよう!!
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000025571



【WiiUダウンロード】Wii版 エキサイト猛マシン

ユニークなマシンでエキサイト!
レースゲームを超えたレーシングアクション!!
このソフトは、2011年にクラブニンテンドー会員向けに配布された、Wii用のレーシングアクションゲームです。
レースゲームを超えたレーシングアクション!! 「エキサイト」シリーズ最猛!
個性あふれるマシンを操作し、猛アクションでスターを稼げ!
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000025572



【Nintendo Switch】タッチバトル戦車SP

アナログスティックで戦車を操縦! タッチの砲撃で敵を破壊! 痛快白熱戦車バトル!! 痛快白熱戦車バトルが、Nintendo Switchに登場!  アナログスティックで戦車を動かし、タッチで狙いをつけて弾を撃つ! 直感操作で、誰でも遊べる戦車アクションシューティングゲームです。 自機の戦車はパワータイプとスピードタイプの二種類。 それぞれ異なる性能と特殊装備を持つ自機を操り、 ステージ内の敵戦車を全て破壊してステージクリアを目指します。  ステージは全部で70! (ノーマルステージ50+エクストラステージ20) ステージには敵以外にもさまざまな仕掛けがプレイヤーを待ち受けます。 2種類の戦車を操り、全ての敵を排除せよ! 【ミッション】 難易度の違うミッションが二つあり、どちらからでもプレイできます。 ・ノーマルミッション:
初心者から中級者向けの標準ミッション。
全50ステージ。
まずはこちらからプレイしてみましょう。

・エクストラミッション:
ノーマルミッションをクリアした人向けの高難易度ミッション。
全20ステージ。
これがクリアできたら、タッチバトル戦車マスター!

【自機の紹介】
・パワータイプ(青の自機)
攻撃力と装甲が強く、強力なチャージ弾も撃てる初心者向けの機体。
敵の弾を相殺する弾を撃ち、タッチしたまま長押しでチャージ弾を発射します。
チャージ弾は敵の弾を貫通し、ブロック(赤)を破壊することができます。

・スピードタイプ(赤の自機)
攻撃力と装甲が弱いが、移動速度が速く、弾の連射性能が高い上級者向けの機体。
敵の弾をすり抜け、壁に跳ね返る弾を撃ちます。
Lボタン・Rボタンでジャンプができ、敵の弾を避けることもできます。

【敵機の紹介】
・通常タイプ(緑の敵機)
通常弾を発射します。

・跳弾タイプ(赤の敵機)
壁に跳ね返る弾を発射します。

・3方向タイプ(白の敵機)
3方向の弾を一度に発射します。

・連射タイプ(青の敵機)
弾を連射します。

・誘導弾タイプ(オレンジの敵機)
常に自機に向けて飛ぶ誘導弾を発射します。


・迫撃弾タイプ(黒の敵機)
障害物無視の迫撃弾を発射します。弾の直撃を回避しても、
着弾時の爆発に巻き込まれるとダメージを受けます。


・ボスタイプ(巨大な敵機)
巨大サイズの敵戦車。
各々の攻撃方法は通常サイズの色と同じです。
接触すると踏まれて一撃でやられてしまいます。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000647

動画はWiiU版のものです。(参考動画)


ブログ内検索

P R